B級グルメ - 2ch-Library
元のスレッド
【讃岐】はなまる 8杯目【うどん】
- 1 :やめられない名無しさん :04/04/24 07:47
- 天カス厨と持ち込み厨はスルーで!
前スレ
【讃岐】はなまる 7杯目【うどん】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1079883893/l50
Part06: http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076340597/
Part05: http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1071237046/l50
Part04: http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1066459872/l50
公式
ttp://www.hanamaruudon.com/index2.html
- 2 :やめられない名無しさん :04/04/24 07:50
- 今回も本音でおながいします
- 3 :やめられない名無しさん :04/04/24 07:53
- _ (ミ;、 ふ・・・・・
iミヽ (ミ;ゝ,--ー‐‐、...,,,___ ふざけ・・・・
)ミ:`=ー-―-´~ ̄''ヽ iミヒiニニ~~`ー‐‐‐、.  ̄ヽ
(ミゞ_;'ニニニ~~~~,.~'ヽ、ヽ `ー´ ~~~--..,,=、`; i ふざけんなよっ・・・!
~ ~"~ゝ、 ヽ.`ヽ. _,,.-- ,´ / はなまるっ・・・!
,., . ヽ ヾ ゝ_,,,..--...‐'~ _,,.‐~ .‐~
//i)i) i _,,..ゞ/ ,‐~___,,‐´ ぐぐぐっ・・・・・・!
// /~`ー~7''`ー〜~~"~十-7 うぐぐっ・・・・・・・・!
`.ヽ. i十-十,'十-十-十-+/ ,.,
ヽ) ',十-+|十-十-十-/ //i)i) な・・・・
i7_ i十-+',十-十-十/ // なんでかけ廃止・・・!
〇⊂ ,7_ ,'十-十、-十-十;.i `.ヽ 北海道が・・・・・・・
. j ,‐-、ヽ i十-+,1,1ト,、-十-:ヽ. ヽ) 北海道だけが・・・!
〇/, | ) )、. i十-,1::|::|.i::i:|十-十i i7_
. `U (_ン´ i十-+ゞ::::::::::::::ノ--十ノ〇⊂ ,7_ おおおっ・・・・・・!
〇 ,,/',十-+i:::::::::::::::'、-十/十-+j ,‐-、ヽ
/+ヾ+‐',+‐/丑::::::::::iミ、十/+〇/, |"ー、) )、 うぐぐぐっ・・・!
/-....十-`+',+', ミ .ゞヽ[コ]‐"~'`U (_ン´
,´u ´ ̄~''"~~ヾ j::::::::::::::ヾ_シ__..、_〇___,.‐´
ヽ.,__,..‐‐―‐"''~ゞ:::::::::::::ノ
- 4 :やめられない名無しさん :04/04/24 08:41
- のぼりなんかででかでかと「105円」を謳ってるのは問題ないのかな。
年金生活者のおばあさんがなけなしの105円握りしめてきたのに
レジで冷酷店員にかけ中とてんぷらで315円ですって言われて泣いてたよ。
(´-`).。oO(いや、マジで・・・)
- 5 :やめられない名無しさん :04/04/24 09:21
- >>4は見飽きたけど、確かに店員は冷たそうな人が多いね。
- 6 :やめられない名無しさん :04/04/24 09:50
- 客の前で店員しかるなよ!!!
しかられた店員も大勢の前でしかられ、不満を持つし、
客も1日、不快になる。
こんな"接客のいろは"もしらんやつに、
店員教育させるな!はなまる!!!
- 7 :やめられない名無しさん :04/04/24 10:20
- しょうゆを頼んでおいてツユが無いとか騒ぐバ家族がウザすぎる。
しまいには本社に連絡するとか言いだすシマツ。
もうミテランナィ
- 8 :前スレ945 :04/04/24 10:34
- >1 スレ立て乙
うちのプロバイダはスレ立て規制くらってた。
持ち込みの件、大騒ぎになってしまってスマソかった。
そういう輩がいるんでつい書いてしまっただけ。
要は、店舗に持ち込みをされると商売が成り立たなくなるってこと。
これは、どんな外食産業でも一緒って言うか常識でしょう。
例えば、お店のライスが高いからって持ち込まれた日にゃぁ堪ったもんじゃない。
かけだって、天ぷら等のトッピングを購入してもらって利益につながる。
どうしても常設のトッピングやメニューが気に入らないのであれば、
テイクアウトするか通販で購入して好きにするべき。
はなまるはテイクアウトしていないので通販になるけどね。
それと、アンケートに記入して出すのも手。
有料にしても良いから天かすじゃなくてしっかりしたあげ玉にして欲しいとか、
何々のトッピングを追加して欲しいとか。
要望が多ければ当然検討する。採用されるかは何とも言えないけど。
まぁ、採用されるまでは通販で好きなようにして食べるか行かないかだね。
フードコートに関しては、そもそもが色々なお店の組み合わせができることが
メリットだから仕方ない。
持ち込みかどうかなんかもわかりゃぁしない。
その分、通常はテナント料も専用店舗に比べて安いしね。
長文スマソ。
- 9 :やめられない名無しさん :04/04/24 12:28
- >>8
はなまるの弱点は一つ一つの商品では他店に劣ること。
吉野家のように特化すべきとはいわんが、
ここは絶対に他店に負けないという点が見当たらない。
トッピングも美味いというのがない!
今、好調なのは単純に、目新しく、吉野家などの競合店が自らこけている幸運と、
値段に比して味がある程度妥当だと思われるからだろう。
言葉は悪いが、今の現状だと急成長は無理だね。
店舗数を減らして堅実にやっていかないと、
思わぬ不採算店を抱えこむことになるだろう。
- 10 :やめられない名無しさん :04/04/24 12:36
- てゆーか まずくて高いんだよ はなまる
- 11 :やめられない名無しさん :04/04/24 12:39
- 冷醤油大に天かす、勝つ武士がんがん入れて、わさびとショウガ少々でうまー
- 12 :やめられない名無しさん :04/04/24 12:48
- 客の目の前でバイトをしかるな!
接客のいろはだよ、こんなもん!
- 13 :やめられない名無しさん :04/04/24 16:07
- lllii,il゙`.,,,,i,,,,,,,,.: .:,,.iillllll!!!!!!ll,,゙lll,,゚lill,lll゜
;llll`.:ll゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙ri、 .″: 、 `′゙li,゙lllll:
iilll: : ,,,,x,,,,,,、 、..,,'lliiiiilliiii,. .゙lllllll、
lllll: : :゚゚゙゙゚''゙゙:゙゙'゙" ` .゙’.゚゙゙゙"′ .:!llil!l:
;lll: lll゙,l° やらないか?
:!l| '*ll,,、 .ll!″
il゙゙ll%,,: .:lll: ,,,、:l,.,,,,,,、..,,,,,,.,,ll′: `.:il:
゙゙l,、.゙゙i,、 `゙゙l,: .:,il゙゜ .゙””゚゙゙ll゙゙゙゙”″ : ゙lll、 ,』
`l/:'゙ii、.,,,,,,: : `ly .″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll*l,,,i、: ` :l゙-,
.,ll゙''''゙.゙”””””゙キ `゙l,,..、 .゙゙lli,,,,,,,,: ,,,,,,,,,i,,i!゙° .,,,lllll!゙┓
.;l′、 .'ぁrrllll,,ll; : ゙lf,,,: .゙゙゙!!llllllrrllll゙゙゜ .,,: llllll°'ト
..l丶 : .゚゙'q : :,i´`.,,,. .:lill|.:゙!゙: .:゚i、
ll′ .゙゙゙゙サ'ヘillll/'゙′ : '!ll,,,: ,,,ll!「,,llll・ `゜
.:,l` .:,,,,,,,,,,,,,,,,,!_ :゙!l,,!lr,,、: : : .,,,,i、゙゙* .,l!゙`
:ll: : : : : : .:,l,.lll: .゙゙l,,,_ `:'゙l゙゙゙、、.゙,,,lll゙′
.,:'゙: .ゝ ..,,,,.,,,ql!゙゜'l,, : ゚゙l%,,,: : .,,,lllll゙゙`
- 14 :やめられない名無しさん :04/04/24 21:24
- >>13
ウホッ!いい花子…
- 15 :やめられない名無しさん :04/04/24 23:28
- >>8 乙カレーさまです。いつも御世話になっています というべきか。
>>9
禿しく同意
只、おいしい立地で直営をやり、それ以外でFCを展開しているので、
思わぬ不採算店を抱えこむのはFCオーナーの確率が高いと思う。
話題が板ちがいになってスマソ。
- 16 :やめられない名無しさん :04/04/25 00:08
- >10 :やめられない名無しさん :04/04/24 12:36
> てゆーか まずくて高いんだよ はなまる
まずくは無いと思いますが・・
- 17 :やめられない名無しさん :04/04/25 00:10
- 美味いとも思えんが
- 18 :やめられない名無しさん :04/04/25 00:25
- 思わぬ不採算店を抱えこむのはFCオーナーの確率が高いと思う。
意味不明な日本語に乾杯
- 19 :やめられない名無しさん :04/04/25 02:06
- かけうどん、味なさすぎ!!関東なんだけど、地域によっては味をかえろよ。
なんか、お湯でうどん喰ってるような。そんな感じで、うまくない!
かといって、その他のメニューだと普通のうどん屋に食べにいったのと
変わらない値段になる。もう少し、地域の味を理解する努力が必要だな。
- 20 :やめられない名無しさん :04/04/25 02:10
- >>19
行かなきゃいいじゃん。クソ粘着氏ね。
- 21 :やめられない名無しさん :04/04/25 02:13
- スガキヤの鯛うどんの方がダシ効いてるよ
- 22 :やめられない名無しさん :04/04/25 02:27
- >>21
つくるのまんどくせーじゃん
- 23 :やめられない名無しさん :04/04/25 02:30
- 出汁は確かにまずい、味が無いし関西風味付けでもない
麺もこし、歯ごたえ、食感すべて今一だと思います
俺だけですか?
- 24 :やめられない名無しさん :04/04/25 02:47
- >>23
粘着死ね。正直キモイ。
- 25 :やめられない名無しさん :04/04/25 02:49
- >>19
だから変えてんだろ
だいたい味が濃いの食べたいならハナマル行くべきではないだろ
- 26 :やめられない名無しさん :04/04/25 02:51
- >>23
味が無いとは良く言ったものだな。
味覚障害?
薄い、とかならわかるが。
- 27 :やめられない名無しさん :04/04/25 02:53
- >>23
お湯にだって味があるのに、味が無いだなんて・・・。
味覚が無いクセに味付けが解るのかw
- 28 :(´・ω・) :04/04/25 03:00
- >>27
ナイス返しでつ。おもろいw
- 29 :やめられない名無しさん :04/04/25 08:31
- つまり、関西人(バカ)はすべて味覚障害だ、ということが事実としてわかったわけだ。
- 30 :やめられない名無しさん :04/04/25 08:49
- 最近だしの味が薄くなり、塩がきつくなったようだ。
しょっぱいだけのつゆになりつつある。
- 31 :やめられない名無しさん :04/04/25 08:50
- 俺も思ったけど、出汁の材料を減らしているのは間違いないね。
全ての店舗かは知らんけど、俺が行くのは東京の店舗。
きつね揚げを売る為の作戦か?
- 32 :やめられない名無しさん :04/04/25 09:07
- きつね揚げ ×
きつね ○
油揚げ ○
- 33 :やめられない名無しさん :04/04/25 09:11
- 本気ではなまるの味で美味しいと思ってんの?
まじですか・・びっくり
- 34 :やめられない名無しさん :04/04/25 09:12
- きつね ×
けつね ○
- 35 :やめられない名無しさん :04/04/25 09:12
- >>31
(・∀・;)・・・アチャー
- 36 :やめられない名無しさん :04/04/25 09:13
- かけの
出汁の材料を減らしている
塩分がかなり少ないのは
惣菜を売るための作戦だよ。
関東人は本物の讃岐うどんを知らないから
味が薄くても文句を言わないしね
- 37 :やめられない名無しさん :04/04/25 09:15
- >>33
そりゃあキミが普段食べてる
一杯1000円以上もする天ぷらうどんに比べりゃぁマズイだろうさw
少なくとも冷凍うどんとか、カップうどんよりはウマイと思われ。
一杯105円でこれだけ旨けりゃ無問題。
- 38 :やめられない名無しさん :04/04/25 09:18
- >>36
いやあ・・・ハハハ・・・
味薄くても良いんじゃない?
塩分取りすぎると体に悪いしさ。
- 39 :やめられない名無しさん :04/04/25 09:21
- 最近は12:00〜12:40くらいがピークで、
それ以外は大丈夫なのか?って感じだな。
- 40 :やめられない名無しさん :04/04/25 09:23
- >>39
(・∀・)=Эムッハー
- 41 :やめられない名無しさん :04/04/25 09:28
- はなまるマーケットの手抜きうどんを見てから
うどんは家でしか食べていません。
好きな具と味で食べれるので、楽しくて美味しくて
仕方がありません。
- 42 :やめられない名無しさん :04/04/25 09:29
- >>41
引篭もり(・A・)マンセー
- 43 :やめられない名無しさん :04/04/25 09:46
- 久しぶりに
「マンセー」
を見たような気がする。
- 44 :やめられない名無しさん :04/04/25 09:47
- >>43
気がするだけかよ!
- 45 :やめられない名無しさん :04/04/25 11:37
- なんだかんだ言っても、
皆、かけの汁が薄くて不味いのは理解しているってことだな。
で。はなまるはその事実を指摘されても改善する気がない!と。
気にくわなきゃ、こなけりゃいいと。
いってるということでOKかな?
もし、仮りにこのとおりだとすると、はなまるはお終いだな。
顧客の要望に全く答える気がなく、むしろ自身の正しさだけを主張していると、
他の讃岐うどんチェーンがじわじわと進出しているのと併せて、
誰もいかなくなるだろうね。やっぱり、安くて、美味くて、早いほうへ客は流れるからなぁ
- 46 :やめられない名無しさん :04/04/25 11:50
- >>41
確かに、はなまるで食べるより、
おいしく、はやく、やすく、食べられるからなぁ。
ゆでうどんでも、はなまるうどんよりコシのある出来上がりになるし、
つゆが美味い!し、トッピングも美味い!からね。
- 47 :やめられない名無しさん :04/04/25 12:09
- >>37
今どき都心でも1杯1000円は高いよ。
普通に600円から700円というとこだね。
しかも、かやくごはんがついてね。
- 48 :やめられない名無しさん :04/04/25 12:51
- しょうゆしか喰わないからどうでもいい
- 49 :やめられない名無しさん :04/04/25 12:58
- はなまるのスレはけっこう書き込みがあるんだな。
読んでみて思ったんだが、このスレって若干一名の粘着くんがいないか?
レスのタイミングと内容を見れば一目瞭然なんだけど。
まさかジエン?
- 50 :やめられない名無しさん :04/04/25 14:54
- lllii,il゙`.,,,,i,,,,,,,,.: .:,,.iillllll!!!!!!ll,,゙lll,,゚lill,lll゜
;llll`.:ll゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙ri、 .″: 、 `′゙li,゙lllll:
iilll: : ,,,,x,,,,,,、 、..,,'lliiiiilliiii,. .゙lllllll、
lllll: : :゚゚゙゙゚''゙゙:゙゙'゙" ` .゙’.゚゙゙゙"′ .:!llil!l:
;lll: lll゙,l° >>49表へ出ろ
:!l| '*ll,,、 .ll!″
il゙゙ll%,,: .:lll: ,,,、:l,.,,,,,,、..,,,,,,.,,ll′: `.:il:
゙゙l,、.゙゙i,、 `゙゙l,: .:,il゙゜ .゙””゚゙゙ll゙゙゙゙”″ : ゙lll、 ,』
`l/:'゙ii、.,,,,,,: : `ly .″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll*l,,,i、: ` :l゙-,
.,ll゙''''゙.゙”””””゙キ `゙l,,..、 .゙゙lli,,,,,,,,: ,,,,,,,,,i,,i!゙° .,,,lllll!゙┓
.;l′、 .'ぁrrllll,,ll; : ゙lf,,,: .゙゙゙!!llllllrrllll゙゙゜ .,,: llllll°'ト
..l丶 : .゚゙'q : :,i´`.,,,. .:lill|.:゙!゙: .:゚i、
ll′ .゙゙゙゙サ'ヘillll/'゙′ : '!ll,,,: ,,,ll!「,,llll・ `゜
.:,l` .:,,,,,,,,,,,,,,,,,!_ :゙!l,,!lr,,、: : : .,,,,i、゙゙* .,l!゙`
:ll: : : : : : .:,l,.lll: .゙゙l,,,_ `:'゙l゙゙゙、、.゙,,,lll゙′
.,:'゙: .ゝ ..,,,,.,,,ql!゙゜'l,, : ゚゙l%,,,: : .,,,lllll゙゙`
- 51 :やめられない名無しさん :04/04/25 17:08
- >>49
よほど特徴のある文ならわかるとおもうけど
タイミングでわかるって言うのはどういうこと?
ただ全国的にメジャーになっていただけだと思う
- 52 :やめられない名無しさん :04/04/25 17:18
- 単にみんなの意見が一致してるだけだろ
連続書き込み時間が短いとジサクジエンって言うバカが多いナ。
こういう香具師はチャットもできない。w
- 53 :やめられない名無しさん :04/04/25 17:26
- >>45
ば〜か、ここで言ってもしゃーないだろ
店にある要望書に書けよ。
おれは今日天かす粉粉だどゴラァ!って書いて出してきた。
醤油しかくわない俺は粉粉天かすだと鬱なもんでね。
ま〜こわくて外に出られない引きこもりのヒッキー君の
脳内はなまるだからそんなものはないってか?
- 54 :やめられない名無しさん :04/04/25 18:35
- lllii,il゙`.,,,,i,,,,,,,,.: .:,,.iillllll!!!!!!ll,,゙lll,,゚lill,lll゜
;llll`.:ll゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙ri、 .″: 、 `′゙li,゙lllll:
iilll: : ,,,,x,,,,,,、 、..,,'lliiiiilliiii,. .゙lllllll、
lllll: : :゚゚゙゙゚''゙゙:゙゙'゙" ` .゙’.゚゙゙゙"′ .:!llil!l:
;lll: lll゙,l° >>53かかってこいや!
:!l| '*ll,,、 .ll!″
il゙゙ll%,,: .:lll: ,,,、:l,.,,,,,,、..,,,,,,.,,ll′: `.:il:
゙゙l,、.゙゙i,、 `゙゙l,: .:,il゙゜ .゙””゚゙゙ll゙゙゙゙”″ : ゙lll、 ,』
`l/:'゙ii、.,,,,,,: : `ly .″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll*l,,,i、: ` :l゙-,
.,ll゙''''゙.゙”””””゙キ `゙l,,..、 .゙゙lli,,,,,,,,: ,,,,,,,,,i,,i!゙° .,,,lllll!゙┓
.;l′、 .'ぁrrllll,,ll; : ゙lf,,,: .゙゙゙!!llllllrrllll゙゙゜ .,,: llllll°'ト
..l丶 : .゚゙'q : :,i´`.,,,. .:lill|.:゙!゙: .:゚i、
ll′ .゙゙゙゙サ'ヘillll/'゙′ : '!ll,,,: ,,,ll!「,,llll・ `゜
.:,l` .:,,,,,,,,,,,,,,,,,!_ :゙!l,,!lr,,、: : : .,,,,i、゙゙* .,l!゙`
:ll: : : : : : .:,l,.lll: .゙゙l,,,_ `:'゙l゙゙゙、、.゙,,,lll゙′
.,:'゙: .ゝ ..,,,,.,,,ql!゙゜'l,, : ゚゙l%,,,: : .,,,lllll゙゙`
- 55 :やめられない名無しさん :04/04/25 18:43
- 味のしないカケうどんを食べてきた。
過去、8回、カケうどんを食べ、そのつど味の無さに愕然としたきたが、
今日、食べたところでは、しっかりとした味わいがあった。
どうも当たり外れが、激しいらしい。
そう言えば、過去、8回食べたなかにも1、2回ほど、
しっかりとした味があったのを思い出した。
結論としては、ハナマルうどんは味が安定していないようだ。
ハズレだとお湯割りうどんにあたるし、
アタリだと普通のうどんにあたる。
どうもロシアンルーレットの様相をていしてきた。
- 56 :やめられない名無しさん :04/04/25 18:48
- lllii,il゙`.,,,,i,,,,,,,,.: .:,,.iillllll!!!!!!ll,,゙lll,,゚lill,lll゜
;llll`.:ll゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙ri、 .″: 、 `′゙li,゙lllll:
iilll: : ,,,,x,,,,,,、 、..,,'lliiiiilliiii,. .゙lllllll、
lllll: : :゚゚゙゙゚''゙゙:゙゙'゙" ` .゙’.゚゙゙゙"′ .:!llil!l:
;lll: lll゙,l° >>55
:!l| '*ll,,、 .ll!″ その調子でどんどん食いに来い
il゙゙ll%,,: .:lll: ,,,、:l,.,,,,,,、..,,,,,,.,,ll′: `.:il:
゙゙l,、.゙゙i,、 `゙゙l,: .:,il゙゜ .゙””゚゙゙ll゙゙゙゙”″ : ゙lll、 ,』
`l/:'゙ii、.,,,,,,: : `ly .″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll*l,,,i、: ` :l゙-,
.,ll゙''''゙.゙”””””゙キ `゙l,,..、 .゙゙lli,,,,,,,,: ,,,,,,,,,i,,i!゙° .,,,lllll!゙┓
.;l′、 .'ぁrrllll,,ll; : ゙lf,,,: .゙゙゙!!llllllrrllll゙゙゜ .,,: llllll°'ト
..l丶 : .゚゙'q : :,i´`.,,,. .:lill|.:゙!゙: .:゚i、
ll′ .゙゙゙゙サ'ヘillll/'゙′ : '!ll,,,: ,,,ll!「,,llll・ `゜
.:,l` .:,,,,,,,,,,,,,,,,,!_ :゙!l,,!lr,,、: : : .,,,,i、゙゙* .,l!゙`
:ll: : : : : : .:,l,.lll: .゙゙l,,,_ `:'゙l゙゙゙、、.゙,,,lll゙′
.,:'゙: .ゝ ..,,,,.,,,ql!゙゜'l,, : ゚゙l%,,,: : .,,,lllll゙゙`
- 57 :やめられない名無しさん :04/04/25 19:09
- >>56
頼むから味を安定させてくれ!
少なくとも、もうお湯割りうどんは喰いたくない!!
- 58 :やめられない名無しさん :04/04/25 19:16
- だから鰹節をがっぽりかければ、味深いうどんになるんだってば。
化調の臭いもきえるし。
- 59 :やめられない名無しさん :04/04/25 19:24
- 恐怖のお湯割りうどんは、鰹節でなんとかなるような、
なまやさしいもんじゃないんだよ。本当に、お湯なんだ。お湯そのものなんだ。
鰹節たっぷりいれても美味くないって、実際、やってみた感想なんだよ。
- 60 :やめられない名無しさん :04/04/25 19:25
- なんだ、削り節のことか
- 61 :やめられない名無しさん :04/04/25 19:46
- どうでもいいが近所の高校生はかけうどん3杯頼むようだ。
どうやら出汁を全部飲んで腹を膨らませる事を考えたら、大盛り(3玉分)を
頼むより、出汁の量が多いからいいんだということが分かった。
吉野やで特盛りを頼むより、波を2杯頼め、っていうのに近いと思うけどね。
- 62 :やめられない名無しさん :04/04/25 21:21
- このスレ面白杉!
オレもヌンチャクしようと思う
でっ本題
>>58
あのタダ節って苦くねぇか?
あんなもんそんなにかけたら食えなくなっちまうよ
それにがっぽり使われたらそれこそ経営を圧迫するんじゃねの?
笑いすぎて腹いてぇw
- 63 :やめられない名無しさん :04/04/25 21:34
- 値段設定もうちょっと何とかならんかな?
かけ以外はいきなり280円になるっていうのはなぁ・・・
- 64 :やめられない名無しさん :04/04/25 21:54
- >>63
先週、漏れの前に注文したOL風のおねーさんが、
わかめ小を食べていた・・・。
生まれて初めて、はなまるでわかめ注文してる奴見たぜ。
- 65 :やめられない名無しさん :04/04/25 22:18
- >>59
ソースorしょうゆを存分にぶっこめば、
少なくともお湯割りうどんを脱することができる。
一度しょうゆと間違えてソースをかけたときがあって、
マルちゃんのソースうどんと味そっくりでビクーリしたYO!
- 66 :やめられない名無しさん :04/04/25 22:38
- lllii,il゙`.,,,,i,,,,,,,,.: .:,,.iillllll!!!!!!ll,,゙lll,,゚lill,lll゜
;llll`.:ll゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙ri、 .″: 、 `′゙li,゙lllll:
iilll: : ,,,,x,,,,,,、 、..,,'lliiiiilliiii,. .゙lllllll、
lllll: : :゚゚゙゙゚''゙゙:゙゙'゙" ` .゙’.゚゙゙゙"′ .:!llil!l:
;lll: lll゙,l° >>57
:!l| '*ll,,、 .ll!″ 塩分の取りすぎは体に毒やわ〜
il゙゙ll%,,: .:lll: ,,,、:l,.,,,,,,、..,,,,,,.,,ll′: `.:il:
゙゙l,、.゙゙i,、 `゙゙l,: .:,il゙゜ .゙””゚゙゙ll゙゙゙゙”″ : ゙lll、 ,』
`l/:'゙ii、.,,,,,,: : `ly .″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll*l,,,i、: ` :l゙-,
.,ll゙''''゙.゙”””””゙キ `゙l,,..、 .゙゙lli,,,,,,,,: ,,,,,,,,,i,,i!゙° .,,,lllll!゙┓
.;l′、 .'ぁrrllll,,ll; : ゙lf,,,: .゙゙゙!!llllllrrllll゙゙゜ .,,: llllll°'ト
..l丶 : .゚゙'q : :,i´`.,,,. .:lill|.:゙!゙: .:゚i、
ll′ .゙゙゙゙サ'ヘillll/'゙′ : '!ll,,,: ,,,ll!「,,llll・ `゜
.:,l` .:,,,,,,,,,,,,,,,,,!_ :゙!l,,!lr,,、: : : .,,,,i、゙゙* .,l!゙`
:ll: : : : : : .:,l,.lll: .゙゙l,,,_ `:'゙l゙゙゙、、.゙,,,lll゙′
.,:'゙: .ゝ ..,,,,.,,,ql!゙゜'l,, : ゚゙l%,,,: : .,,,lllll゙゙`
- 67 :やめられない名無しさん :04/04/25 22:39
- _ (ミ;、 ふ・・・・・
iミヽ (ミ;ゝ,--ー‐‐、...,,,___ ふざけ・・・・
)ミ:`=ー-―-´~ ̄''ヽ iミヒiニニ~~`ー‐‐‐、.  ̄ヽ
(ミゞ_;'ニニニ~~~~,.~'ヽ、ヽ `ー´ ~~~--..,,=、`; i ふざけんなよっ・・・!
~ ~"~ゝ、 ヽ.`ヽ. _,,.-- ,´ / はなまるっ・・・!
,., . ヽ ヾ ゝ_,,,..--...‐'~ _,,.‐~ .‐~
//i)i) i _,,..ゞ/ ,‐~___,,‐´ ぐぐぐっ・・・・・・!
// /~`ー~7''`ー〜~~"~十-7 うぐぐっ・・・・・・・・!
`.ヽ. i十-十,'十-十-十-+/ ,.,
ヽ) ',十-+|十-十-十-/ //i)i) な・・・・
i7_ i十-+',十-十-十/ // なんでかけ廃止・・・!
〇⊂ ,7_ ,'十-十、-十-十;.i `.ヽ 北海道が・・・・・・・
. j ,‐-、ヽ i十-+,1,1ト,、-十-:ヽ. ヽ) 北海道だけが・・・!
〇/, | ) )、. i十-,1::|::|.i::i:|十-十i i7_
. `U (_ン´ i十-+ゞ::::::::::::::ノ--十ノ〇⊂ ,7_ おおおっ・・・・・・!
〇 ,,/',十-+i:::::::::::::::'、-十/十-+j ,‐-、ヽ
/+ヾ+‐',+‐/丑::::::::::iミ、十/+〇/, |"ー、) )、 うぐぐぐっ・・・!
/-....十-`+',+', ミ .ゞヽ[コ]‐"~'`U (_ン´
,´u ´ ̄~''"~~ヾ j::::::::::::::ヾ_シ__..、_〇___,.‐´
ヽ.,__,..‐‐―‐"''~ゞ:::::::::::::ノ
- 68 :やめられない名無しさん :04/04/26 00:28
- マイ一味をいつも携帯してるんだけど、
これも持ち込みになるの?
七味って山椒の粒が苦手なんだよね。
- 69 :やめられない名無しさん :04/04/26 02:44
- 割と良く行く方だけど、確かに店によって、また同じ店でも結構味が違う
と思う。
この種のチェーン店としては味を安定させるシステム作り(店員の教育
とかね)は重要と思うのだが、どうなのかな?
- 70 :やめられない名無しさん :04/04/26 03:09
- 先月まで渋谷店に良く行ってたんだが、最近天ぷらが異様に小さくなってきた。
かき揚げなんてメンコくらいの大きさしか無いやつもある
経費削減だか何だか知らんが、出汁もマズくなってきたし、もう行くのやめる
将八一本に絞るよ
- 71 :やめられない名無しさん :04/04/26 07:07
- 人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
,ノ`, \
ノ/ ヽ
ι.} λ )
ヽ(,. ノ! r'
( l .,/
ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
ノ ,)
( ∵ ∧∵ /,,丿
\,,,,/人\__ノ /
( ) (__) ( )
《 l (___) 《 ̄ ̄》
《__(____) 《____》
- 72 :やめられない名無しさん :04/04/26 11:03
- >>71
君、そういうの好きだね。
たまには散歩でもしてきなよ。
天気いいぞ
- 73 :やめられない名無しさん :04/04/26 17:14
- 携帯からで公式見れないんだけど、神戸のどこかに花丸有る?
- 74 :やめられない名無しさん :04/04/26 21:02
- 無い
花丸も無いし、はなまるも無い。
- 75 :やめられない名無しさん :04/04/26 21:59
- >>73
気になって調べてみたけど、ほんと神戸にははなまるうどんないんだね。
姫路にはいくつかあるけど。
- 76 :やめられない名無しさん :04/04/26 23:14
- だから、74で無いって書いてあるでしょ。
- 77 :やめられない名無しさん :04/04/27 00:42
- ここのきつねって、うどんを頼むヤシのツバキがいっぱいってほんと?
- 78 :やめられない名無しさん :04/04/27 02:53
- ツバキたん
- 79 :やめられない名無しさん :04/04/27 05:16
- >>8
良く行くところはIYに入ってるので天麩羅はIYの惣菜コーナーで買ってきたものを入れてる。
だってはなまるの不味いんだもの。かき揚げ特に。
だから小か中のカケ専門。
でもさすがに単独店舗に持ち込んだらまずいっしょ。
- 80 :やめられない名無しさん :04/04/27 06:50
- _ (ミ;、 ふ・・・・・
iミヽ (ミ;ゝ,--ー‐‐、...,,,___ ふざけ・・・・
)ミ:`=ー-―-´~ ̄''ヽ iミヒiニニ~~`ー‐‐‐、.  ̄ヽ
(ミゞ_;'ニニニ~~~~,.~'ヽ、ヽ `ー´ ~~~--..,,=、`; i ふざけんなよっ・・・!
~ ~"~ゝ、 ヽ.`ヽ. _,,.-- ,´ / はなまるっ・・・!
,., . ヽ ヾ ゝ_,,,..--...‐'~ _,,.‐~ .‐~
//i)i) i _,,..ゞ/ ,‐~___,,‐´ ぐぐぐっ・・・・・・!
// /~`ー~7''`ー〜~~"~十-7 うぐぐっ・・・・・・・・!
`.ヽ. i十-十,'十-十-十-+/ ,.,
ヽ) ',十-+|十-十-十-/ //i)i) な・・・・
i7_ i十-+',十-十-十/ // なんでかけ廃止・・・!
〇⊂ ,7_ ,'十-十、-十-十;.i `.ヽ 北海道が・・・・・・・
. j ,‐-、ヽ i十-+,1,1ト,、-十-:ヽ. ヽ) 北海道だけが・・・!
〇/, | ) )、. i十-,1::|::|.i::i:|十-十i i7_
. `U (_ン´ i十-+ゞ::::::::::::::ノ--十ノ〇⊂ ,7_ おおおっ・・・・・・!
〇 ,,/',十-+i:::::::::::::::'、-十/十-+j ,‐-、ヽ
/+ヾ+‐',+‐/丑::::::::::iミ、十/+〇/, |"ー、) )、 うぐぐぐっ・・・!
/-....十-`+',+', ミ .ゞヽ[コ]‐"~'`U (_ン´
,´u ´ ̄~''"~~ヾ j::::::::::::::ヾ_シ__..、_〇___,.‐´
ヽ.,__,..‐‐―‐"''~ゞ:::::::::::::ノ
- 81 :やめられない名無しさん :04/04/27 10:46
- >>68
七味30円 とかやってればマズイけどいいんじゃない?
天ぷらと持ち込みやってるのは
北海道の肉代よこせって騒いだDQNのこと悪く言う資格ないけどなw
- 82 :やめられない名無しさん :04/04/27 16:10
- >>81
たとえ話が古すぎ。 分かる人少なそうだ。
- 83 :やめられない名無しさん :04/04/27 17:29
- そう古い事件でも無かろう>肉事件
- 84 :やめられない名無しさん :04/04/27 18:08
- 本当に100円程度で食べれるならいいけど、ちょっとトッピングすると意外と
高いからな。
漏れのパターン
かけ大盛り 300円
きつねあげ 120円
その他 150円
598円 ・・・ 高けーよ どうやったら100円で食べれるんだ?
- 85 :やめられない名無しさん :04/04/27 18:11
- かけ小で105円だ
トッピングなんてするな贅沢だ
- 86 :やめられない名無しさん :04/04/27 18:46
- 高くして食べるのなら他行くよ。
安く上げるためにここに行く。
525円超えたら敗者。
- 87 :やめられない名無しさん :04/04/27 18:54
- >>86
漏れ的には税込み315円が勝敗の分け目。
- 88 :やめられない名無しさん :04/04/27 19:00
- >>87
漏れもそうかな
しょうゆ小+何かしらの揚げ物だから
- 89 :やめられない名無しさん :04/04/27 19:38
- lllii,il゙`.,,,,i,,,,,,,,.: .:,,.iillllll!!!!!!ll,,゙lll,,゚lill,lll゜
;llll`.:ll゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙ri、 .″: 、 `′゙li,゙lllll:
iilll: : ,,,,x,,,,,,、 、..,,'lliiiiilliiii,. .゙lllllll、
lllll: : :゚゚゙゙゚''゙゙:゙゙'゙" ` .゙’.゚゙゙゙"′ .:!llil!l:
;lll: lll゙,l° >>さぬき小町うどんが美味いらしいよ!
:!l| '*ll,,、 .ll!″
il゙゙ll%,,: .:lll: ,,,、:l,.,,,,,,、..,,,,,,.,,ll′: `.:il:
゙゙l,、.゙゙i,、 `゙゙l,: .:,il゙゜ .゙””゚゙゙ll゙゙゙゙”″ : ゙lll、 ,』
`l/:'゙ii、.,,,,,,: : `ly .″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll*l,,,i、: ` :l゙-,
.,ll゙''''゙.゙”””””゙キ `゙l,,..、 .゙゙lli,,,,,,,,: ,,,,,,,,,i,,i!゙° .,,,lllll!゙┓
.;l′、 .'ぁrrllll,,ll; : ゙lf,,,: .゙゙゙!!llllllrrllll゙゙゜ .,,: llllll°'ト
..l丶 : .゚゙'q : :,i´`.,,,. .:lill|.:゙!゙: .:゚i、
ll′ .゙゙゙゙サ'ヘillll/'゙′ : '!ll,,,: ,,,ll!「,,llll・ `゜
.:,l` .:,,,,,,,,,,,,,,,,,!_ :゙!l,,!lr,,、: : : .,,,,i、゙゙* .,l!゙`
:ll: : : : : : .:,l,.lll: .゙゙l,,,_ `:'゙l゙゙゙、、.゙,,,lll゙′
.,:'゙: .ゝ ..,,,,.,,,ql!゙゜'l,, : ゚゙l%,,,: : .,,,lllll゙゙`
- 90 :やめられない名無しさん :04/04/27 20:25
- lllii,il゙`.,,,,i,,,,,,,,.: .:,,.iillllll!!!!!!ll,,゙lll,,゚lill,lll゜
;llll`.:ll゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙ri、 .″: 、 `′゙li,゙lllll:
iilll: : ,,,,x,,,,,,、 、..,,'lliiiiilliiii,. .゙lllllll、
lllll: : :゚゚゙゙゚''゙゙:゙゙'゙" ` .゙’.゚゙゙゙"′ .:!llil!l:
;lll: lll゙,l° >>84
:!l| '*ll,,、 .ll!″ ちょっとツラ貸せや
il゙゙ll%,,: .:lll: ,,,、:l,.,,,,,,、..,,,,,,.,,ll′: `.:il:
゙゙l,、.゙゙i,、 `゙゙l,: .:,il゙゜ .゙””゚゙゙ll゙゙゙゙”″ : ゙lll、 ,』
`l/:'゙ii、.,,,,,,: : `ly .″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll*l,,,i、: ` :l゙-,
.,ll゙''''゙.゙”””””゙キ `゙l,,..、 .゙゙lli,,,,,,,,: ,,,,,,,,,i,,i!゙° .,,,lllll!゙┓
.;l′、 .'ぁrrllll,,ll; : ゙lf,,,: .゙゙゙!!llllllrrllll゙゙゜ .,,: llllll°'ト
..l丶 : .゚゙'q : :,i´`.,,,. .:lill|.:゙!゙: .:゚i、
ll′ .゙゙゙゙サ'ヘillll/'゙′ : '!ll,,,: ,,,ll!「,,llll・ `゜
.:,l` .:,,,,,,,,,,,,,,,,,!_ :゙!l,,!lr,,、: : : .,,,,i、゙゙* .,l!゙`
:ll: : : : : : .:,l,.lll: .゙゙l,,,_ `:'゙l゙゙゙、、.゙,,,lll゙′
.,:'゙: .ゝ ..,,,,.,,,ql!゙゜'l,, : ゚゙l%,,,: : .,,,lllll゙゙`
- 91 :やめられない名無しさん :04/04/27 20:55
- かけの汁薄いって言ってる人結構居るみたいだけど
逆にちょっと濃いぐらいじゃないですか?
皆普段の塩分摂取量大丈夫ですか?それとも関東が多いのかな。
私はいつも、かけ小とささみの天ぷらで200円程度です。
でも引っ越してから近くにはなまる無いので
もう一ヶ月くらい行ってないですけどね。
- 92 :やめられない名無しさん :04/04/27 20:57
- 小ってどう考えても昼に足りる量じゃない
あんなのオヤツだよ
- 93 :やめられない名無しさん :04/04/27 21:08
- >>91
関東人が多いのは当然だろ。
はなまるの売上の半分以上は東京近郊のものだ。
- 94 :91 :04/04/27 21:21
- >92
そうですか?私はおなかいっぱいになりますけど…
やっぱり男性は沢山食べるんでしょうね
>93
そうですよね。じゃあやっぱり関東って味付けが濃いのかな。
私は県内で関東よりの方にに引っ越しただけで、凄く味が濃くなってびっくりしましたよ。
関東の皆さんの塩分摂取量が心配だなあ
- 95 :やめられない名無しさん :04/04/27 22:56
- >>91=>>94
一ヶ月くらい行ってないんだろ?
つべこべ言うなら、行ってからにしろや!
みんなはここ最近薄くなってないかって聞いてるんだよ
関東の皆さんって、何でもかんでも一纏めに括ってるんじゃねぇ!
- 96 :やめられない名無しさん :04/04/27 23:04
- >>95
なに怒ってるの?w でも勢いがあって素敵
はなまるでしょうゆ中、かけ小をおいしく食べていると、
「ぶっかけはどうのこうの〜」って萎えるアナウンスが流れ・・・
マジ食欲なくなるから止めてくれ・・・・・・・・・・・・・・・・
- 97 :やめられない名無しさん :04/04/27 23:07
- >>96 ネカマ?
- 98 :やめられない名無しさん :04/04/27 23:11
- >>97
ネカマで悪い?
- 99 :やめられない名無しさん :04/04/27 23:24
- 悪くないよキモイだけしょせんはなまるスレだし
- 100 :やめられない名無しさん :04/04/27 23:26
- >>98 ごめん、忘れてくれ・・・
- 101 :やめられない名無しさん :04/04/27 23:29
- 釜ゆでうどんと普通のカケうどんの差が未だに分からない。
だれか明確な違いを教えておくれ
- 102 :やめられない名無しさん :04/04/27 23:30
- すべからく見よ!
- 103 :やめられない名無しさん :04/04/28 00:06
- 所詮、はなまるはセルフの店だからな。
俺もここで500円以上使ったことがない。
それ以上になるなら、杵屋か民芸へ行く。
- 104 :やめられない名無しさん :04/04/28 00:10
- 釜あげ
を
釜ゆで
といっている馬鹿がいるのはこのスレですか?
- 105 :やめられない名無しさん :04/04/28 00:18
- lllii,il゙`.,,,,i,,,,,,,,.: .:,,.iillllll!!!!!!ll,,゙lll,,゚lill,lll゜
;llll`.:ll゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙ri、 .″: 、 `′゙li,゙lllll:
iilll: : ,,,,x,,,,,,、 、..,,'lliiiiilliiii,. .゙lllllll、
lllll: : :゚゚゙゙゚''゙゙:゙゙'゙" ` .゙’.゚゙゙゙"′ .:!llil!l:
;lll: lll゙,l° >>104
:!l| '*ll,,、 .ll!″ このスレですが何か?
il゙゙ll%,,: .:lll: ,,,、:l,.,,,,,,、..,,,,,,.,,ll′: `.:il:
゙゙l,、.゙゙i,、 `゙゙l,: .:,il゙゜ .゙””゚゙゙ll゙゙゙゙”″ : ゙lll、 ,』
`l/:'゙ii、.,,,,,,: : `ly .″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll*l,,,i、: ` :l゙-,
.,ll゙''''゙.゙”””””゙キ `゙l,,..、 .゙゙lli,,,,,,,,: ,,,,,,,,,i,,i!゙° .,,,lllll!゙┓
.;l′、 .'ぁrrllll,,ll; : ゙lf,,,: .゙゙゙!!llllllrrllll゙゙゜ .,,: llllll°'ト
..l丶 : .゚゙'q : :,i´`.,,,. .:lill|.:゙!゙: .:゚i、
ll′ .゙゙゙゙サ'ヘillll/'゙′ : '!ll,,,: ,,,ll!「,,llll・ `゜
.:,l` .:,,,,,,,,,,,,,,,,,!_ :゙!l,,!lr,,、: : : .,,,,i、゙゙* .,l!゙`
:ll: : : : : : .:,l,.lll: .゙゙l,,,_ `:'゙l゙゙゙、、.゙,,,lll゙′
.,:'゙: .ゝ ..,,,,.,,,ql!゙゜'l,, : ゚゙l%,,,: : .,,,lllll゙゙`
- 106 :やめられない名無しさん :04/04/28 00:22
- >>104
ちがうよ
ここは>>105みたいに勘違いしている馬鹿がいるスレだよ。
- 107 :やめられない名無しさん :04/04/28 00:25
- 関西系ウドンとツユの塩分の方は半端じゃなく多いだろ。
今でも、つゆの色だけで判断するバカも多いが。
むしろ、「極端に塩分を摂取したければ讃岐うどん」では????
- 108 :やめられない名無しさん :04/04/28 00:28
- 濃い口醤油の方が薄口醤油よりも塩分が多いと思っている馬鹿がいるのと同じだね。
あ、その馬鹿って94のことね。
アフォともいうね。
- 109 :やめられない名無しさん :04/04/28 00:39
- >>107-108
自作自演ごくろうさん。
>むしろ、「極端に塩分を摂取したければ讃岐うどん」では????
この辺がバカっぽいね。
「濃口より薄口の塩分多く含んでんだぞ!!常識だろ!!」といいたい?w
その程度の知識で適当なこと言ってんじゃねーよチンカスが。クソボケ
- 110 :やめられない名無しさん :04/04/28 00:40
- 讃岐ウドンは麺に大量の塩を使ってる。
たまに食べるには良いが、連食はマジで危険。
- 111 :やめられない名無しさん :04/04/28 00:40
- 嫌なことでもあったのか?
- 112 :やめられない名無しさん :04/04/28 00:41
- 結局のところ
「釜あげ」と「湯だめ」どっちが固いんだろう...
- 113 :やめられない名無しさん :04/04/28 00:43
- 讃岐ウドンが麺に使う塩分をみろ。尋常じゃない。
- 114 :やめられない名無しさん :04/04/28 00:44
- いやいや、それよりも
さぬき小町うどんのほうが、
ハナマルより美味いらしいぞ!!
もう、ハナマルの時代じゃない!
- 115 :やめられない名無しさん :04/04/28 00:47
- 関西系はユーザーの健康を真面目に考えろや!!!!
- 116 :やめられない名無しさん :04/04/28 00:49
- >>110
ひとまず栄養学・食品学等を勉強することをお勧めする。
ま、もういいけど・・・
- 117 :やめられない名無しさん :04/04/28 01:29
- なにも勉強しなくても、すぐに味でわかるだろ・。
- 118 :やめられない名無しさん :04/04/28 01:57
- ちょっとまった
なんで俺がネカマになるんだ?
ま はなまるは宇宙最強
- 119 :やめられない名無しさん :04/04/28 02:02
- 宇宙最強なほど味が不安定に1票。
すくなくとも一定の味を保ててから言え!
- 120 :やめられない名無しさん :04/04/28 02:36
- 管理がズサンだから品質も保てないし、
客の信頼を失うんだよ。20年前とは違うぞ。
- 121 :やめられない名無しさん :04/04/28 02:52
- 所詮、企業は人だということだろう。
だからといって人件費を高く設定すると、
商品の値段を上げないといけないしね。
商品の付加価値を高めるには高い人材をいれないとだめだし。
ま、こういうのを
「付加価値のジレンマ」というのだろうね。
- 122 :やめられない名無しさん :04/04/28 03:41
- >>121 パートの教育が不完全だった。店員がパートであっても
商品とサービスを見れば経営者の顔が見える。
- 123 :やめられない名無しさん :04/04/28 03:48
- このスレでも、最初にたくさんの苦言があったはず。
中傷ととるか、味方の進言と取るかだったな。
僕等は味方だから苦言を言ったんだよ。
- 124 :やめられない名無しさん :04/04/28 03:51
- 今日初めて行った。
セルフとか何もしらんかった。
うどんを食わせるファミレスくらいに思ってて入るなりまっすぐ席へ着席。
だーれもフォローしてくれないんだもんなー。
やっと様子がおかしいことに気付いてカウンターへ・・。
女一人で入っただけでも緊張モンだったのに、めちゃ恥ずかしかった。
- 125 :やめられない名無しさん :04/04/28 04:16
- 初めて行きました。バイキング形式なんですね、あそこって。
でも、トッピングはセルフより食券&直出しの方が速いし
何より盆を持ちながらレジに並ぶのは配給待ちみたいで正直、気が滅入る。
味以前にシステムが悪くて食欲無くしたよ・・・
- 126 :やめられない名無しさん :04/04/28 04:26
- こんなことで滅入るってあんた・・・。精神異常者?
- 127 :やめられない名無しさん :04/04/28 05:45
- >>125
なわけないだろ
今のセルフのほうがはるかに回転がいいし人件費が浮く
- 128 :やめられない名無しさん :04/04/28 06:53
- 経営戦略とは言え、最初に細い通路で惣菜選ばせるのはなんとかしてほしい。
こっちは惣菜無しで、さっさとうどん注文したいのに、
前のやつが延々と惣菜選びで悩んでて、イライラさせられることがある。
通路が細いせいで追い越しもできないしさ。
- 129 :やめられない名無しさん :04/04/28 08:08
- >>125
配給って・・・
いい年したおっさんが2chきてんなよ
- 130 :やめられない名無しさん :04/04/28 08:11
- >>129みたいな小生意気なクソガキが来るスレなんですか?
- 131 :やめられない名無しさん :04/04/28 08:15
- 給食みたいだな。
- 132 :やめられない名無しさん :04/04/28 08:22
- 配給って乞食?物乞い?
- 133 :やめられない名無しさん :04/04/28 16:22
- はなまる亭より らんぷうどん
- 134 :やめられない名無しさん :04/04/28 18:52
- はなまるはセフレのうどんやだから山田花子はおもいっくそイメージダウンです。
- 135 :やめられない名無しさん :04/04/28 20:18
- lllii,il゙`.,,,,i,,,,,,,,.: .:,,.iillllll!!!!!!ll,,゙lll,,゚lill,lll゜
;llll`.:ll゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙ri、 .″: 、 `′゙li,゙lllll:
iilll: : ,,,,x,,,,,,、 、..,,'lliiiiilliiii,. .゙lllllll、
lllll: : :゚゚゙゙゚''゙゙:゙゙'゙" ` .゙’.゚゙゙゙"′ .:!llil!l:
;lll: lll゙,l° >>130
:!l| '*ll,,、 .ll!″ ガタガタぬかすな。
il゙゙ll%,,: .:lll: ,,,、:l,.,,,,,,、..,,,,,,.,,ll′: `.:il:
゙゙l,、.゙゙i,、 `゙゙l,: .:,il゙゜ .゙””゚゙゙ll゙゙゙゙”″ : ゙lll、 ,』
`l/:'゙ii、.,,,,,,: : `ly .″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll*l,,,i、: ` :l゙-,
.,ll゙''''゙.゙”””””゙キ `゙l,,..、 .゙゙lli,,,,,,,,: ,,,,,,,,,i,,i!゙° .,,,lllll!゙┓
.;l′、 .'ぁrrllll,,ll; : ゙lf,,,: .゙゙゙!!llllllrrllll゙゙゜ .,,: llllll°'ト
..l丶 : .゚゙'q : :,i´`.,,,. .:lill|.:゙!゙: .:゚i、
ll′ .゙゙゙゙サ'ヘillll/'゙′ : '!ll,,,: ,,,ll!「,,llll・ `゜
.:,l` .:,,,,,,,,,,,,,,,,,!_ :゙!l,,!lr,,、: : : .,,,,i、゙゙* .,l!゙`
:ll: : : : : : .:,l,.lll: .゙゙l,,,_ `:'゙l゙゙゙、、.゙,,,lll゙′
.,:'゙: .ゝ ..,,,,.,,,ql!゙゜'l,, : ゚゙l%,,,: : .,,,lllll゙゙`
- 136 :やめられない名無しさん :04/04/28 20:54
- かつやのうどんのほうが一億兆倍うまい
- 137 :やめられない名無しさん :04/04/28 21:16
- >>129もオヤジ確定!
- 138 :やめられない名無しさん :04/04/28 22:00
- 今日もはなまる愛好家のおれは食いに行った。
お薦めは温玉ぶかーけ、これ最強。 今日はカレーセットを頼んでみたんだが意外にもカレーいい味出てたよ
おまいらは何が好きなんだ、かけは抜きで。
- 139 :やめられない名無しさん :04/04/28 22:22
- >>134
セフレハァハァ
やっぱ花子蹴り出してイメ0ジキャラ仲間由紀恵にしろよ
でかいAA貼るバカもうぜ〜し
- 140 :やめられない名無しさん :04/04/28 23:12
- >>138
やっぱ釜上げかな。
- 141 :やめられない名無しさん :04/04/28 23:25
- やっぱ釜掘りだろ
- 142 :やめられない名無しさん :04/04/28 23:33
- lllii,il゙`.,,,,i,,,,,,,,.: .:,,.iillllll!!!!!!ll,,゙lll,,゚lill,lll゜
;llll`.:ll゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙ri、 .″: 、 `′゙li,゙lllll:
iilll: : ,,,,x,,,,,,、 、..,,'lliiiiilliiii,. .゙lllllll、
lllll: : :゚゚゙゙゚''゙゙:゙゙'゙" ` .゙’.゚゙゙゙"′ .:!llil!l:
;lll: lll゙,l° >>141
:!l| '*ll,,、 .ll!″ やらないか
il゙゙ll%,,: .:lll: ,,,、:l,.,,,,,,、..,,,,,,.,,ll′: `.:il:
゙゙l,、.゙゙i,、 `゙゙l,: .:,il゙゜ .゙””゚゙゙ll゙゙゙゙”″ : ゙lll、 ,』
`l/:'゙ii、.,,,,,,: : `ly .″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll*l,,,i、: ` :l゙-,
.,ll゙''''゙.゙”””””゙キ `゙l,,..、 .゙゙lli,,,,,,,,: ,,,,,,,,,i,,i!゙° .,,,lllll!゙┓
.;l′、 .'ぁrrllll,,ll; : ゙lf,,,: .゙゙゙!!llllllrrllll゙゙゜ .,,: llllll°'ト
..l丶 : .゚゙'q : :,i´`.,,,. .:lill|.:゙!゙: .:゚i、
ll′ .゙゙゙゙サ'ヘillll/'゙′ : '!ll,,,: ,,,ll!「,,llll・ `゜
.:,l` .:,,,,,,,,,,,,,,,,,!_ :゙!l,,!lr,,、: : : .,,,,i、゙゙* .,l!゙`
:ll: : : : : : .:,l,.lll: .゙゙l,,,_ `:'゙l゙゙゙、、.゙,,,lll゙′
.,:'゙: .ゝ ..,,,,.,,,ql!゙゜'l,, : ゚゙l%,,,: : .,,,lllll゙゙`
- 143 :やめられない名無しさん :04/04/29 00:56
- 釜上げでも釜ゆででもいいんだけどさあ
カケと同じ茹でかたしてるのに、なんで値段が違うんだ?
- 144 :やめられない名無しさん :04/04/29 00:58
- 提供の仕方が全然違うジャン
- 145 :やめられない名無しさん :04/04/29 01:05
- 玉子は持ち込んでます。
- 146 :やめられない名無しさん :04/04/29 03:05
- ぶっかけはトッピングに山菜が欲しいね
ってアンケートに書いたんだけど、その後どうよ?
- 147 :やめられない名無しさん :04/04/29 03:31
- >>146
普通のぶっかけ まだ食ってないんだがうどんに何が付加されてるんだっけ?
- 148 :やめられない名無しさん :04/04/29 05:52
- 普通じゃないぶっかけってあるの?
- 149 :やめられない名無しさん :04/04/29 05:54
- アブノーマルなぶっかけ・・・ハァハァ
- 150 :やめられない名無しさん :04/04/29 06:21
- http://misc.2log.net/meriken/archives/blog127.html
- 151 :やめられない名無しさん :04/04/29 06:22
- http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.asp?id=20040427000435
- 152 :やめられない名無しさん :04/04/29 06:24
- セルフ方式の「さぬき小町うどん」を全国展開するフォー・ユーは二十七日、
うどん事業を外食大手のすかいらーく(東京都武蔵野市、伊東康孝社長)に
営業譲渡すると発表した。地方店舗を中心に売上げが低迷しており、収益の
改善は厳しいと判断した。譲渡の方式や対象店舗・工場などについては今後
協議し、六月末の決定を目指す。同社では今後、リサイクル事業の再編に
経営資源を集中し、収益力の改善計画を本格化させる。
同日、すかいらーくとの間で営業譲渡に関する覚書を締結した。
うどん事業は子会社の「ティー・プロジェクト」(崎田春義社長)が運営。
直営三十七店とフランチャイズ十三店の計五十店、国分寺町と札幌市
に製麺工場がある。
「さぬき小町うどん」は二〇〇二年十月から出店を開始。全国展開を
進めてきたが、今期(〇三年七月―〇四年六月)に入り売上げが低迷。
特に夏場以降の落ち込みが激しく、売上高がピーク時より半減した
店舗も出るなど、〇三年十二月中間決算ではグループ全体の収益を
押し下げた。
上期は計画通り直営十三店舗を出店したが、下期は十店舗の出店
予定を取りやめ、うどん事業全体の営業譲渡も視野に入れて収益力の
改善策を検討していた。
すかいらーくは「高品質なうどんの生産・加工技術を軸に、成長性の高い
事業展開を見込めると判断した」している。
- 153 :やめられない名無しさん :04/04/29 07:16
- 山田花子にぶっかけたらネ申
- 154 :やめられない名無しさん :04/04/29 09:03
- 一時間以上前から閉店準備にはいってそうざいはもちろんテンプラも無くなるのはやめてほしい。
もしかして京急川崎店だけ?
- 155 :ネ申 :04/04/29 10:45
- >>153
いつも山田花子嬢を想ってしこしこしてますが何か?
いつも山田花子嬢の写真にぶっかけてフィニッシュしてますが何か?
- 156 :やめられない名無しさん :04/04/29 10:52
- >>155
「何か?」(すでに2ちゃんでは死語)の用法間違えているよ。
- 157 :やめられない名無しさん :04/04/29 12:47
- ネ申ってのも、こりゃまたナウいね。ハヅカシー
- 158 :やめられない名無しさん :04/04/29 13:03
- >>156
間違ってませんが何か?
何か?
何か?何か?
- 159 :やめられない名無しさん :04/04/29 14:46
- >>152
<ハナマル!窮地にたつ>だな。
すかいらーくが、あの高品質な讃岐うどんを展開してくるということだろう。
しかも低価格路線で。
- 160 :やめられない名無しさん :04/04/29 15:09
- 間違いに気がつかないって笑えるよね。
そう思うダロ?>>158
- 161 :やめられない名無しさん :04/04/29 16:51
- >>147
大根おろしとレモン。
- 162 :やめられない名無しさん :04/04/30 00:19
- ぶっかけより冷醤油の方が好きだ〜!
- 163 :やめられない名無しさん :04/04/30 00:27
- ここで揚げたての天ぷらを食べることはできますか?
- 164 :やめられない名無しさん :04/04/30 00:52
- できる
やり方は○○の天ぷらないぞゴラァ〜!って言うと
10分くらいまちやがりますか?コノヤロ〜!ってくるから
なんじゃとボケ〜まってってやる死ぬ気でこんか〜い!って言ってやると
おとなしくまってやがれコノヤロ〜って10分くらいであつあつ天ぷらでてくる
うめーじゃね〜かコノヤロ〜!
どういたしましてコノヤロ〜!
- 165 :やめられない名無しさん :04/04/30 08:13
- せっかく天ぷらがあるんだから、天丼をやらないのかい?
- 166 :やめられない名無しさん :04/04/30 12:27
- あのまずい天ぷらでやられてもね・・
- 167 :やめられない名無しさん :04/04/30 13:20
- レジのオバハンが脂性で、食べる気なくなった。
- 168 :やめられない名無しさん :04/04/30 17:14
- >>167
で?
- 169 :やめられない名無しさん :04/04/30 17:16
- >>166
犯罪に走るなよ?ウェルカム。
- 170 :やめられない名無しさん :04/04/30 18:56
- 天丼 いつも食っているよ
でも、あの天ぷらの揚げ方は天丼向きじゃない。
- 171 :やめられない名無しさん :04/04/30 19:42
- 揚げ物が美味くないというのは厳然たる事実だからなぁ。
唯一の例外がいまはなきササミ揚げだったのにね。
あのササミ揚げは出来たてが美味いんだ。
出来てから時間がたったものが不味いが、
美味かったなぁ。
- 172 :やめられない名無しさん :04/04/30 20:13
- てんぷら、あきらかに作り置きしてあるしろもの
しかも冷めるとまずい
冷めてもうまいてんぷら作ってくれ
- 173 :やめられない名無しさん :04/04/30 20:17
- 朝開店と同時に行けば
揚げ物が温かいかと思って行ったら
イカ天もコロッケも冷たかった。
かけもヌルポ。
- 174 :やめられない名無しさん :04/04/30 20:53
- ↑ということは、前の日のそのままということも考えられるな
てんぷらっていつ作ってるの?
- 175 :やめられない名無しさん :04/04/30 21:55
- 毎年正月に一年分を作る
- 176 :やめられない名無しさん :04/04/30 21:58
- くだらねー
- 177 :やめられない名無しさん :04/04/30 22:00
- >>174
はなまるは、前日の余りから消費していくんで、
朝一に行くと不味い。
しかも、麺まで前日の売れ残りの麺を使ってるから、朝一の麺は腰がない。
- 178 :やめられない名無しさん :04/04/30 22:04
- 普通だったら、前日のてんぷら捨てるんじゃない??
- 179 :やめられない名無しさん :04/04/30 22:11
- ここは普通じゃないんで
- 180 :やめられない名無しさん :04/04/30 22:14
- >>178
伊藤家の食卓で、フニャったてんぷらは、
水をくぐらせてもう一回あげるとカラっとなるってやってたよな。
実際、知り合いが惣菜屋つとめてるんだが、
前日の天ぷらを水くぐらせて再揚げするのは常識らしい。
- 181 :やめられない名無しさん :04/04/30 22:19
- では、いつ揚げたてが食べれるんですか?
- 182 :やめられない名無しさん :04/04/30 22:39
- >>181
昼11時半ぐらいはねらい目じゃないの?
- 183 :やめられない名無しさん :04/04/30 22:54
- ↑それは確かな情報か?
昼行ってもまずいぞ
- 184 :やめられない名無しさん :04/04/30 23:13
- 店によって違うだろうが
今日、3時頃行ったら、
「かき揚げ天ぷら揚げ立てですどうぞ!」
といいながら並べていた。
客はオレ以外3組みだけだったけど。
- 185 :やめられない名無しさん :04/05/01 00:40
- 揚げ立てのてんかすは何時に出てくるの?
いつもベチャベチャだよ。プンスカ
- 186 :やめられない名無しさん :04/05/01 01:09
- かけ以外のうどん注文する奴がいると
なんで?と思う特にわかめ
- 187 :やめられない名無しさん :04/05/01 01:10
- 天かすに揚げ立ては存在しない
- 188 :やめられない名無しさん :04/05/01 01:12
- >>184
それって、さぬき小町じゃないのか?
- 189 :やめられない名無しさん :04/05/01 03:36
- >>186
おまえと違って180円にそこまでこだわらないから
- 190 :やめられない名無しさん :04/05/01 07:47
- >>186
OLさんはけっこうわかめ注文してるね。
漏れもわかめに180円出す気にはとうていなれないが、
彼女らの思考は、
かけだけ頼んで100円払うのは恥ずかしいし〜
かといってカロリーとりたくないし〜
294円でも他の店で食べるよりは安いし〜
…だと、勝手に解釈しているけどw
- 191 :やめられない名無しさん :04/05/01 09:56
- GW明けにささみが帰ってきます。
- 192 :やめられない名無しさん :04/05/01 12:40
- >>191
ソースは?
- 193 :やめられない名無しさん :04/05/01 12:52
- >>192
卓上にあるので、ご自由にどうぞ
- 194 :やめられない名無しさん :04/05/01 14:49
- >>185
出てるのがなくなって予備を出している間につくってる。
- 195 :やめられない名無しさん :04/05/01 15:41
lllii,il゙`.,,,,i,,,,,,,,.: .:,,.iillllll!!!!!!ll,,゙lll,,゚lill,lll゜
;llll`.:ll゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙ri、 .″: 、 `′゙li,゙lllll:
iilll: : ,,,,x,,,,,,、 、..,,'lliiiiilliiii,. .゙lllllll、
lllll: : :゚゚゙゙゚''゙゙:゙゙'゙" ` .゙’.゚゙゙゙"′ .:!llil!l:
;lll: lll゙,l° >>130
:!l| '*ll,,、 .ll!″ はなまるはもうダメほ。
il゙゙ll%,,: .:lll: ,,,、:l,.,,,,,,、..,,,,,,.,,ll′: `.:il:
゙゙l,、.゙゙i,、 `゙゙l,: .:,il゙゜ .゙””゚゙゙ll゙゙゙゙”″ : ゙lll、 ,』
`l/:'゙ii、.,,,,,,: : `ly .″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll*l,,,i、: ` :l゙-,
.,ll゙''''゙.゙”””””゙キ `゙l,,..、 .゙゙lli,,,,,,,,: ,,,,,,,,,i,,i!゙° .,,,lllll!゙┓
.;l′、 .'ぁrrllll,,ll; : ゙lf,,,: .゙゙゙!!llllllrrllll゙゙゜ .,,: llllll°'ト
..l丶 : .゚゙'q : :,i´`.,,,. .:lill|.:゙!゙: .:゚i、
ll′ .゙゙゙゙サ'ヘillll/'゙′ : '!ll,,,: ,,,ll!「,,llll・ `゜
.:,l` .:,,,,,,,,,,,,,,,,,!_ :゙!l,,!lr,,、: : : .,,,,i、゙゙* .,l!゙`
:ll: : : : : : .:,l,.lll: .゙゙l,,,_ `:'゙l゙゙゙、、.゙,,,lll゙′
.,:'゙: .ゝ ..,,,,.,,,ql!゙゜'l,, : ゚゙l%,,,: : .,,,lllll
- 196 :やめられない名無しさん :04/05/01 17:59
- ちょっとスレ違いで申し訳ないんだけど、
都内で安くうどんが食べられる店を教えて。讃岐じゃなくてもいいよ。
はなまるとふるさとは知っている。
- 197 :やめられない名無しさん :04/05/01 19:05
- ササミダシテクダサーイ
- 198 :やめられない名無しさん :04/05/01 21:04
- 「冷や玉大で」
この一言で、調理場のねーちゃん「3玉ですよ?3玉ですよ?」ってしつこく聞く。
わかってんだよ、え?文句あるのか?
が、今度はレジのねーちゃん「お前、三度三度メシ食ってないのか?貧乏人」みたいな
顔をしやがった。畜生、氏ね。
- 199 :やめられない名無しさん :04/05/01 21:31
- 所用で先月の新聞を読み返していたら、毎日新聞
大阪本社版の3月12日付夕刊に“うどんチェーン
「はなまる」を提訴へ”という記事が掲載されていました。
じょーさんとこの掲示版でも触れられていた「はなまる
うどん尼崎店」の閉店に関し、経営者が「はなまる」を
相手取って高松地裁に6250万円の損害賠償を求める
訴訟を起こす動きがあるってものでした。開店してほんの
数ヶ月で閉店ってのはお店自体にも問題があったん
じゃないかなあと思いますが、裁判の過程で「はなまる
うどん」のフランチャイズ店への経営指導ってがどういった
感じで行われているのか分かるかもしれませんね。
FC制度の説明によると2年間で投資した資金が回収できる
となっています。
- 200 :やめられない名無しさん :04/05/01 22:01
- 200
- 201 :やめられない名無しさん :04/05/01 23:08
- >>198
ネタにマジレスする訳ねーだろカス
- 202 :やめられない名無しさん :04/05/01 23:56
- ブレードランナーみたいだな、それ
「4杯」って注文したら「2杯で十分ですよ」とか言われそうだ
- 203 :やめられない名無しさん :04/05/02 00:53
- なんでも良いからササミだせよ
このチンカスがっ
- 204 :やめられない名無しさん :04/05/02 01:01
- 国産ハーブ鶏ササミ120円
コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!ー
- 205 :やめられない名無しさん :04/05/02 01:19
- うちの近所の店のレジババァは、
揚げ物が、鶏ササミか何なのか言ってやらないと
区別できないんだよ。ホント
- 206 :やめられない名無しさん :04/05/02 02:32
- 店員だYO!!
揚げ物も麺もダシも先日のを使ってるわけねぇだろがYO!!
LO過ぎてからからおばちゃんの店員が持って帰るんだYO!!
天ぷらの揚げ時間は少なくなったものから揚げるから時間は決まってないし、
天かすは油をきるのに時間がかかるから揚げたてがあるわけないだろ!
揚げたての天かすなんぞ油まみれで全然うまくねぇYO!!
- 207 :やめられない名無しさん :04/05/02 02:36
- ↑追記
ダシが薄いのは対面の人間の湯切りが上手いか下手かの問題。
ダシの味が不均一なわけではない。
- 208 :やめられない名無しさん :04/05/02 06:25
- >>206
揚げ物も麺もダシも先日の ×
揚げ物も麺もダシも前日の ○
ここでわかった事実
はなまるの店員は、日本語が不自由な馬鹿
- 209 :やめられない名無しさん :04/05/02 06:39
- >>208
なかなかの知障ぶりだな。ワロタよ。
- 210 :やめられない名無しさん :04/05/02 08:11
- >>206を擁護する気はないが、なんでそういう突っ込みになるのか分からん。
- 211 :やめられない名無しさん :04/05/02 08:21
- 一般的なそばうどん屋みたいに、白い清潔な作業着にしてくれないかな。
あのユニフォームじゃ汚く見えてダメだ。
手際の悪いバイトなんだから身だしなみくらい綺麗にして欲しい。
- 212 :やめられない名無しさん :04/05/02 09:38
- ここって要望スレ?
- 213 :やめられない名無しさん :04/05/02 09:58
- >>198
本当は3玉も無いが、3玉入ってると錯覚させる為にそうやって連呼してるんだよ。
実質2玉有るか無いかくらい
- 214 :やめられない名無しさん :04/05/02 10:10
- 一玉がどれくらいじゃないといけない、という基準ってないからな。
- 215 :やめられない名無しさん :04/05/02 16:11
- >>かけだけ頼んで100円払うのは恥ずかしいし〜
納税の義務を忘れているOLは恥ずかしいよな。
年金払ってるか?
- 216 :やめられない名無しさん :04/05/02 16:18
- 讃岐風手抜きうどんを売るより
揚げ物を売る方が儲かるよね?
揚げ物だけお持ち帰りしたいな。コロッケだけはウマイよ。
- 217 :やめられない名無しさん :04/05/02 17:06
- 天つゆ出してくれれば天ぷらもっと売れるのにな
- 218 :やめられない名無しさん :04/05/02 17:35
- >215
消費者には消費税の納税義務が無い。
- 219 :やめられない名無しさん :04/05/02 17:40
- はなまるうどんは、地元香川県民にも嫌われているうどん屋です。
不味い、高い、店員の態度が悪い。
異常なうどん屋として高松では有名です。
- 220 :やめられない名無しさん :04/05/02 17:41
- >>217
ダメな店にありがちなことだけど、
客の立場で考えず、ケチりすぎて
売上げが上がらない例ってよくあるよね。
ネギもケチり過ぎ。
- 221 :やめられない名無しさん :04/05/02 17:58
- >>218
間接税として消費税の納税義務あり
- 222 :やめられない名無しさん :04/05/02 18:35
- >>219
あれで高いのですか、西日本はたいへんみたいですね。
- 223 :やめられない名無しさん :04/05/02 21:40
- >221
ありません
- 224 :やめられない名無しさん :04/05/02 21:43
- ネタは無視すること>>223
もしかして馬鹿?
- 225 :やめられない名無しさん :04/05/02 22:33
- ケチな客が多過ぎ
- 226 :やめられない名無しさん :04/05/02 22:42
- ネギもケチり過ぎ。
- 227 :やめられない名無しさん :04/05/02 22:50
- あげ玉ってわざと細かくしてんの?すげーマズイんだけど。
- 228 :やめられない名無しさん :04/05/02 23:04
- >>227
釣りは承知だが、
揚げ玉ではなく、テンカスである。
山盛りにしたうえ、ゲロ状にして食うのが通。
- 229 :やめられない名無しさん :04/05/02 23:16
- おれ、かけ小2杯たのんで、1つはテンカス山盛り、1つはかつぶし山盛り
たべてるよ!
- 230 :やめられない名無しさん :04/05/02 23:42
- ちっ!貧乏人め!
俺は大盛り、2杯たのんでるぞ!!
で。喰いきれん(ゲプ
- 231 :やめられない名無しさん :04/05/02 23:47
- ネギもケチり過ぎ。
- 232 :やめられない名無しさん :04/05/02 23:48
- >>228
あの天かす大量に入れても美味くないよ・・
入れないから美味いって訳じゃないけど。
生姜多目に入れてる。
- 233 :やめられない名無しさん :04/05/02 23:51
- >>216
はなまるのコロッケさして美味いとは思わないよ。
値段比のコストパフォーマンスでみるなら
ローソンの50円コロッケの方がまだ分があると思う。
コロッケだけじゃないけど中途半端に冷めてる時が多いし。
- 234 :229 :04/05/03 00:28
- テンカスいれると、はらふくれるよ〜。
それからちくわのてんぷらわりとおおきいから、それいれると
さいこー。 これでもすきなんだよ〜はなまる。
- 235 :やめられない名無しさん :04/05/03 00:48
- 低価格を売りにしている店なんだから、
客もできるだけ安く食べようとするのは
恥ずかしいことじゃないと思うけど。
- 236 :やめられない名無しさん :04/05/03 01:11
- あたしなんて、うどん頼まない時あるよ。
ご飯と、天ぷらとかだけ。
- 237 :やめられない名無しさん :04/05/03 01:19
- 確かに>>235の言う通りだな。
でも普通の立ち食いそば屋並みにすると
やや高いぞ。
箱根そばのチクワ天そばなら
つゆもネギもたっぷり入って320円だ。
- 238 :やめられない名無しさん :04/05/03 04:58
- >>237
カケ中+ちくわ天で
同じくらいだと思うんですが・・・
ネギ少ないは別にしてもその代わり天かすとかつぶしがあるってことで
- 239 :やめられない名無しさん :04/05/03 07:06
- 湯きりの上手い下手で、出し汁の味がすべて
お湯のようになるわけない。
俺、カケ中たのんで、出汁すべて飲んだ結果、全てお湯のようだったけど。
湯きりに失敗すると出し汁が全てお湯に変身するのか?
- 240 :やめられない名無しさん :04/05/03 07:19
- かけのつゆは、ダシが効いていないし、塩気もないから
しょうゆと削り節を使って自分で味付けするんだよ。
美味しく作ることはできない。
- 241 :やめられない名無しさん :04/05/03 09:12
- >>219
で、ソースは?
せめて香川の地元民が集まってる掲示板ではなまるの悪口が書いてあるアドレスぐらい書けよ。
- 242 :やめられない名無しさん :04/05/03 09:24
- 香川のはなまるの店の前に自転車たくさんとまってたんだけど
- 243 :やめられない名無しさん :04/05/03 09:32
- 出入りが少ないから
止めちゃうんだよね。
非常識な人が多いよね
- 244 :やめられない名無しさん :04/05/03 10:41
- かつやのトンカツうどんのほうが美味い
- 245 :nakao :04/05/03 13:11
- 美人お姉さんのおま○こが丸見えのサイトが
ここにありますた!(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/32bru
美少女アイドルのオマ○コも丸見えでつ…(*´Д`*)ハァハァ
- 246 :やめられない名無しさん :04/05/03 13:56
- >>241
ここに悪口が書いてあるぞ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1082760421/l50
これで納得するだろう。
- 247 :やめられない名無しさん :04/05/03 15:06
- 小町うどんは期待できる!すかいらーくグループに入るので。
- 248 :やめられない名無しさん :04/05/03 18:28
- >>247
たしかに女の子と制服には期待できるな
ミニスカうどんハァハァ
- 249 :やめられない名無しさん :04/05/03 19:25
- >>231
そんなこと言ってると、ネギ山盛りがメニューに加わったりしてな。
で、ネギ中が280円とかになる悪寒
- 250 :やめられない名無しさん :04/05/03 22:07
- >>208
そうやって個人を個人として考えないでいっしょくたに考える頭しかないのかえ?
はなまる擁護する気はないが、そういう発言だけはちょっと許せないとオモタ。
頭わるすぎ。
- 251 :やめられない名無しさん :04/05/03 22:15
- 言いたいこともいえないこんな世の中じゃ ポイズン♪
>208を擁護する気はないが、ネタにムキに反応しなくてもとオモタ
頭悪すぎ。
- 252 :やめられない名無しさん :04/05/03 22:16
- >>250って誰がみてもわかる典型的な煽りにムキになった馬鹿。
- 253 :208 :04/05/03 22:26
- もちろん、誰にも擁護してほしくありません。
>>250(馬鹿)のようなレスを誘導するために書いただけですから。
俗にいう「煽り」「釣り」ですから。
- 254 :やめられない名無しさん :04/05/03 22:53
- 208に書かれていることって、たしかに事実じゃん。
- 255 :やめられない名無しさん :04/05/03 23:43
- >>239
湯切り問題は深刻だ。
大を頼んで女子店員だと、全く湯切れてないことがある。
その場合、限りなくお湯に近い。
- 256 :やめられない名無しさん :04/05/04 00:17
- もちろん、誰にも擁護してほしくありません。
>>208(馬鹿)のようなレスを誘導するために書いただけですから。
俗にいう「煽り」「釣り」ですから
- 257 :やめられない名無しさん :04/05/04 00:18
- ワロタ
- 258 :やめられない名無しさん :04/05/04 00:20
- >>208って誰がみてもわかる典型的な煽りにムキになった馬鹿。
- 259 :やめられない名無しさん :04/05/04 04:04
- 男ならカケ中。
トッピングは削り節とゴマでOK
天カスは入れてもちょろっとだな。
- 260 :やめられない名無しさん :04/05/04 16:23
- 男なら大ぐらい食えよ
- 261 :やめられない名無しさん :04/05/04 16:38
- かけなんか部活帰りの厨房や工房が食う物だろ
大人の男はだまって冷醤油大!
- 262 :やめられない名無しさん :04/05/04 16:43
- 大人の男だけど、
かけ中+なす天+たこ天(以前はささみだったが)が
俺の定番
- 263 :やめられない名無しさん :04/05/04 19:10
- 男ならワカメうどん
但し、はなまるにはひやひやが無いから太股をヤケドする鴨
- 264 :やめられない名無しさん :04/05/04 19:45
- ここっててんぷらまずいから
食わないようにしてる
- 265 :やめられない名無しさん :04/05/04 19:46
- 漢なら黙ってかけ小に鰹節山盛り
- 266 :やめられない名無しさん :04/05/04 20:22
- >>265
それは漢じゃなくてもよく見かける。
- 267 :やめられない名無しさん :04/05/04 21:08
- >>251
たとえば、「この輪の中にはいってるからコイツはこんなやつに決まってる」
って思いたくねぇだけなんだけどな。俺は。もし自分がそう言われたりしたら嫌だし。
それだけの話。まぁ、いいけど。
ていうか、ムキになってんのはお前じゃん?気づけ、な。
- 268 :やめられない名無しさん :04/05/04 22:22
- >>267はネタにムキになってしまい、影で初心者扱いされていることに気がついていない馬鹿。
- 269 :やめられない名無しさん :04/05/04 23:11
- 本物の漢は2chに書き込みなんてしないと思う・・・
- 270 :やめられない名無しさん :04/05/04 23:30
- 本物の漢は讃岐うどんなんか食わないと思う・・・
- 271 :やめられない名無しさん :04/05/04 23:34
- 讃岐うどんじゃなくて、讃岐風うどん。
- 272 :やめられない名無しさん :04/05/04 23:45
- 本物の漢は271みたいなツッコミは入れないと思う・・・
- 273 :やめられない名無しさん :04/05/05 00:03
- 本物の漢は、裸でぶっかけを食すものである
- 274 :やめられない名無しさん :04/05/05 00:35
- >273
通報しますた
- 275 :やめられない名無しさん :04/05/05 02:35
- >>273が>>274になんで通報されたのかポカ〜ンだよパパ〜ン
- 276 :やめられない名無しさん :04/05/05 07:00
- ,. -─‐- 、
/./⌒ヽ、 \
. /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ヽ 丶 \ヽij、 , li | >>275通報
. ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ ∠ してませーんっ…!
. ノ.l ! //、i{ 。i!| u /ニ;|l \_______
/ ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ __
__,∠-r‐'1 l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′ (⊂iト、 }
i. | | ト、`く,ゝ、__ ヽ :|v/ (⊂iiヽ、''\
| ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、 (⊂iiヽ、."ゝ、}
! ト! ト.`uく`r-r-r-//'| \ (⊂iiヽ、ゝ、 〉
. | N、|、 \ `ニ二´イ/:| \  ̄\ ヘ ` 〉
│ | ゞ)):、  ̄´ / / :| \ /,{ ! 〉
| |'´ノノn>>,==イル' | ∧ / ′ /
- 277 :やめられない名無しさん :04/05/05 07:18
- >>255
>限りなくお湯に近い。
というより、お湯の味しかしないんだよな。
しかし本当に湯切りの問題だけなんだろうか?
それだけで完全に味が飛んでしまうとは
どうしても思えないのだが。
実際に実験したわけじゃないからなんとも言えんが。
- 278 :やめられない名無しさん :04/05/05 07:41
- 関東は舐められてるんだよ。
味が薄い、味が無いのが讃岐風、関西風っていう節約術に
関東人が騙されてる。
な!相●大●店よ
- 279 :やめられない名無しさん :04/05/05 07:47
- 天ぷらって、あの冷めたやつをそのまま食べる
のが普通?? 冷めた天ぷらってありえねーー
- 280 :やめられない名無しさん :04/05/05 07:49
- 確かに舐められてるよな。
な!新●店よ
- 281 :やめられない名無しさん :04/05/05 07:51
- はなまるの経営状態はどうなの?
- 282 :やめられない名無しさん :04/05/05 08:34
- HPには情報がないね。
普通、気のきいたところでは、
決算報告書くらいHPで公開してるものだけど、
特別な事情があるのか、それとも理由はないのか、
どちらにしても別のアプローチで情報を
GETするしかないね。
けど、FC募集するのなら、
短期決算予測くらいは公表してないとね。
- 283 :やめられない名無しさん :04/05/05 19:41
- これからはなまるで一杯引っ掛けていきます。たのしみです
- 284 :やめられない名無しさん :04/05/05 20:21
- はなまるは牛丼業界で言えば、かっての吉野家といえる。
現在の吉野家と同じ道を歩むことになるのだろうか?
- 285 :やめられない名無しさん :04/05/05 20:33
- 遺伝子組み換え小麦粉問題とか起こるのか?
- 286 :やめられない名無しさん :04/05/05 21:56
- 勝ち組独走状態のはなまるの弱点はコンペティターがいないこと。
このままではさらに品質が落ちるのは明らか。
- 287 :やめられない名無しさん :04/05/05 22:26
- >>286
日本語で書け!>ちょん
- 288 :やめられない名無しさん :04/05/05 22:34
- 確かに競争相手がいない。
でも関東では飽きられるのが早い。
- 289 :やめられない名無しさん :04/05/06 00:54
- 競争相手が居ない(現れない)のは、やっぱり採算が取れないからなのか?
- 290 :やめられない名無しさん :04/05/06 06:15
- ,. -─‐- 、
/./⌒ヽ、 \
. /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ヽ 丶 \ヽij、 , li | >>289採算
. ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ ∠ 取れてまーすっ…!
. ノ.l ! //、i{ 。i!| u /ニ;|l \_______
/ ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ __
__,∠-r‐'1 l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′ (⊂iト、 }
i. | | ト、`く,ゝ、__ ヽ :|v/ (⊂iiヽ、''\
| ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、 (⊂iiヽ、."ゝ、}
! ト! ト.`uく`r-r-r-//'| \ (⊂iiヽ、ゝ、 〉
. | N、|、 \ `ニ二´イ/:| \  ̄\ ヘ ` 〉
│ | ゞ)):、  ̄´ / / :| \ /,{ ! 〉
| |'´ノノn>>,==イル' | ∧ / ′ /
- 291 :やめられない名無しさん :04/05/06 09:16
- かつての吉野家ということは一度倒産か?
- 292 :やめられない名無しさん :04/05/06 11:09
- 吉野家と比較するには・・・まず、上場してからじゃ
あ、この話はタブーだったか
- 293 :やめられない名無しさん :04/05/06 16:54
- 昨日行ったけど山田花子で一気に食欲がなくなった。
- 294 :やめられない名無しさん :04/05/06 17:19
- >>293
確かに山田花子はいただけないNe!
- 295 :やめられない名無しさん :04/05/06 17:47
- 小か大かで迷ったら
大きな声で大と注文しましょう。
- 296 :やめられない名無しさん :04/05/06 17:55
- 冷しうどん美味しかったー
氷イパーイ浮かんでて麺が締ってるし
納涼感があり夏はマジお薦め!
- 297 :やめられない名無しさん :04/05/06 20:15
- >>296
180円分の氷は、確かに多い。
- 298 :やめられない名無しさん :04/05/06 23:53
- 小か大かと聞かれたら
大きな声でうんこと答えましょう。
- 299 :やめられない名無しさん :04/05/07 01:11
- ささみ天復活まだー?チンチン
今更だが店内禁煙なところが(・∀・)イイ!!ね。
どんなに料理が美味くても、近くの席に珍煙豚がいるともうそれだけで
台無しだもんね。
- 300 :やめられない名無しさん :04/05/07 01:13
- 300
- 301 :やめられない名無しさん :04/05/07 03:40
- ) ノノ
(( ) (
) ノ ) (
( _⌒) ( ( )
)ノ ヽヽ ノ
( ( ) ))
∧ ∧ )ノ ウマー (,, (
(,,゚д゚)O_____________)ノ
( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄
- 302 :やめられない名無しさん :04/05/07 04:38
- warata
- 303 :やめられない名無しさん :04/05/07 07:18
- \
\ _ -―- _
, '\-、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { \/ ゙ } i
ヽ`ー,' \ ● _ ● ゙ー'ノ そんな見え見えの・・・クマ━━♪
` ! \, '´ ▼ ヽ l"
/ `ヽ i\ 人 i ノ ヽ
ヽ./ `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
ヽ, {(^) } 〈
! ヽ!l__,ノ ゙
l i
- 304 :やめられない名無しさん :04/05/07 09:15
- ) ノノ
(( ) (
) ノ ) (
( _⌒) ( ( )
)ノ ヽヽ ノ
( ( ) ))
∧ ∧ )ノ ニガー (,, (
(,;゚д゚)O______)ノ
( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄
- 305 :やめられない名無しさん :04/05/07 09:17
- タバコって精子みたいな味しない?
- 306 :やめられない名無しさん :04/05/07 10:14
- >>305
何でそんなの知ってるの?
- 307 :やめられない名無しさん :04/05/07 13:42
- オレはタバコ吸わないから
ザーメンの味しか知らないなあ
- 308 :やめられない名無しさん :04/05/07 15:42
- はなまる、吉野屋に買収されちゃったね。
これで味・品質共にぐんと落ちるんだろうなぁ。
- 309 :やめられない名無しさん :04/05/07 15:45
- 今日ささみ食った。
いつから復活したの?
- 310 :やめられない名無しさん :04/05/07 16:06
>>308
吉野家ディー・アンド・シーは7日、讃岐うどんチェーンのはなまる
(高松市)の株式の33・4%を5月下旬をめどに取得し、資本・業務
提携すると発表した。
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=main&newsitemid=2004050701001813&pack=FN
- 311 :やめられない名無しさん :04/05/07 16:16
- で、吉野家の豚丼(牛丼)をはなまるでも出すのかな。
- 312 :やめられない名無しさん :04/05/07 16:30
- 讃岐うどん店を傘下に 吉野家、事業多角化狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040507-00000150-kyodo-bus_all
牛丼チェーン最大手の吉野家ディー・アンド・シーは7日、讃岐うどんチェーンの
はなまる(高松市)の株式の33・4%を5月下旬をめどに取得し、資本・業務面で提
携すると発表した。
吉野家は、はなまるを関連会社として利益を連結決算に反映させ、傘下に収めて
事業の多角化を図る。はなまる側は、吉野家の効率的な店舗運営のノウハウなどを
吸収して成長を目指す。
株式は、はなまるの大株主から譲り受ける。吉野家は役員をはなまるへ派遣し、
業務面での具体的な提携内容について検討していく。
はなまるは1999年設立。讃岐うどんブームを追い風にセルフ方式の店舗運営で
急成長し、昨年12月末時点で158店を展開している。2003年12月期の売上高は
73億円、純利益は9億円。(共同通信)
吉野家がなか卯みたいにうどんも始めたりしてな。
- 313 :やめられない名無しさん :04/05/07 16:31
- 吉野家で100円でうどん食べれるならそれでいい
- 314 :やめられない名無しさん :04/05/07 16:37
- ぶっかけ豚丼キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 315 :やめられない名無しさん :04/05/07 16:40
- >>284
nanka miraiwoyokenshitane
- 316 :やめられない名無しさん :04/05/07 17:19
- 吉野家はなんでこんな苦しいトコを買ったんだろ
もううどんブームは下火なのになあ
- 317 :やめられない名無しさん :04/05/07 17:21
- 自分が痛いことに気づいてないんだな>>268って・・。
- 318 :やめられない名無しさん :04/05/07 18:21
- 吉牛が資本参加することで、しばらく105円でうどん喰えそうだね。
伊藤忠から小麦を安く仕入れることができるようになるだろうし。
会社の改善できるのであれば、期待したいね。
- 319 :やめられない名無しさん :04/05/07 20:06
- 味に関しては讃岐流を守ってくれ
魅力がなくなる
- 320 :やめられない名無しさん :04/05/07 20:43
- 屋号も吉野家に変えるのかな?
- 321 :やめられない名無しさん :04/05/07 21:48
- なかたまご みたいになるのかね。
- 322 :やめられない名無しさん :04/05/07 21:54
- これではなまるでも
ねぎだくうどんが食べられるんだね。
- 323 :やめられない名無しさん :04/05/07 22:32
- 俺はいつも冷醤油大。
食べる時は「麺をすする」のではなく「丼を上下させる」。
汁うどんの場合はすするけど、醤油うどんは汁が無いのですすり辛い。
冷醤油大+コロッケで500円くらい、満腹。
- 324 :やめられない名無しさん :04/05/07 22:33
- はなまるが吉野家を買収したと初め思った。
- 325 :やめられない名無しさん :04/05/07 22:58
- はなまるの豚丼が吉野家で食べられるのか・・
- 326 :やめられない名無しさん :04/05/07 23:06
- それは勘弁。
- 327 :やめられない名無しさん :04/05/07 23:19
- なか卯はなんか中途半端に何でもありと言う感じなんで
讃岐うどんは讃岐うどんで牛丼は牛丼で互いに分かれてて欲しい
- 328 :やめられない名無しさん :04/05/07 23:22
- 吉野屋の質の悪さを考えるに、今のレベルを維持するのは無理かと思われ。
終 わ っ た な …
- 329 :やめられない名無しさん :04/05/07 23:36
- 牛丼にてんかす山盛りしょうが添え ウマー
- 330 :やめられない名無しさん :04/05/07 23:55
- >>328
吉野屋かよ
- 331 :やめられない名無しさん :04/05/08 00:10
- 都内のはなまる数店舗行ったけど、かけは結構味がちがう
上野はいりこの匂いが強いし、京橋はかつおっぽい。個人的には京橋がうまい
北千住のマルイのイートインのも食べたいが
あそこに行くと他店がいっぱいあり過ぎて、うどんに手が伸びない
- 332 :やめられない名無しさん :04/05/08 00:17
- 最悪なのは吉野家の豚丼がはなまるでも販売されるようになること。
非常に残念なのは、はなまるのうどんが吉野家でも販売されるようになること。
まるでダメなのは、吉野家のFCがコケタ店舗で、はなまるのFCが開店すること。
どれも現実化すると最悪であることに変わりはないこと。
- 333 :やめられない名無しさん :04/05/08 00:22
- 肉ぶってん食べた人いる?
- 334 :やめられない名無しさん :04/05/08 00:23
- 松屋との提携の方が良かったな。
あの唐揚げ飯(サクッサクッ)に天かすを藻ってみたい。
- 335 :やめられない名無しさん :04/05/08 01:31
- 少なくとも味のするカケうどんを食べたいね。
品質の安定が最も重要だな。
- 336 :やめられない名無しさん :04/05/08 03:36
- >335
味のしない食べ物って何?
- 337 :やめられない名無しさん :04/05/08 05:22
- 吉野家の子分になるのってどんな気分だろうね。
吉野家の出店ノウハウを伝授するため、
吉野家から役員が派遣される。
それを受け入れる、はなまる。
もう、はなまるもお終いだな。
もう、食べにいくきになれんな。
- 338 :やめられない名無しさん :04/05/08 05:55
- 豚丼+かけ小=300円とかなれば
大歓迎
- 339 :やめられない名無しさん :04/05/08 05:56
- はなまるのカレーに豚皿と半熟たまごをトッピングしたらおいしいかも。
- 340 :やめられない名無しさん :04/05/08 06:15
- >>338
無理、その内容だと500円前後だぜ。
はなまるの豚丼セットで504円だからな。
ちなみに、はなまる豚丼(小)は399円。
- 341 :やめられない名無しさん :04/05/08 08:16
- >>340
げっ、そんなに高いのかよ
- 342 :やめられない名無しさん :04/05/08 08:34
- 今まで温しか食った事なくて昨日初めて冷を食ったけど、なんだありゃ?
めちゃくちゃ固い。
コシとは別物。
- 343 :やめられない名無しさん :04/05/08 08:39
- 近所のはなまるでかけが53円値上げされてたヽ(`Д´)ノウワァァン
- 344 :やめられない名無しさん :04/05/08 08:47
- なんだよ、こんなところまでサク厨が来てんのかよ!
頼むから荒らさないでくれ!!
- 345 :やめられない名無しさん :04/05/08 08:51
- 不振に喘ぐ吉野家が、とうとううどん屋にまで触手を伸ばしたか。
- 346 :やめられない名無しさん :04/05/08 08:54
- はあ?
- 347 :2ねん3くみ :04/05/08 08:55
- ↑にっけいしんぶんを
よんでごらん
- 348 :やめられない名無しさん :04/05/08 09:18
- げっけいしんぶんしか
ない
- 349 :やめられない名無しさん :04/05/08 09:55
- >>348
【月経】福岡市の田中れいなさん(13)の実家、今日は赤飯!【新聞】
こういう新聞か?
- 350 :やめられない名無しさん :04/05/08 09:56
- はなまるで牛丼が発売停止になっていたのはそういう理由だったのか・・・
知らんかった!
- 351 :やめられない名無しさん :04/05/08 10:53
- 吉野家の牛”うどん”
ガキの頃そう思ってたが。
- 352 :やめられない名無しさん :04/05/08 11:29
- ささみ復活キター
- 353 :やめられない名無しさん :04/05/08 12:31
- また石焼きビビンパの二の前だね
懲りてない
- 354 :やめられない名無しさん :04/05/08 13:07
- 基本的に美味いってわけじゃないしね。
値段相応には味がいいのかな?くらいだしね。
しかも、かけうどんの味が安定していないしね。
もう、ダメかもしれんね。はなまる。
- 355 :やめられない名無しさん :04/05/08 13:22
- はなまるってめちゃくちゃ儲かってるんだね
- 356 :やめられない名無しさん :04/05/08 14:20
- 麺を売ってるだけでボロ儲け
でもコスト見直しで外部調達で・・・
- 357 :やめられない名無しさん :04/05/08 14:26
- 久しぶりに来たらささみ復活シテ(゚∀゚)ター!
- 358 :やめられない名無しさん :04/05/08 14:45
- ななまるの先行きが怪しくなったので
吉野家に売り逃げたというとこか
- 359 :やめられない名無しさん :04/05/08 15:08
- はなまるって業績悪化してたのか?
うどん+牛丼=なか卯
- 360 :やめられない名無しさん :04/05/08 15:43
- 小町はすかいらーく系になるし、
ブームが去って後片付けなんだろうな
- 361 :やめられない名無しさん :04/05/08 17:16
- 上場延期なった理由は何だったのだろうか?
やっぱり決算に問題があったのだろうか?
まぁ、今回の吉野家の経営参加によって、
とりあえずつぶれないことは分かった。
- 362 :やめられない名無しさん :04/05/08 18:28
- 俺は1日200gほどハチミツ飲んで、低血糖症をコントロールしている
- 363 :やめられない名無しさん :04/05/08 19:34
- カレーかまたまって美味いね!!
はまりそう。
- 364 :やめられない名無しさん :04/05/08 22:55
- カレーライス食べた。
おいしいんでびっくりした、立ち食い系ではうまい。
- 365 :やめられない名無しさん :04/05/09 00:30
- はなまるのカレーがうまいなんてどうかしてるぞ。
でもガンガッテ逝キロ
- 366 :やめられない名無しさん :04/05/09 00:40
- >>360
マジかよ。
どっちも業界最低ランク(味・品質が)の企業じゃないか。
- 367 :やめられない名無しさん :04/05/09 01:27
- ttp://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040508111738.jpg
まじかよー
- 368 :やめられない名無しさん :04/05/09 02:29
- ここって月見がないの?
- 369 :やめられない名無しさん :04/05/09 02:33
- >>368
自分で入れてくださいな
- 370 :やめられない名無しさん :04/05/09 02:58
- はなまる全店がUの字テーブルになる悪寒
もうアホかとバカかと
- 371 :やめられない名無しさん :04/05/09 12:56
- >>370
あの店の形式でU字にするのは無理でしょう?
第一、そんなことのために店改造してたら赤字が更に膨らむじゃん
- 372 :やめられない名無しさん :04/05/09 13:23
- いや、別に糞ネタにはレスしなくてもいいわけで・・・
- 373 :やめられない名無しさん :04/05/09 13:38
- かまたましか食さないオレは神
- 374 :やめられない名無しさん :04/05/09 13:43
- きんたまをなめるのがすきな私は亀の頭も好き
- 375 :やめられない名無しさん :04/05/09 15:14
- うちの近所のはなまるは肉うどんが大しかありません。
メニューの上にシールを貼り付けて、肉うどん609円って。
一体なぜ?
- 376 :やめられない名無しさん :04/05/09 15:30
- かけの小もしくは中を頼んで、肉のトッピングを頼むべし。
- 377 :やめられない名無しさん :04/05/09 17:12
- 男だったら黙って大を食え
- 378 :やめられない名無しさん :04/05/09 18:53
- 今日昼に食べに言ったら、大混雑で行列ができてた。
その列の先でへんなジジイがトッピング用の何かが無いとか、うどんがどうとか
言ってわめいてた。おまけに「わしゃ3分も待ってるんじゃ!」みたいなこと
偉そうにほざいてたし・・・。
なけりゃ違うもの頼めよって。おやつ食べに行くような店で何考えてるんだか・・・
真バカだ
- 379 :やめられない名無しさん :04/05/09 19:15
- 昼時のような混雑時にかぎってしょうゆとかぶっかけ頼んでおいて
汁がたりないとか入れ忘れてるとか騒ぐやつが多すぎる
- 380 :やめられない名無しさん :04/05/09 19:33
- この間西新宿店で。平日昼時、混んでいた。
前に並んでいた50歳前後の背の低い、眼鏡をかけたババァ。
注文を2度聞き直されて激昂。
確かに注文を取っていたのは外国人だったけど、2度注文を聞き直したのは
アンタの声が小さくて聞き取りにくかったからだよ。
わざと聞き取りにくいように意地悪してるのかと思ったくらいだよ。
「怖ぇー」って聞こえよがしに逝ってやろうかと思ったけど本当に怖いのでやめました。
中高年にDQN多いよね。まぁ中高年であんな店に行く奴にはDQNが多いと言うことか。
自分も20代ではあるが社会人なんでちょと恥ずかしい。
だから必要最小限の会話で注文してさっさと食ってさっさと出てくるよ。
- 381 :やめられない名無しさん :04/05/09 19:53
- この世の中の60歳以上が足を引っ張っているのは確かw
- 382 :やめられない名無しさん :04/05/09 20:33
- >>279
たしかに。
マエの婆さんがさぁ、醤油たのんでおいて「汁がはいってない」とかなんとか
わめい列つまらしてた。
で、結局いれてもらってたけど、醤油に汁いれたら意味ないだろ。。。
てかまずくなるんじゃねーの?
よくわかってねーもんたのむなよ・・・。
- 383 :やめられない名無しさん :04/05/09 20:46
- >>381
日本をダメにしたのは団塊の世代
むしろ70前後以上は日本を支えた人達、大事にしましょう。
- 384 :やめられない名無しさん :04/05/09 22:39
- そう、我々も70前後になったら大事にされます。
- 385 :やめられない名無しさん :04/05/09 22:55
- 団塊世代は死ぬまでゴミ
- 386 :やめられない名無しさん :04/05/09 23:05
- 団塊世代はそろそろ死にはじめているからね。
- 387 :やめられない名無しさん :04/05/09 23:06
- 俺は吉野家は讃岐うどんやると思ってた
だけどネックは牛丼見たく早く出せるかな?
生めんだと湯でおきもって30分だろ
むずかしそう
- 388 :やめられない名無しさん :04/05/09 23:07
- >387
ゆでなきゃいいんでは?
- 389 :やめられない名無しさん :04/05/09 23:11
- 近所の吉野家は、とっくに限定メニューとして肉うどんがあるけど・・
- 390 :やめられない名無しさん :04/05/10 00:20
- >>389
へー。吉野屋でもそんなオリジナルが許される環境なのか。
だったら、みんなカレー丼やら鮭いくら丼なんて変なもの売らずに自力で打開
すればいいのに。変なの
- 391 :やめられない名無しさん :04/05/10 01:21
- >>390
いや、吉野屋じゃないから。
- 392 :やめられない名無しさん :04/05/10 06:36
- 吉野家とはなまる、両社とも味で客に批難される。
そんな同じ悩みを抱える者どうしが手に手を取り合っている様は、
"チョーキモい!!"
です。ハッキリ言って。
- 393 :やめられない名無しさん :04/05/10 07:57
- お前がキモい
- 394 :やめられない名無しさん :04/05/10 10:04
- >>392ってキモイよなー
- 395 :やめられない名無しさん :04/05/10 16:42
- ササミ復活 でも、冷めていたからイマイチ
- 396 :やめられない名無しさん :04/05/10 19:49
- はなまる うまいね
- 397 :やめられない名無しさん :04/05/10 20:21
- >>396
お前の舌はもう駄目
- 398 :やめられない名無しさん :04/05/10 23:42
- はなまる最強
はなまる以外なにもいらない
- 399 :やめられない名無しさん :04/05/10 23:55
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|次でかけ小頼んで! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づ Φ
- 400 :やめられない名無しさん :04/05/11 01:09
- 400
- 401 :やめられない名無しさん :04/05/11 01:40
- 本物の讃岐うどんを食べさせて欲しい!!!!!!!
- 402 :やめられない名無しさん :04/05/11 01:53
- はなまる十分おいしいとオモます
- 403 :やめられない名無しさん :04/05/11 04:53
- はなまる食べて、正直ショックうけた。麺が悲しい…。本場の讃岐うどんは、あんなのじゃないぞ―っ!!
- 404 :やめられない名無しさん :04/05/11 05:05
- 本場のもの食ったことないけど
あんなもんだろ
- 405 :やめられない名無しさん :04/05/11 05:34
- しょうゆ・冷たいの・中
いつものオーダー
- 406 :やめられない名無しさん :04/05/11 06:45
- 本場の讃岐うどんを食べると、
いかにはなまるがダメか、すぐに理解できます。
食べてないと理解できない。それが食べ物の美味さと言うやつさ!
- 407 :やめられない名無しさん :04/05/11 07:14
- 本場厨イパーイ
- 408 :やめられない名無しさん :04/05/11 08:55
- はなまる厨よ本場のはなまる赤字店ばかり
なんでだろ?
- 409 :やめられない名無しさん :04/05/11 09:15
- >>405
気が合いますね(^-^*)私はしょうゆ・冷たいの・小です
温かいの食べるわけないのに・・・その設定はいらん!といつも思う。
- 410 :やめられない名無しさん :04/05/11 09:38
- はなまるで十分とか、かっぱで十分とか…
関 東 人 は 味 障 の 集 団 か よ !
- 411 :やめられない名無しさん :04/05/11 09:43
- はなまる行ったことないから何とも言えないが
かっぱのリピーターになる奴の気がしれん。
- 412 :やめられない名無しさん :04/05/11 12:35
- >>411
なぜここにいる?
- 413 :やめられない名無しさん :04/05/11 12:45
- 別にいろんな奴がここには来るだろ
- 414 :やめられない名無しさん :04/05/11 17:30
- 美味い不味いというより、あの値段が全て。
かけ大 + 50円のトッピングで十分だ。
とはいえ、実際大人しい味で好きだけどなあ。そんなに言うほどダメだとは思えんが
- 415 :やめられない名無しさん :04/05/11 17:40
- 最近まで知らなかったんだが、はなまるって本社高松なのな。
讃岐人があんなうどん売ってて恥ずかしくないのかな、いくら安さで勝負とはいえ。
少なくとも、あれが讃岐うどんだなんて思われるのだけは、俺は嫌だ。
- 416 :やめられない名無しさん :04/05/11 18:37
- >>415
ビジネスを理解できんのか
- 417 :やめられない名無しさん :04/05/11 20:09
- ここのリピーターは、味よりも値段が魅力的だから
また来るのです
かっぱもそう
関東に住んでないカッペには、わからないでしょうけど
外食すると、結構いい値段取られます
でもはなまるなら100円でいただけます
- 418 :やめられない名無しさん :04/05/11 22:09
- >>417
> でもはなまるなら100円でいただけます
あんた、はなまる逝ったことないね
- 419 :やめられない名無しさん :04/05/12 02:17
- 花子が嬌声をあげる店内CMはやめてもらえまいか
- 420 :やめられない名無しさん :04/05/12 02:44
- 店内CMで麺の販売してるって流れてた。
店員に聞くとどたばた、さすがはなまる
うそつき集団なりー
- 421 :やめられない名無しさん :04/05/12 02:53
- >>417
大都会東京ですがなにか。
バカ丸出し
つまり貧乏人の受け皿的存在なわけか。
それと今どき「かっぺ」って死後なんだが。
どこの田舎に住んでるのかな(藁
- 422 :やめられない名無しさん :04/05/12 03:07
- アホォ。
>417のような貧乏人のひすてりーババアを相手するな。放置汁!
- 423 :やめられない名無しさん :04/05/12 06:08
- >>410
俺は東京の新宿に住んでます。
だから新宿駅西口のヨドバシカメラ近くの地下1Fのはなまるには
よく出かけたけど、最近、いかなくなった。
理由は味が安定していないこと。
関東人だからって、
美味いものと不味いものの区別くらいつくよ。
>>417
かけ小で105円ね。でも、かけ小だけじゃ足りないから、
かけ中+コロッケ+おにぎりとかするから、
結局、500円位にはなるんだよな。
しかも、これから夏になると、冷やし中心になるから、
最終的には700円位の出費になっちゃうね。
最初から他店で700円の定食にするか、
はなまるで700円のトッピングにするか。
ま、好みだとは思うけど、俺が選択するなら、
定食にするな。
- 424 :やめられない名無しさん :04/05/12 11:00
- かまあげと普通のはどこがちがうのですか?
湯で時間がながいってことは生めんゆでてるの?
- 425 :やめられない名無しさん :04/05/12 11:46
- >>424
かまあげは茹でたてを出す。茹でたてに卵を絡めるとかまたま。
生の麺を茹でた茹でたてで無いとかまあげ独特の食感が出ないので
生麺を茹でている。
その他の麺は茹でた麺を一回洗って水で締めて玉に取ったやつを
温め直したり冷水で洗ったりしてサーブしている。
茹で置き時間が長くなるとマズくはなるが、本場のさぬきうどんも
こういった方法を採用している。
- 426 :やめられない名無しさん :04/05/12 14:48
- 讃岐うどんにしてはこしがないような。。
讃岐うどんってこんなのだっけ??
- 427 :やめられない名無しさん :04/05/12 16:13
- >>415さん、同意です。大のうどん好きの自分としては、あの麺で讃岐と名乗られると、ちょっと…。確かに、早くて安いうどんレストラン、ってだけならビジネスと言えるのかも知れませんが、讃岐をブランドみたいにしてる時点で、何か違う様な気が。
- 428 :やめられない名無しさん :04/05/12 17:07
- 所詮ファーストフードなんだから仕方がないのでは。
本格的な讃岐うどんが食べたければ、それなりの店にいくか
自分で作るかすればいい。
安く早く手軽にうどんが食べられるってのはいいことだ。
- 429 :なぜかOPEL :04/05/12 20:49
- 漏れもこれで十分だな。安くて小腹がいっぱいになるし。かけ小でも十分。。。
- 430 :やめられない名無しさん :04/05/12 20:56
- おれも。
かけ小と天ぷら一つで十分。
- 431 :やめられない名無しさん :04/05/12 21:20
- おれも冷醤油大で
- 432 :やめられない名無しさん :04/05/12 21:23
- >>423
大食いだな
- 433 :やめられない名無しさん :04/05/12 21:56
- 俺は少食なので冷醤油大とコロッケで十分
- 434 :やめられない名無しさん :04/05/12 22:18
- 俺はもっと小食なのでかけ小にゴマ鰹節テンカス生姜山盛りトッピングでおなかいっぱい
- 435 :やめられない名無しさん :04/05/12 22:55
- おわるの早すぎ
かまたま食べたいよー
- 436 :やめられない名無しさん :04/05/13 00:48
- かまたま時間かかるのがネックだけど
美味いよね!!
- 437 :やめられない名無しさん :04/05/13 00:57
- 醤油とざる
かけより手間掛からないような?
- 438 :やめられない名無しさん :04/05/13 01:24
- かけが105円なんて高い高い。
オレは自分でうどん打ってるぞ。はなまるよりも安く、美味くていいぞ。
簡単で誰でも成功するぞ。
かけうどん1人前=100グラムとしたならば、
家で打てば15円くらいだ!
まぁ、道具洗ったりするのが面倒だけどね。
- 439 :やめられない名無しさん :04/05/13 01:29
- かまたますきですあなたすきですか?
- 440 :やめられない名無しさん :04/05/13 03:34
- >>438
道具そろえる金があれば、はなまるでかけ小ン十杯食えると思われ
- 441 :やめられない名無しさん :04/05/13 03:46
- >>438
外食しなくて宜しい
- 442 :やめられない名無しさん :04/05/13 04:05
- はなまるを外食とよんでる時点で悲しくなるよな。
- 443 :やめられない名無しさん :04/05/13 04:49
- じゃ、なに?
- 444 :やめられない名無しさん :04/05/13 04:52
- エサ
- 445 :やめられない名無しさん :04/05/13 07:27
- この前はなまる行ったら店内BGMに
林原めぐみのアルバムを延々流していたのだが・・・
店員のチョイスかな?(・∀・)
- 446 :やめられない名無しさん :04/05/13 09:43
- はなまる終わってるな。
- 447 :やめられない名無しさん :04/05/13 10:18
- >>440
道具はまな板とか皿があれば十分。
>>441
子供達に作ってあげてるんです(^-^*)もちろんはなまるにも行ってますよ!
今日はほうとうを打ちました!!
- 448 :やめられない名無しさん :04/05/13 11:03
- はなまるは吉野家と提携(事実上の子会社)したことにより、
多くの潜在的吉野家不買層(BSE対応をめぐる事柄による)を敵にしてしまった。
これは、はなまる経営陣の致命的な判断ミスによるものである。
- 449 :やめられない名無しさん :04/05/13 11:08
- ヽ(´ー`)ノ キョウモハナマルナイチニチヲー
- 450 :やめられない名無しさん :04/05/13 11:19
- 昨日のWBSに出てたね。
社長もインタビューに答えてた。
しかし目標1,000店舗っつーのは・・・
- 451 :やめられない名無しさん :04/05/13 12:32
- >>448
アンチ吉野家とアンチはなまるが合体する悪寒
- 452 :やめられない名無しさん :04/05/13 12:32
- >>427
讃岐うどんをブランド視してる時点で厨
うどんの腰なんて店によって違うだろ、
同じ店でも作る人、季節、天気等で微妙にかわる。
自分好みの腰でない店っていうなら食わなきゃいいだけだ
- 453 :やめられない名無しさん :04/05/13 13:09
- >>452は取りあえず、讃岐うどんを知らないようです。
知らない人間が必死に語りたがってます。(合掌)
- 454 :やめられない名無しさん :04/05/13 13:17
- つーか讃岐うどん自体、別に大した食べもんでもないだろ。所詮うどんはうどん。
讃岐だけ必死に特別扱いしようとしてるのは四国の田舎者だけ。
地元の名産しか誇れるものがない、帯広厨と同レベルの低脳です。
- 455 :やめられない名無しさん :04/05/13 13:23
- またまた食べたこともない脳足りんがホザいてます。
味覚障害者には、ものの本質が見抜けない、犬と同じの模様。
つまりエサを与えておけば良い模様。
- 456 :やめられない名無しさん :04/05/13 13:51
- >>455
何が何でも讃岐うどんがうどんの中で特別じゃないと気が済まないのか(ワラ
キミは先ずそのキモい思想に凝り固まった脳を修理した方が恥をかかずに済むよ。
本質を判ってないのはキミだよ。讃岐が特別なのがキミに取っての「本質」なの?
とんだお笑い草だね。
論理的に反論してごらん?できないよね。
- 457 :やめられない名無しさん :04/05/13 13:54
- ↑
必死すぎ。普通にみてお前がみっともない。
粘着ヒステリーはバーチャル人間の特徴、これ定説。
現実逃避してネットでムキになってないで、現実見ろよ。弱虫くん。
- 458 :やめられない名無しさん :04/05/13 13:58
- アホ!>>456は精神病患者なんだから大目に見てあげれ!
よって放置汁!
- 459 :やめられない名無しさん :04/05/13 14:00
- 結局何も言い返せないなら最初から吠えるなよ(プゲラ
本当に救えない奴だな。
- 460 :やめられない名無しさん :04/05/13 14:06
- 讃岐うどんとか、稲庭うどんとかの、ご当地名産品を食ってもないのに
ミソクソにののしる厨は食について語る資格なし。つーか、とっとと氏ね。
- 461 :やめられない名無しさん :04/05/13 14:14
- 誰が名産品を罵ってると?ちゃんと読めやクズ。
俺が批判してるのは讃岐うどんが特別扱いされないと我慢出来ないお前の
キモい思考であって、讃岐うどんじゃない。
産地が讃岐だろうがどこだろうが饂飩は饂飩、そこに関東やはなまるを引き合いに出して
優劣を付けたがる方がどうかしてる事に何故気付かない?
食について語る資格が無いのはお前だよ、お前。身の程を知れや。
- 462 :やめられない名無しさん :04/05/13 14:21
- ↑
こいつバカ丸出しだな。
自分の過去レス嫁や。
自分の発言の矛盾にも気がつけない。(爆笑)
- 463 :やめられない名無しさん :04/05/13 14:26
- ってか、粘着ヒステリーのバーチャル人間は無視しましょう。
スレが荒らされるだけです。きっと現実逃避してネットのみで大きな口たたくだけのイジケムシですよ。
- 464 :やめられない名無しさん :04/05/13 14:28
- いずれにせよ>>452は許せない。バカ丸出し。
讃岐うどんが、そこらのソバ屋のかけうどんと同じなわけないだろ。
うどんって名前が付けばみんな同じか?
- 465 :やめられない名無しさん :04/05/13 14:30
- 味覚障害者にとっては、同じなんじゃねぇ?
- 466 :やめられない名無しさん :04/05/13 14:30
- どこがどう矛盾してるのか具体的に指摘して欲しいが、無理なんだろうな。
地元の名産を特別視する余り、「(はなまるの)あんなものは讃岐うどんと思われたくない」
なんてキモい暴言を吐く様な思考停止野郎には。
だから読解力も無い、論理的な反論の一つも無い。
お前らみたいなのが大好きな名産品の品位を貶めてるんだよ、解るかな?
- 467 :やめられない名無しさん :04/05/13 14:33
- ワァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ
こいつ、マジ馬鹿丸出し。
ちなみにオレは地元関東ですが、関東生まれの関東育ち。
お前こそ思い込みだけでヒステリー起こしてる基地外野郎だな。
それと、自分が過去言われて悔しかった言葉を羅列すれば、他も同じくそうだと思うのは大きな勘違い。
みんなお前ほど現実逃避してないんだよ。そろそろ自分が笑われてることに気づけ、な。
- 468 :やめられない名無しさん :04/05/13 14:36
- >>464
>讃岐うどんが、そこらのソバ屋のかけうどんと同じなわけないだろ
この発言がお前らの頭が腐っている事の証左だな。キモ過ぎ。
そこらの蕎麦屋を無条件・無意識に下に見て悦に浸っている。頭が悪過ぎて吐き気がする。
思考停止・差別もほどほどにしておけよ。
- 469 :やめられない名無しさん :04/05/13 14:41
- ってか、はなまるは確か「讃岐うどん」をブランドとして掲げてるチェーン店回の店だよね。
讃岐には讃岐のブランドイメージがあるはずだけど?
それを損なうはなまるうどんには、その看板を掲げる資格あるんですかと問われても仕方ないよね。(爆)
- 470 :やめられない名無しさん :04/05/13 14:43
- 確かに、ブランドとその辺のノンブランドを比較して特徴に何の差もなかったら、問題になるよな。(爆笑)
- 471 :やめられない名無しさん :04/05/13 14:45
- >>469
別に漏れはうどんが安く喰えればそれでいいんですが・・・
それで讃岐がどうのとかはそんなに考えたりしないなあ。
よほどのうどんフリークでもない限り、その程度の認識だと思いまつが。
ダメでしょうか・・・(´・ω・`)
- 472 :やめられない名無しさん :04/05/13 14:48
- よくわからないな。
この粘着してる奴は、うどんごとき、とか言って何でも一緒にしたいんだろ。
そこまでは推測できるんだが、讃岐うどんとは違うって言ってる奴に対して何でここまで
厨房なカキコしかしないんだ?うどんになんか恨みでもあるのか?
- 473 :471 :04/05/13 14:49
- あ、漏れは452?じゃないでつ。
この人言葉づかいは乱暴だけど、そんなに間違った事を言ってるようには・・・
あんまりブランドブランドと線引きしても楽しくないと思うんでつが・・・生意気でしょうか・・・・
- 474 :やめられない名無しさん :04/05/13 14:52
- 自演始まったようなので、この辺で終わり。
自演は普通にみっともないからやめましょう♪
粘着くん、さようなら。ww
- 475 :やめられない名無しさん :04/05/13 14:59
- 何だよ、未だに論理的な反論無しか。
どうしてそんなに饂飩のなかで讃岐だけを格上にしなきゃ気が済まないんだ?
その思考が厨だって、何度言ったら理解するんだ。脳が不自由過ぎるぞ。
そこらの饂飩と比べて、「何が」「どの様に」特別なのか、優れているのか、
「具体的な」例を挙げて非地元民でも容易く理解できる様な説明をしてくれや。
はなまるの客なんて、殆ど>>471の様な感覚なんだろ。それはそれで食に対する
真摯な姿勢に欠けるが、お前ら選民思想に凝り固まった奴らよりは数万倍ましだな。
- 476 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:02
- >>474
出たよ、都合が悪くなるとすぐ自演で片付けようとする思考停止が。
お前らが自演じゃないなら数人は最低いる筈だが、何一つ論理的な反論がきちゃいないぞ?
まあそうやって適わないと見るや、相手を一方的に下に見て逃げようとするのは楽だがな。
- 477 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:03
- >>452より2:30経過
- 478 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:05
- もう一つ言っておくと、俺は454からだ。452は知らん。
それに対する453の対応が余りに脳が不自由なので反論したまでだ。
- 479 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:07
- アハハ コイツ自演を晒してるようなものだな。(爆)
まぁ、お前のような貧乏人にはなまるは今のところ支えられてるわけだ。
安ければ何でもOKと思える貧乏人はある意味幸せなのかもな。
まぁ、お前が毎日はなまるのお世話になってるのに、けなすようなレスして悪かったよ。
お前を傷つけたのは謝る。ww
だから、ネットでムキになるなって、そろそろ自分を強くもって現実を見ろ。な!www
- 480 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:09
- >>479
お前ら本当に・・・まともな反論出来ないんだな。
知的障害者は消えていいよ。お前の他にもまだいるんだろ?w
- 481 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:12
- そういうオマエがまともな反論してるの見てみたい。(割り込みスマン)
- 482 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:14
- >>481
何に反論したらいい?箇条書きで頼む。
- 483 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:17
- >>469-470
に対しての反論みたい。
- 484 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:18
- 無理、反論は。ww
そこから自演始まったんだから。w
- 485 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:21
- というか、はなまるマンセーのドキュンに、本物志向の話はするなよ。
ほっといてやれや・・・
- 486 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:22
- >>483
頭大丈夫か?俺はその「ブランドイメージ」という発想がキモイと再三言ってるんだよ。
俺の主張の骨子はそこなんだよ。
だからはなまるが讃岐のイメージを下げてるだとか、先ずその讃岐以外を卑下する発言を
慎め、と言っているんだ。解るかな?前提から間違ってると俺は言いたいんだよ。
- 487 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:24
- ハイ、まともな反論なかったですね。
くくく
- 488 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:26
- ダメだな・・・・自ら論理破綻させてる486は。
結局、肝心なところで逃げるから延々続くんだよな。
所詮この程度のドキュン野郎だったわけだ。
- 489 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:28
- じゃあ俺から回答して欲しい事項を列挙する。
・讃岐が他の饂飩に比べて「何が」「どの様に」特別なのか、優れているのか。
・讃岐うどんのブランドイメージとは?具体的に。
・以上の事項の正当性、(あれば)ソース
とりあえずこの3つでいい。そんなに自信たっぷりなら答えられるよな?
>>487->>488
どこがどう反論になっていないか具体的な指摘をしな。
悔しいから煽りたいってだけなら論外だ。
- 490 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:31
- ↑
こいつ正真正銘のバカなんだな。。
自らの発言を否定するのか?
まずオマエの反論を論理的に証明しろよ。
そもそも、オマエが讃岐うどんを知らないところから、始まってる話だろ。
まずオマエが讃岐うどんを本場で食ってこいや。バカか。
- 491 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:34
- 貧乏なので四国に行く費用がないんです・・・
そんなこと言っては可愛そうでつ。
- 492 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:34
- >>490
馬鹿は黙ってろ。
俺が讃岐うどんを喰った事があるかどうかなんて、どうでもいいんだよ。
それとも何か、俺が本場の讃岐うどんを喰ったら一気に改心して他のうどんを
差別してブランドイメージを大切にしましょうと言い出すなどと思っているのか?
讃岐うどんにはそれだけの力があるとでも?
- 493 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:35
- ってか、所詮うどんはうどんで片付けるバカもすごいな。
- 494 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:36
- 492の続き
仮にそんな馬鹿らしい力が讃岐うどんにあったとしても、
俺はお前らみたいな差別的発想にはなりたくないな。少しは食に対する有り難味を知れ。
- 495 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:37
- >492はバカ丸出し。
「讃岐うどん」ブランドを掲げてるのははなまる自信なんだけど?
別にそのブランドを掲げてなきゃ、問題ないの。
根本が理解できないのかな。www
- 496 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:39
- 誰もありがたくないとは言ってませんが。
別に讃岐うどんに程遠くても、安ければ良い的割り切りで、食してる人間がいてもいいわけだ。
それがなにか?w
- 497 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:41
- >>495
「はなまるが讃岐うどんのブランドイメージを壊している」って言ったのはてめーらだろうが。
その発言・発想がキモイと何度言わせる気だ。記憶力あんのか?
>>489に対する回答マダー?
>>496
別に何も。俺が批判してるのは「讃岐が極上」とかいう馬鹿げたブランドイメージを
振りまいてる連中だから。
- 498 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:44
- オマエこそ重度の文盲目ちゃんだな。。。。滝汗
どこをどう見れば「讃岐が牧場」と見えるんだ?w
讃岐うどんには程遠いと言ってるんですが何か?
いい加減冷静になっれ過去レス読み返せば?
- 499 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:46
- お前ら二人、どっかで勝手にやってくれ
目障り極まりない
- 500 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:50
- >>498
確かに極上とは言ってないな、これは誇張表現だった。
だが
>少なくとも、あれが讃岐うどんだなんて思われるのだけは、俺は嫌だ。
発端となった>>415の発言だ。
これは讃岐うどんを格上に見て、それ以外のうどんを卑下する表現と取れるが。
そうした食に優劣を付けたがる発想は普通なのかな?奨励されるべきなのかな?
- 501 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:52
- >>499
悪かったな。>>489に対する、論理的な回答が得られれば俺はすぐにでも消えるよ。
- 502 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:54
- だから2ちゃんでムキになって論理的な回答求めてるお前もバカ。
よそ行け。
- 503 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:57
どうすれば、そういうとらえ方になるのか不思議。。
本来の「讃岐うどん」を知ってる人間からすれば、できれば本来の味の讃岐うどんを
より多くの人間に知って欲しいと思うのは、至って普通に理解できる。
もし、「はなまる」が讃岐うどんという看板を掲げてなければ、恐らく>415も、
はなまるは、はなまるとして捕らえてたと思うけれど。
- 504 :やめられない名無しさん :04/05/13 15:59
- ( ゚Д゚)デター! >>499-502の自演
- 505 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:00
- ∧_∧♪タタラッタッタッタ タタラッタッタッタ トテレッテッテテトトッテット
( ´∀`)<今日の晩御飯! テレッテッテ トテッテッテ トレッテッテッテテレレレ♪
.と┌┴┴┐つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
.|
∧_∧
( ´∀` )<今日は栄養を考えて、肉を中心としたメニューを一つ。
.と┌┴┴┐つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
.|
∧_∧ .___________
( ´∀`)<メモのご用意を。| DQNの唐揚げ(四人前).|
.と┌┴┴┐つ | ・DQN…1匹分 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ・小麦粉…30g |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ | ・片栗粉…10g |
.| | ・油…400ml |
| ・塩胡椒…適量 .|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 506 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:01
- ワロタ
- 507 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:03
- 粘着DONのから揚げ ( ゚Д゚)マズー!
- 508 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:05
- >>503
ほう、切り口を変えてきたか。感心感心w
さて、その
>本来の味の讃岐うどんをより多くの人間に知って欲しい
これは一見善意の発想にも見える。しかし、裏返せば「讃岐うどんは他の饂飩よりも
優れている筈だ、誰もがそう思う筈だ」
こういう考え・願望が存在する事は推測できるよな?
他の饂飩に比べて大して変わらない、劣っていると思っているなら広めたいなどとは
思わないだろうからな。
つまり無意識的にしろ、讃岐以外の他のうどんを見下している心が片隅にあるだろう、という事だ。
本当に讃岐以外の饂飩も尊重しようと思っているか?そこらの蕎麦屋のうどんを。立ち食い蕎麦屋のうどんを。
別にこれは饂飩に限った話じゃないがな。
- 509 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:10
- バカ?
世の中にはブランド商品は腐るほどあるんですが。
どのブランドにも、それぞれの特徴があるんであって、それが世の中で一番だという証明のものではない。
どのブランドを選ぶかは消費者本人の好みの問題。
そんなの、うどんに限らない。
その中で、どのブランドも、ブランドイメージを損なわない平素からの努力と信用を大事にしてる。
それらを傷つけるものがあれば、当然叩かれて当たり前。つか、まじで疲れるんだけど。
このレベルのはなしを釣りxでもなく聞いてるとしたら。
- 510 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:14
- お前らウゼー。
↓で癒されてこい。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1067142460/l50
- 511 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:17
- というか、はまなるはマズいという落ちでよくねぇ?
漏れは、本場の讃岐食してないが、はなまるはマズい。
吉野家の牛丼が美味いと思う奴いるのかあ?どう見てもあれも不味いしさあ。
結局安いから行くんであって、あれが600円だったら行かないだろ。
そういうもんなんだって。
- 512 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:19
- 俺は一人でお前ら馬鹿共の相手してやってるんだ、文句言うなw
お前の主張は要約すると、
「ブランドイメージを損なうものがあれば、そのブランドを運営・崇拝している
奴からは叩かれて当たり前」
こういう事だな。
なあ、そんなに排他的な発想は貧弱だと思わないのか?思わないんだろうな。
地元の名産を大事に思う心は別に構わないが、それが過ぎる余り他のブランドやメーカーを
貶めるのは情けないだろ?心が狭いんだよ。しかもそれを誇りに思ってる節があるんだよ、
お前らの発言は。自分じゃ気付かないんだろうがな。
>>510温泉?
- 513 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:20
- すまん、>>509に対するレスな。
- 514 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:22
- >>510
騙されたぞヽ(`Д´)ノゴラア!!!
- 515 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:26
- はぁ・・(ため息)
わざと理解しようとしてないのかな。本当は言ってること理解できてるんじゃないの?
ブランドを守ることと、他のブランドを貶めるのと何の関係があるの????
理解に苦しむ話しの展開だが?
しかも、地元の人間が地元ブランドを誇りに思って何がいけないの。バカ?
そこまでお前にとやかく言う権利ないはずだけど、何様?
自分の思うように他人が思わないからといって、感情的になるのやめた方がいいよ。
しかも、ブランドイメージを日頃から守ってるだけで、差別思考と捕らえるあたり、
どういう脳内構造してるんだろう。全く持って意味不明。気持悪い。
- 516 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:31
- >>515
感情論はどっちだよw
>ブランドイメージを日頃から守ってるだけで
「だけ」ならば『あんなものを讃岐うどんと思われるのだけは嫌だ』なんていう
発言にはならないと思うんだが?『あんなものを』だぞ?どこが見下してないと?
まあ俺もはなまるの饂飩が旨いとは言わんがなw
なあお前、吉野家の豚丼スレとかちょっと覗いてみな?
帯広厨と呼ばれる奴らがどうしてうざがられてるか、その思考停止した頭で考えてみろよ。
- 517 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:35
- >>516確かに帯広厨、ウザいな。
とすると、讃岐厨もウザいということになるわけか。
何となくお前の言いたいこともわかる。
だけど、お前もウザいww
- 518 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:35
- あのさーーーーーーー
イライラしてきた。
何回同じ事をいわせるのかな。。。
そもそも「讃岐うどん」の看板を掲げてるのははなまるなんだけど?
讃岐うどんとしてのブランドイメージにかけ離れてるから、
ブランドを守りたいと思う地元人間からすれば、そうじゃないと言いたいわけでしょ。
頭悪いのかなあ。。。それとも理解したくないことは、スルーして言い負かしたいだけなのかな。ww
- 519 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:36
- 自演でた。(ぷw
- 520 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:39
- >>516 = >>517
誰が見ても一目瞭然。w
- 521 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:42
- ってか、516はどうみても、はなまるによく世話になってる口だよな。
けっこう、美味いと思って食ってたものを、「あんなもの」発言してきた>>415に
悔しい思いをさせられたという程度の発端だろ。
- 522 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:48
- >>499
同意。うまいか不味いか、食べる価値があるかどうか、
それは人それぞれだし。自分の好きにすればいいと思うよ。
自分の意見人に押し付けたってしかたないじゃん。
- 523 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:49
- >>518
お前も何度俺に同じ事を言わせる気だ。
「ただ地元の名産を大切にしたい」という奴は別に責めていない。
都合良く「あんなものを」という暴言を吐いた事は忘れているのか知らんがな。w
俺が責めているのは「あんなものを」と簡単に言えるその不自由な脳だよ。
お前はそいつじゃないんだろ?純粋に讃岐が好きなだけなんだろ?じゃあいいよ出てこなくて。
ただ、「ブランドが汚されるのは我慢ならない」という発想はキモイというのが解ればいい。
他の製品を蔑ろにする程大事なら自分の地元だけで大事に大事に鎖国状態で育ててろよ。
>>519->>520
何も言えないなら大人しく指咥えて見てろよ。w
- 524 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:49
- まあこれでも見てもちつけや
昨日のWBS
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2004/05/12/news_day/n1.html
- 525 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:53
- >>521
悔しいの?w大好きな讃岐をはなまるやそこらの蕎麦屋のうどんと同列に扱われて。
>>522
讃岐うどんは他のうどんよりも旨いと思うのは自由だが、
それを押し付けようとしてるのはどっちだ?讃岐よりも駅の立ち食い蕎麦屋のほうが
旨いと思うのも自由だろう。だったらブランドイメージなんて捨てるべきではないのか?
- 526 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:54
- まぁ、今はブランドの話をしてたんであって、
美味いかマズいかが論点ではなかったけどね。
美味い、不味いだけが論点なら、そもそも、「こんなもの」発言も最初に出なかったんだろうね。
そこに、差別どうのこうのと意味不明なことを持ち出すから、論点ズレまくる。
- 527 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:58
- >>525
お前普通にバカを晒すよなあ。。。
いつ、讃岐大好きと言ったっけ??
お前って普通に墓穴掘るから笑われるんだよ。
今は「ブランド」を守ろうとしてる人間の話が論点だったはずだけど。
これだから論議のできない素人は疲れるよ。やれやれ。
まずはさ、単純な理解力と読解力を身につける、国語力を養おうよ。
じゃないと何回も同じ事を言わせられる、こっちも迷惑。
- 528 :やめられない名無しさん :04/05/13 16:59
- 誰もはなまるのうどんを讃岐のうどんそのままだなんて思ってない希ガス。
- 529 :やめられない名無しさん :04/05/13 17:00
- >>525
お前過去ログを冷静に読み直せ。
誰もそんなこと言ってないから。つかどうみても、お前の負けだって。
いい加減認めろよ。ウザすぎ。
- 530 :やめられない名無しさん :04/05/13 17:04
- お前ってバカなのか、ひきこもりの世間知らずなのかどっちなの?
世界中の人間は何で、「ブランド」を守ろうとしてるんだ?
ブランド=信用だからだろ。偽者まがいのものを、本物として、或いは本物同様にして
世間に出回る事は、ブランドの商品価値にかかわるからしてること。
誰が、讃岐が一番だといったの。www
つか、負けを認めたくないからといって、論点何回もズラして、逃げるのやめなよ。
ヘタレの弱虫だな。。
- 531 :やめられない名無しさん :04/05/13 17:14
- ■■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■
- 532 :やめられない名無しさん :04/05/13 17:17
- >>452より4:30経過してついに終わったのか・・・
- 533 :やめられない名無しさん :04/05/13 17:17
- >>526
その通り。美味い不味いだけ言っていればいいものを、調子に乗って「こんなものを」
などと言い出す馬鹿がいるからブランドイメージの話になる訳だ。
ブランドという考えは差別と密接に関わりあっている事が解らんかね?
>>527
お前は誰だ?俺の相手は複数いるんだから分かんねえよ。
>悔しいの?w大好きな讃岐をはなまるやそこらの蕎麦屋のうどんと同列に扱われて。
これに反応したのか?煽りに対しては煽りで返す、基本だろw都合よくいい子ちゃんになってんじゃねえよ。
>>530
お前ら、「誰が讃岐が一番だといいましたっけ?覚えてないですぅ〜」
という程度の低い反論(言い訳)しか出来んのか?
ブランドの話だが、何度言わせる気だ。過去ログ読んで出直してこい。
論点がずれるのは、それぞれにばらばらな論点をお前らが仕掛けてくるからだろw
一人で基本的に全てにレスしてんだ、少しは俺の努力を認めてくれよw
- 534 :やめられない名無しさん :04/05/13 17:20
- ↑
死んでくれ 邪魔
みんな迷惑してるんだよ
- 535 :やめられない名無しさん :04/05/13 17:24
- 正直言うと俺ははなまるがどうだろうと知ったこっちゃない。
暇だったから適当にディスカッションの喧嘩を仕掛けてみただけだ。w
今回はアンチ側だったが、マンセー側だったらもうちょい楽だったかな。まあ
このスレにはアンチ讃岐はいないから無理だった訳だがw
そろそろ疲れてきたな、お前らお開きにするか?
付き合ってくれてありがとうよ。
でも>>489に対する回答は待っているぞw
回答できない、もしくはしなくてもいい理由でも論理的にならOKだ。
まあ論理破綻もあったとは思うが、お前らもそこそこ楽しめただろ?w
これからも讃岐を大事に大事に愛でてやれやw
それではさようなら、有難う。讃岐愛が伝わってきたよw
- 536 :やめられない名無しさん :04/05/13 17:26
- 結局この厨房は、なにが訴えたかったんだ。
スレぐしゃぐじゃにしたあげく、最初に戻ってるし。
- 537 :やめられない名無しさん :04/05/13 17:28
- >>535の母でございます。
このたびは、息子がこのようなレスを返してしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配し
ておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「ぬるぽ」「モナー」「ウゼー」「禿同」「ハケーン」
「人大杉」「マターリ」「ゴルァ!」など意味の分からぬ言葉を使いながら
「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」とか「駄スレ立てた厨房がさあ…」
などと、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
- 538 :やめられない名無しさん :04/05/13 17:28
- あ、これが「釣り師宣言」ていう負け犬の遠吠えなんだっけ?
まあいいや。自分でも「これは無理だろーw」とか思う所もあったからなw
今度こそ本当に消えます。お目汚し失礼仕った。
>>536
別に訴えたかった訳じゃない。頭を使いたかっただけだ。w
- 539 :やめられない名無しさん :04/05/13 17:29
- >>535
それ、敗北宣言に聞こえるんだか。
- 540 :やめられない名無しさん :04/05/13 17:33
- 馬鹿だなコイツ。
はなまるマンセーのバカが最後まで必死に言い訳して逃げてったよ。w
言い分けすればするほど、墓穴掘るだけなのにな。それに気がつけない。
その時点で、>535の負けなんだよなあ。
いかに悔しかったかを暴露してるようなものなのに。。w
- 541 :やめられない名無しさん :04/05/13 17:36
- WBSのアホ!
620円も使うヤツいねーよ!
- 542 :やめられない名無しさん :04/05/13 17:37
- WBSって何?
- 543 :やめられない名無しさん :04/05/13 17:39
- 小谷真生子がキャスターを務めるテレビ東京系列のニュース番組。
- 544 :やめられない名無しさん :04/05/13 17:41
- テレ東か。。。
無縁ですw
- 545 :やめられない名無しさん :04/05/13 18:08
- >>544
>>524
- 546 :やめられない名無しさん :04/05/13 18:13
- ぼくはなまるダイスキねマイニチいてるね
- 547 :やめられない名無しさん :04/05/13 18:19
- >>545
どうも。見ました。その辺のレスの流れ読んでなかったんでw
620円。贅沢な・・・
平均単価500円て、マジ?
- 548 :やめられない名無しさん :04/05/13 18:39
- はなまるが本物だろうとにせものだろうとどうでもよい。
俺にとってはうまいんだから。
かけ中+なす天+すじ肉
で決まり。
- 549 :やめられない名無しさん :04/05/13 18:43
- ささみが温かかったらちょっと幸せな気分。
- 550 :やめられない名無しさん :04/05/13 20:52
- >>548
おまえにとって旨いかどうかなんかどうでもいい
はなまる旨いという奴の舌が麻痺してるのに違いない。
- 551 :やめられない名無しさん :04/05/13 20:57
- むしかえすなよ
もう沢山だ
- 552 :やめられない名無しさん :04/05/13 21:00
- うまいと思わない奴はこのスレに来るな
- 553 :やめられない名無しさん :04/05/13 22:16
- >550-552 ←>>535の自演
- 554 :やめられない名無しさん :04/05/13 22:26
- ってか、>550-552 ←>>535の自演 ○
>548-552 ←>>535の自演 ◎
- 555 :やめられない名無しさん :04/05/13 23:21
- >>554 ←>>553の自演 ◎
- 556 :553&554 :04/05/13 23:41
- 自演ではなく >553から>554に訂正なんですが。
自演と言われても別に否定しませんが何か?
- 557 :やめられない名無しさん :04/05/13 23:42
- いるよね
どうでも良いことにムキになる馬鹿って。
- 558 :やめられない名無しさん :04/05/13 23:45
- かけ中+ささみ+小倉優子 (゚д゚)ウマー
- 559 :やめられない名無しさん :04/05/13 23:48
- >>535は自演してまで、ムキになってるね♪
- 560 :やめられない名無しさん :04/05/13 23:55
- http://www.hanamaruudon.com/index2.html
- 561 :やめられない名無しさん :04/05/14 00:02
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
/
<
/ ビビビ
\_\_\
_ \ \ \
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
- 562 :やめられない名無しさん :04/05/14 00:57
- 上野店に行ってきたんだけど、21日からかけうどんの値段が
上がると書いてあった。(ポスター)
いくらになるかは書いてなかったけど、これって既出?
- 563 :やめられない名無しさん :04/05/14 01:09
- >>438
おまえの時給は15円
- 564 :やめられない名無しさん :04/05/14 01:13
- 「肉ぶっかけ温いん小」が喰いたくい。
- 565 :やめられない名無しさん :04/05/14 01:15
- もういいよーはなまるが讃岐の看板おろしても俺は食べに行く
別に讃岐うどんが喰いたいんじゃなくてはなまるの冷醤油たべにいくんだもん
ほとんどに人にとっては讃岐なんてどうでもいいんだよ
- 566 :やめられない名無しさん :04/05/14 02:06
- もう肉の時代じゃない
これからはうどん
(吉野家がはなまる買収なんて聞いてねえよ)
- 567 :やめられない名無しさん :04/05/14 02:31
- おいおい、時代は黒豆だぞ!
- 568 :やめられない名無しさん :04/05/14 03:21
- ざるタケーヨ!
- 569 :やめられない名無しさん :04/05/14 04:12
- >>467
お前は死ね
絶対心臓止まって悶絶うって死ね
脳みそから脳漿飛ばして死ねやデブ糞が
糞以下死ね
本当に死ね
絶対死ねアブラムシ死ね
死ねよマジ
死ね
- 570 :やめられない名無しさん :04/05/14 06:46
- >>569
血管切れたのか
- 571 :やめられない名無しさん :04/05/14 07:04
- >>568
かけ以外全て高いじゃん。
- 572 :やめられない名無しさん :04/05/14 07:23
- 535と569は同一
- 573 :やめられない名無しさん :04/05/14 08:37
讃岐マンセーはヒステリックでキモいな
横からみても全く論理的に反論できてない。
あげくの果てに苦しくなると自作自演ですか。
まぁ>>452も少し意固地になりすぎだがw
ちなみにオレははなまるが讃岐を語ろうがどうでもよい
あれが香川のうどんと同じ味なわけないから
以上、通りすがりの感想
- 574 :やめられない名無しさん :04/05/14 08:40
- 東京のはなまるで、あれが本格的な讃岐うどんなんて思って食ってるやついるのか??
安いから食ってるってだけだと思うよ。
- 575 :やめられない名無しさん :04/05/14 08:44
- 535の自作自演は続くよどこまでも。
- 576 :やめられない名無しさん :04/05/14 08:47
- >>574
普通はそうだと思う。
まあ自分がそうだからってそれが普通と思うのは短絡的なのかも知れないけど、
あんま味にこだわった香具師が行く店でもなかろうと。
- 577 :やめられない名無しさん :04/05/14 09:02
- 良い子のみなさーん。自作自演してる悪い人を先生に教えて下さーい。
ハーイ。>>573 >>574 >>576 が同じ人だと思いまーすっ!
はい!よく出来ましたぁ^^ 良い子のみなさんは絶対に真似しちゃいけませんよっ!^^
ハーイ先生!!
- 578 :やめられない名無しさん :04/05/14 09:27
- ↑
皆さん、これがヒステリックな讃岐厨さんです。
目を合わせないようにしてください。絡まれますから。
- 579 :やめられない名無しさん :04/05/14 10:03
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 580 :やめられない名無しさん :04/05/14 10:10
- ↑ ↑
引き篭もりは暇でいいなぁ。
- 581 :やめられない名無しさん :04/05/14 10:13
- すません。>>580は>>578に対してです
- 582 :やめられない名無しさん :04/05/14 10:29
- 指摘厨、見当違いの指摘しまくって必死だな。
- 583 :やめられない名無しさん :04/05/14 12:18
- 一つ先の客が取り皿にテンプラをてんこ盛りして会計してるの見て
素直に、すげーっ!と思った。
- 584 :やめられない名無しさん :04/05/14 12:34
- 通ってる人も、別に讃岐と関係ないって意見が多いんだから、
この話題はもう終わってるんじゃ。わざわざ変な突っ込みで変な方向に
蒸し返してる奴キモい。
- 585 :やめられない名無しさん :04/05/14 12:37
- >>583
金持ってるなら他の店でもっといいもの喰ったらいいんじゃ・・・
って、思っちゃうよなあ。
ちなみに会計幾らだったか見た?
- 586 :やめられない名無しさん :04/05/14 12:52
- 535の自作自演は続くよどこまでも。
- 587 :やめられない名無しさん :04/05/14 12:56
- >>586お前いつまで粘着してんの?きもいよ。消えて。
535にいいようにいたぶられて悔しかったからって、いつまでもいつまでも。(プ
ほんと讃岐厨って痛い香具師なんだね。
- 588 :やめられない名無しさん :04/05/14 13:03
- 讃岐厨も煽り厨もまとめて消えて頂けませんか。
ここ、はなまるのスレなんで。
- 589 :やめられない名無しさん :04/05/14 13:08
- そもそも、このスレッド事態初めから、>>535の粘着自演で進んでるのがわかるじゃん・・・
あんまり『ひきこもり』を虐めるなYO
はなまるだけが唯一のお友達なんだから。w
- 590 :やめられない名無しさん :04/05/14 13:23
- >>589
初めから???
お花畑から出てきちゃダメですよ、讃岐厨たんw
- 591 :589 :04/05/14 13:27
- 讃岐うどん食べたことありませんが何か?w
- 592 :やめられない名無しさん :04/05/14 13:30
- 結局讃岐の粘着は>>489の質問には答えられないのかよ
つまんねぇな
討論見てるほうが楽しいのに
あとなんでも自作自演で片付けるのやめろ
バカか
- 593 :やめられない名無しさん :04/05/14 13:37
- >>592
答えられないから必死に自演という事にして逃げてんだろ。
でも讃岐厨ども、煽り耐性なさ杉
きっと地元の讃岐うどん以外自慢できるアイデンティティーがなくて、
それをけなされるのが我慢ならないんだろうなーw
この煽りも無視できなくて、「自演」て事にして逃げるんだろうけどw
- 594 :やめられない名無しさん :04/05/14 13:44
- 昨日の事件(?)を通してわかったことは、讃岐厨は帯広厨と同様に痛キモイという事だな。
今まで讃岐厨が我が物顔でのさばっていた現状に一石を投じるという意味では有意義だったのでは。
結論:讃岐厨は「讃岐うどんを崇め奉るスレ」でも作ってそこに移動汁ってこった。
- 595 :やめられない名無しさん :04/05/14 13:45
- 535の自作自演は続くよどこまでも。
- 596 :やめられない名無しさん :04/05/14 13:48
- 結局なにも言い返せず、自作自演ということにして必死でお茶を濁そうとする讃岐信者
晒しage
- 597 :やめられない名無しさん :04/05/14 14:11
- >>535は引き篭もって無駄なエネルギーを2チャンの粘着自演に使ってないで、
もう少し社会に出て、人とコミュニケーション取ったらいいと思う。
社会に出ることは決して怖いことじゃないから。現実逃避ばかりしてるから、
ネット上で必死になったりムキになたりするんだよ。もしかしてデブなのかなあ?
もしデブなら外に出ないと益々デブ化するし、運動不足もカラダに良くない。
それとさあ、自分が言われて悔しかった事を他にも言えば同じだと思うのは違うと思う。
みんな現実に目を向けてるから、ネットで煽られてもキミのように必死にムキにならないんだよ。
こんなところで感情的になるなんてバカバカしいと思うよ。
あと、讃岐厨って、讃岐厨じゃない人間にいくら煽っても痛くも痒くもないと思うよ。
だって讃岐出身でも四国出身でもないんだから。w
まぁ、そもそも引き篭もってると思い込みが激しくなるのかもねぇ。2チャンやネット上、テレビ等が全てに見えるのかなあ。
バーチャル人間は絶対に良くないよ!!頑張れ、535!!
- 598 :やめられない名無しさん :04/05/14 14:30
- 顔を真っ赤にして、頑張って思いつく限りの罵詈雑言を並べた努力の伺える文章ですね。
痛くも痒くもないんなら、煽りは普通にスルーできると思うんだけどなあ。
数字を全角で打つ癖を見ると、
>>563、>>572、>>575、>>581、>>586、>>591、>>595は君だと思うけどめちゃ必死じゃん。w
あと、讃岐信者を快く思ってない人間が535一人だけだと思わない方がいいよ?
そう思いたいのは分かるけど、現実をみようよ。辛いとは思うけど、頑張ってね。
- 599 :597 :04/05/14 14:44
- ごめん。
>数字を全角で打つ癖を見ると、
>は君だと思うけどめちゃ必死じゃん。w
↑
思わずワロタ。
そんな理由で自演だと思ってたらアホだと思われるよ?w
まぁ最初から無理だと思って訴えたけど、やはり伝わらなかったねえ。
みんな影で535の粘着ぶりを笑ってるんであって、別に讃岐とかが問題じゃないと思う。。
まぁ、言っても通じないようなので、あまり頭に血が上らない程度に頑張ってねえ。
- 600 :やめられない名無しさん :04/05/14 14:52
- ↑ 自演がバレて必死の讃岐粘着の図
自演ではないかという根拠を示している(当たってるかは別にして)598の方が
傍から見てまだ説得力あるんだけど。
全角数字タンが数々の批判を全て535の自演と思い込んでる方が滑稽だよ。
漏れの書き込みが自演だと思うのなら、その根拠をきちんと示してね。
そんなの明白、とか逃げないでね(w
- 601 :やめられない名無しさん :04/05/14 15:10
- いままでのまとめ
>>535はもう出て来ない、って言って去ったのに安心して図に乗って
粘着的に叩いてる奴がさっくりと返り討ちに遭ってる、と。
間違いない!
- 602 :597 :04/05/14 15:12
- 535の自作自演は続くよどこまでも。
- 603 :600 :04/05/14 15:18
- ↑こいつは的外れの自演指摘するしか能がないんだろうか。
あと、語尾に599で「。。」ってやってるけど、これも昨日535にやられてた讃岐信者の一人に似てるね(w
似てるだけだけどねー(w
- 604 :597 :04/05/14 15:21
- 似てるだけ。w
似てるも何もそんなの沢山いすぎて特徴にならない。。
- 605 :祭り好き :04/05/14 15:25
- Bグル板は全体的に煽り耐性が低いけど、このスレは香ばしいまでに低いな。w
ヲチ先が増えたぞ(・∀・)
- 606 :やめられない名無しさん :04/05/14 15:28
- カレー板のあのスレと似てきたなw
- 607 :祭り好き :04/05/14 15:35
- 早速煽ってみよう!!
597の>>あと、讃岐厨って、讃岐厨じゃない人間にいくら煽っても痛くも痒くもないと思うよ。
に対して598は
>>痛くも痒くもないんなら、煽りは普通にスルーできると思うんだけどなあ。
と返していますが、あなたは的外れの自演指摘をするだけで全然相手の書き込み自体の
内容には触れてないですよね!!
あと、>>601が
>>535はもう出て来ない、って言って去ったのに安心して図に乗って粘着的に叩いてる
と言っていますが事実だと思います!!535はもう出て来ないと言っているのに
わざわざ粘着するのは何故ですか!!
是非この事についてコメント願いたい!!ワショーイ!!
- 608 :祭り好き :04/05/14 15:39
- >>607
無駄無駄。どうせまた535の自演てことにして逃げるだけだからw
あとどうでもいいが、お前の文章読みづらいぞ。引用符の>>の使い方めちゃくちゃだw
- 609 :やめられない名無しさん :04/05/14 15:39
- 535の自作自演は続くよどこまでも。
- 610 :祭り好き :04/05/14 15:41
- しぃぃぃぃぃっと608のジエンがばれちゃったぞwww
喜び勇んで突っ込むんだろうなー楽しみ。
- 611 :やめられない名無しさん :04/05/14 15:49
- 祭り好きってヲチ板に居たあいつか?
あからさまな自演で祭りを起こす・・・にしては腕が落ちたな。
- 612 :やめられない名無しさん :04/05/14 15:51
- 意味不明
それにしても、535はこうやって毎日過ごしてるのか 虚しいな
- 613 :やめられない名無しさん :04/05/14 16:03
- >>612
お前煽りに弱すぎるんだよ少しはスルーを覚えろや
普通に情報交換したいスレ住人にとっては535と同罪、氏ね
- 614 :やめられない名無しさん :04/05/14 16:06
- 最初、>>597は自演自演って騒いでる讃岐厨のこと言ってんのかと思ったよw
よく読んだら>>535に対して言ってんのね
自分が一番当てはまってるっつーの
自演かはどうでもいいからはやく>>489に答えてやれよ
状況によっては味方するぞ
君じゃ力不足だからな。あ、知恵不足かw
- 615 :やめられない名無しさん :04/05/14 16:22
- ご当地うどんなんてどこにでもあるけど、讃岐うどんってやっぱり特別じゃないかな・・・
うどんって言ったら、まっさきに思いつくの讃岐だもん。
で、本場の食べたことない人が、はなまる食べたら「こんなもんか」って思うのも
しょうがないような・・・そりゃ四国の人は怒りますよ。
- 616 :このスレッドは535の一人芝居 :04/05/14 16:30
- 535の自作自演は続くよどこまでも。
- 617 :やめられない名無しさん :04/05/14 17:08
- どう見ても劣勢なのは讃岐信者なわけだが。
困ったらコピペに走るって、もしかして松屋の唐揚げ残飯信者と同一人物か?w
- 618 :やめられない名無しさん :04/05/14 17:30
>>535は遊ばれてることに気がつけない「脳足りん」ちゃん(失笑)
ってか、このスレ腐臭スゴすぎ。wwwwwwwww
- 619 :やめられない名無しさん :04/05/14 17:35
- >>615
あんたに取っては特別かもしれないけど、そうじゃない椰子もいるってこった。
- 620 :やめられない名無しさん :04/05/14 17:38
- 618=597は本当に痛いな・・・
535に再三「脳が不自由」ってこき下ろされたのがよっぽど頭にきたらしいw
wwwwwww
↑こういう風にwが増えるのは追い詰められた香具師のやる事だというのは2chの常識。
- 621 :やめられない名無しさん :04/05/14 17:39
- 煽り耐性低すぎ…。まっとうな住人はとっととスルー汁。
- 622 :やめられない名無しさん :04/05/14 17:43
- このスレが荒れてるのはスルーできない一人のお子ちゃまのせい。
あ、頼むから折れに噛み付かないでね。
- 623 :やめられない名無しさん :04/05/14 18:27
- みんな必死杉www
- 624 :563 :04/05/14 18:48
- >>598
俺は違うぞ!でも讃岐厨にはでてってほしい
ここははなまるスレだからはっきり言ってうざい
おまえらくると讃岐厨と嫌讃岐の罵り合いスレになっちまうよ
腰がどうのとか聞き飽きた
- 625 :やめられない名無しさん :04/05/14 19:29
- 昼にぶっかけ食べようと思って入ったけど
冷房でガンガン冷えていたのでかけを頼んでしまった・・・
- 626 :やめられない名無しさん :04/05/14 23:04
- ぼくはなまるすきですあなたすきですか?
- 627 :やめられない名無しさん :04/05/14 23:11
- 麺よりだし汁が美味しくないな
- 628 :やめられない名無しさん :04/05/14 23:14
- 大嫌いでござる!
- 629 :やめられない名無しさん :04/05/14 23:44
- (´-`).。oO(今度天ぷら3つ取ってみようかな)
- 630 :やめられない名無しさん :04/05/14 23:46
- >629
(´-`).。oO(いつもれんこんとなす食べているよ)
- 631 :やめられない名無しさん :04/05/14 23:57
- >629
(´-`).。oO(いつもささみとゴボウかきあげとちくわ食べているよ)
- 632 :やめられない名無しさん :04/05/15 00:00
- (´-`).。oO(かけに突っ込んで暖めて食べているよ)
- 633 :やめられない名無しさん :04/05/15 00:05
- (´-`).。oO(天ぷら、かけにねじ込んで食う以外の食い方が思いつかない)
- 634 :やめられない名無しさん :04/05/15 00:06
- (´-`).。oO(天ぷらをカレーにねじ込んでいるのもあるじゃないか)
- 635 :やめられない名無しさん :04/05/15 00:24
- (´-`).。oO(>>634変態!)
- 636 :やめられない名無しさん :04/05/15 00:53
- (´-`).。oO(こんど店内をフルチンで歩いてみようかな)
- 637 :やめられない名無しさん :04/05/15 01:22
- 浮浪者が飲食店内に入った場合は
食品衛生法違反で現行犯逮捕できるよう法改正してほしいと思うお店だった。
- 638 :やめられない名無しさん :04/05/15 01:25
- (´-`).。oO(空気読めない奴もタイーホして欲しいよな)
- 639 :やめられない名無しさん :04/05/15 01:41
- (´-`).。oO(お前は死ね)
(´-`).。oO(絶対心臓止まって悶絶うって死ね)
(´-`).。oO(脳みそから脳漿飛ばして死ねやデブ糞が)
(´-`).。oO(糞以下死ね)
(´-`).。oO(絶対死ねアブラムシ死ね)
(´-`).。oO(死ねよマジ)
(´-`).。oO(死ね)
- 640 :やめられない名無しさん :04/05/15 03:53
- はなまるのうどんはイマイチだがおにぎりはイケる。たまに固いご飯が混じったトコもあるが。私が時々行くはなまるは、何故か米がウマイ。
- 641 :やめられない名無しさん :04/05/15 05:48
- はなまるって、経営が吉野家の傘下になったの?
- 642 :やめられない名無しさん :04/05/15 06:15
- お前はインターネットをやる資格無し!
- 643 :やめられない名無しさん :04/05/15 06:56
- あったく・・・
やるならどっちもコテハン+トリップくらいつけろよ
まわりが迷惑する
- 644 :やめられない名無しさん :04/05/15 07:06
- 643 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 04/05/15 06:56
あったく・・・
- 645 :やめられない名無しさん :04/05/15 08:23
- つーか讃岐うどん自体、別に大した食べもんでもないだろ。所詮うどんはうどん。
讃岐だけ必死に特別扱いしようとしてるのは四国の田舎者だけ。
地元の名産しか誇れるものがない、帯広厨と同レベルの低脳です。
- 646 :やめられない名無しさん :04/05/15 08:29
- >>645
おまいも本場厨の変種だな。(w
- 647 :やめられない名無しさん :04/05/15 08:59
- かまたま食ってくる!きょうは奮発しててんぷら突っ込んじゃうよ
- 648 :やめられない名無しさん :04/05/15 10:41
- >>647
ササミを食うべし!
- 649 :やめられない名無しさん :04/05/15 10:57
- あんまり客いなくてガラガラなんで店内でオナニーできるかもって端のほうでこっそりしこってたら
女子高生のグループがきやがって見られたみたいで何あいつマジきもいとか言われてすごいむかついた
潰れろはなまるうどん!!
- 650 :やめられない名無しさん :04/05/15 13:13
- >>643
そうしたら自演ができなくなるんだろ
今回のスレは後半から535臭が強くてイタイな
- 651 :やめられない名無しさん :04/05/15 14:25
- ささみ復活してたけど、唐揚げは無いのか・・・
社員割引って半額くらい?見てて萎える
- 652 :やめられない名無しさん :04/05/15 23:39
- 自治厨がスルーし始めてから急につまんないスレになったな
>>535とその粘着復活キボンヌ!!!
- 653 :やめられない名無しさん :04/05/15 23:55
- 高田馬場店の便所はウォシュレット付き。
…おいっ、湯が出ねぇぞ。尻の穴が洗ぇねぇぞ。ウォシュレットの意味亡ぇぞっ!
- 654 :やめられない名無しさん :04/05/16 00:00
- >>652
つまんないだけ言って、自分で何の燃料注入もできない奴が一番つまんね。
- 655 :やめられない名無しさん :04/05/16 00:48
- 10日間かけて11時台、12時台、13時台、20時台に同一店でかけうどんを食べた。
かけ汁の味が薄くなって美味くなくなったのは、やっぱり味を変えたのが原因
だったんだな。
湯切りの問題や、作る人で安定していないとかは関係なかった。
むしろ、同じ薄さで安定してた。
先日一緒に行ったかみさんも、前のほうが美味しかったと泣いていたよ。
もう行くことはないだろう。
- 656 :やめられない名無しさん :04/05/16 00:51
- >かけ汁の味が薄くなって美味くなくなったのは、やっぱり味を変えたのが原因
だったんだな。
って、普通に考えても当たり前のとを書いているな。
不味くなったのは不味くしたからだな。
と同レベル。
- 657 :やめられない名無しさん :04/05/16 00:52
- >656
湯切りの問題や、作る人で安定していないとかは関係なかった。
むしろ、同じ薄さで安定してた。
ここにかかる文だと重う
- 658 :やめられない名無しさん :04/05/16 00:52
- 営業時間短いよ!
- 659 :やめられない名無しさん :04/05/16 00:56
- つか讃岐うどんってもともと
かなり薄いけど・・・・・
- 660 :やめられない名無しさん :04/05/16 00:59
- >659
塩気は薄いかもしれないけど、出汁は濃いよ
- 661 :1 :04/05/16 01:20
- ほっほっほっ…皆さん大変香ばしくて結構な事です。
- 662 :やめられない名無しさん :04/05/16 02:10
- >>657
所詮、656の読解能力ですから。
- 663 :やめられない名無しさん :04/05/16 03:47
- 確実に出汁は薄くなってるね…
渋谷店開店当時とは比べものにならないっす。
あのころの出汁と麺は、充分讃岐を名乗れるモノだったのに。
天ぷらも大きめ&比較的暖かくて、良く利用してたなあ
- 664 :やめられない名無しさん :04/05/16 07:04
- 近所のはなまる、24時間営業になった。
朝一で朝食限定トッピングでも食ってくるかな。
- 665 :やめられない名無しさん :04/05/16 09:18
- >>664
> 24時間営業になった。
(・∀・)イイ
- 666 :やめられない名無しさん :04/05/16 09:19
- >>655
> 先日一緒に行ったかみさんも、前のほうが美味しかったと泣いていたよ。
> もう行くことはないだろう。
そんな事で泣くなよ。
- 667 :やめられない名無しさん :04/05/16 12:09
- 655のカミサンは100円握りしめて行って食えなくて泣き
前のほうが美味しかったと言って泣き
忙しい婆さんだな
- 668 :やめられない名無しさん :04/05/16 13:06
- >>666
いやわかるよ
うどん好きの俺としても、はなまるが不味くなったのは泣きたい!
- 669 :やめられない名無しさん :04/05/16 14:19
- おれは十分美味いと思うけどなぁ
かまたまとか
- 670 :やめられない名無しさん :04/05/16 16:12
- >>669
カレーかまたま食ってみたんだけど、あれもかなりうまいね。
でも、600円の価値があるかどうかは疑問だけど。
- 671 :やめられない名無しさん :04/05/16 18:12
- 2ヶ月ぶりにはなまるでカケうどんを食べてきた。
>>655の指摘通り、味が変わっていた。
以前は味の無いお湯うどんに当たる以外は、
美味いとはいかないまでも、それなりの品質が保たれていた感じだ。
しかし、今回は愕然とした。
味はある、お湯割うどんというわけではない、確かに味はあった、
でも、旨味がゴッソリと抜け落ちていた。
必ずしも旨味成分が含まれないと不味いということではないが、
この新しい味は不味いと断言できるものだ。
これなら、日清のどん兵衛の方が数万倍美味い、旨味成分がきいている。
これじゃあ、改善ではなく改悪だ。早急な対応が必要だろう。
そうしなければ、吉野家と同様、顧客が急速に離れていくことは
確実だろう。
- 672 :やめられない名無しさん :04/05/16 18:15
- けっきょく薄利のかけは材料をケチって味を落とし
儲かるものは味をキープしてるんだね。
気持ちはわかるけど、客離れしない事を祈る。
- 673 :やめられない名無しさん :04/05/16 18:15
- 吉野家とはなまる
下降線の会社同士なのに・・・
- 674 :やめられない名無しさん :04/05/16 18:34
- 下降線の会社同士なればこそ...
- 675 :やめられない名無しさん :04/05/16 18:38
- ここは業界通が集まるインターネットですね
- 676 :やめられない名無しさん :04/05/16 18:43
- つーかオマエラ、上昇中とか下降気味とか何を根拠に言ってるの?
株価?まさか脳内での話しじゃなかろうな…
- 677 :やめられない名無しさん :04/05/16 18:44
- 味を落とすということはリピーターは不要ということだろう。
もう、はなまるは終わった。さようなら、はなまる!安らかに眠れ!
- 678 :やめられない名無しさん :04/05/16 18:45
- 相変わらず嘘ばっかりだな、このスレ。
まぁB板自体がネタ板、みたいな所あるからな。
釣り師と、エセ業界通と、ウマイだのマズイだの言ってるカスばっかりだからなぁ・・・。
- 679 :やめられない名無しさん :04/05/16 18:46
- >>677
釣りはもういい。オマエが寝ろ。つまらん。
- 680 :やめられない名無しさん :04/05/16 18:48
- >>676
根拠は脳内に決まってるじゃないですか、ほかに何があるの?
- 681 :やめられない名無しさん :04/05/16 18:49
- >>680
だれあんた
- 682 :やめられない名無しさん :04/05/16 18:49
- >>681
やめられない名無しさんだろ
- 683 :やめられない名無しさん :04/05/16 18:50
- >682
俺じゃねーか
- 684 :やめられない名無しさん :04/05/16 18:50
- 匿名掲示板で誰と言われても…
- 685 :やめられない名無しさん :04/05/16 18:59
- 不味い!!!!はなまる、もうイラネ。
- 686 :やめられない名無しさん :04/05/16 19:02
- 出汁がどーのってバカまだいたのか
まずかったら行かなきゃいいだけなのに、うどん如きになに期待してんだか
そんな俺は冷醤油大しか食わんから出し言われてもハァ?って感じですよ、ええ
- 687 :やめられない名無しさん :04/05/16 19:06
- 朝10時開店時に食ったコロッケは冷たくても、うまかったよ。
げそ天も冷たかったけど、値段の割りに大きかった。
かけは、ダシが効いてないし、塩味もほとんど無いし
ぬるいけど、
お湯かけうどんには、醤油が必須だよね。
ぶっかけって、醤油を水で薄めたものをかけてくれたみたいだけど
こういうもん?
- 688 :やめられない名無しさん :04/05/16 19:08
- >687
あの店ではそういうものなんだよ
香川で食べたぶっかけは鰹のきいた出汁にレモン絞って食べた
- 689 :やめられない名無しさん :04/05/16 19:16
- >>686
2ヶ月ぶりに食べてきて、
客層に変化があるのに気が付いた。
以前は親子連れや女子学生など世代も性別も多用だったが、
現在は違う。一定の層のみが顕著になっきた、
しかも、その層は一般に流行終結層と呼ばれる層で、
この層が目立ち始めると、その流行も終わるといわれる層である。
はなまるがこのジンクスを破れるかどうか知らないが、
極めて面白いことが起こるかもしれない。
- 690 :やめられない名無しさん :04/05/16 19:16
- 出汁叩きの話はもう飽きたよ…。
大体チェーン店なんだから、
何時食っても同じ味に決まってるだろーが、クソキチガイどもが。
>>688-689なんて馬鹿そのものだろ。
いっぺん醤油を水で薄めたもの、ってのをうどんにかけてみろよ。
お前の知障ぶりが理解できると思うぞ。
味が分からない以前の問題だと思うが・・・?
- 691 :やめられない名無しさん :04/05/16 19:24
- >>689
流行終結層って何?
- 692 :やめられない名無しさん :04/05/16 19:29
- 湘南江の島店23日で閉店って張り紙が・・・(;´Д`)
藤沢駅周辺に出店してくれないかなぁ
- 693 :やめられない名無しさん :04/05/16 19:39
- ↑マジですか・・
あそこは、ティクアウトできていいと思ってたんだけどな
- 694 :やめられない名無しさん :04/05/16 20:34
- >>691
このスレに集ううヲタ
- 695 :やめられない名無しさん :04/05/16 20:48
- 皮肉のわからない子がいるね
- 696 :やめられない名無しさん :04/05/16 20:52
- 695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
- 697 :やめられない名無しさん :04/05/16 20:52
- 694 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:34
>>691
このスレに集ううヲタ
694 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:34
>>691
このスレに集ううヲタ
694 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:34
>>691
このスレに集ううヲタ
694 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:34
>>691
このスレに集ううヲタ
694 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:34
>>691
このスレに集ううヲタ
- 698 :くいしん棒 :04/05/16 20:54
- 花○は意外と高くつく、いつも会計の際には(驚)がある。
同業との差別化は絶対で有り、花丸の価値を上げなければ
あえなく衰退でしょうね
まだ「山○うどん」のほうが いいかも
ローカルねたスマソ。
- 699 :やめられない名無しさん :04/05/16 20:54
- 687 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 19:06
朝10時開店時に食ったコロッケは冷たくても、うまかったよ。
げそ天も冷たかったけど、値段の割りに大きかった。
かけは、ダシが効いてないし、塩味もほとんど無いし
ぬるいけど、
お湯かけうどんには、醤油が必須だよね。
ぶっかけって、醤油を水で薄めたものをかけてくれたみたいだけど
こういうもん?
687 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 19:06
朝10時開店時に食ったコロッケは冷たくても、うまかったよ。
げそ天も冷たかったけど、値段の割りに大きかった。
かけは、ダシが効いてないし、塩味もほとんど無いし
ぬるいけど、
お湯かけうどんには、醤油が必須だよね。
ぶっかけって、醤油を水で薄めたものをかけてくれたみたいだけど
こういうもん?
687 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 19:06
朝10時開店時に食ったコロッケは冷たくても、うまかったよ。
げそ天も冷たかったけど、値段の割りに大きかった。
かけは、ダシが効いてないし、塩味もほとんど無いし
ぬるいけど、
お湯かけうどんには、醤油が必須だよね。
ぶっかけって、醤油を水で薄めたものをかけてくれたみたいだけど
こういうもん?
- 700 :やめられない名無しさん :04/05/16 20:54
- 698 名前: くいしん棒 投稿日: 04/05/16 20:54
花○は意外と高くつく、いつも会計の際には(驚)がある。
同業との差別化は絶対で有り、花丸の価値を上げなければ
あえなく衰退でしょうね
まだ「山○うどん」のほうが いいかも
ローカルねたスマソ。
698 名前: くいしん棒 投稿日: 04/05/16 20:54
花○は意外と高くつく、いつも会計の際には(驚)がある。
同業との差別化は絶対で有り、花丸の価値を上げなければ
あえなく衰退でしょうね
まだ「山○うどん」のほうが いいかも
ローカルねたスマソ。
698 名前: くいしん棒 投稿日: 04/05/16 20:54
花○は意外と高くつく、いつも会計の際には(驚)がある。
同業との差別化は絶対で有り、花丸の価値を上げなければ
あえなく衰退でしょうね
まだ「山○うどん」のほうが いいかも
ローカルねたスマソ。
- 701 :やめられない名無しさん :04/05/16 20:55
- _ (ミ;、 ふ・・・・・
iミヽ (ミ;ゝ,--ー‐‐、...,,,___ ふざけ・・・・
)ミ:`=ー-―-´~ ̄''ヽ iミヒiニニ~~`ー‐‐‐、.  ̄ヽ
(ミゞ_;'ニニニ~~~~,.~'ヽ、ヽ `ー´ ~~~--..,,=、`; i ふざけんなよっ・・・!
~ ~"~ゝ、 ヽ.`ヽ. _,,.-- ,´ / はなまるっ・・・!
,., . ヽ ヾ ゝ_,,,..--...‐'~ _,,.‐~ .‐~
//i)i) i _,,..ゞ/ ,‐~___,,‐´ ぐぐぐっ・・・・・・!
// /~`ー~7''`ー〜~~"~十-7 うぐぐっ・・・・・・・・!
`.ヽ. i十-十,'十-十-十-+/ ,.,
ヽ) ',十-+|十-十-十-/ //i)i) な・・・・
i7_ i十-+',十-十-十/ // なんでかけ廃止・・・!
〇⊂ ,7_ ,'十-十、-十-十;.i `.ヽ 北海道が・・・・・・・
. j ,‐-、ヽ i十-+,1,1ト,、-十-:ヽ. ヽ) 北海道だけが・・・!
〇/, | ) )、. i十-,1::|::|.i::i:|十-十i i7_
. `U (_ン´ i十-+ゞ::::::::::::::ノ--十ノ〇⊂ ,7_ おおおっ・・・・・・!
〇 ,,/',十-+i:::::::::::::::'、-十/十-+j ,‐-、ヽ
/+ヾ+‐',+‐/丑::::::::::iミ、十/+〇/, |"ー、) )、 うぐぐぐっ・・・!
/-....十-`+',+', ミ .ゞヽ[コ]‐"~'`U (_ン´
,´u ´ ̄~''"~~ヾ j::::::::::::::ヾ_シ__..、_〇___,.‐´
ヽ.,__,..‐‐―‐"''~ゞ:::::::::::::ノ
- 702 :やめられない名無しさん :04/05/16 20:57
- 695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
- 703 :やめられない名無しさん :04/05/16 20:57
- 695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
- 704 :やめられない名無しさん :04/05/16 20:58
- 695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
- 705 :やめられない名無しさん :04/05/16 20:58
- 695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
- 706 :やめられない名無しさん :04/05/16 20:59
- 695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
- 707 :やめられない名無しさん :04/05/16 20:59
- 695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
- 708 :やめられない名無しさん :04/05/16 20:59
- 695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
- 709 :やめられない名無しさん :04/05/16 21:00
- 695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
- 710 :やめられない名無しさん :04/05/16 21:00
- 695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
- 711 :やめられない名無しさん :04/05/16 21:00
- 695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
695 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 20:48
皮肉のわからない子がいるね
- 712 :やめられない名無しさん :04/05/16 21:52
- 発作が始まったか・・・。
- 713 :やめられない名無しさん :04/05/16 21:59
- http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1083474802/853
>853 :やめられない名無しさん :04/05/16 21:20
>四国のやつはヤバイ
>うどん以外の外食はすべて叩きまくる
>お金もうどん、ガソリン満タンとか入れたら50玉とかいわれて
>もってねーっていったら丸一日ただ働きさせられた
>とにかく四国はヤバイ
やっぱそうだったのか!
- 714 :やめられない名無しさん :04/05/16 22:11
- 712 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 21:52
発作が始まったか・・・。
712 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 21:52
発作が始まったか・・・。
712 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 21:52
発作が始まったか・・・。
712 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 21:52
発作が始まったか・・・。
712 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 21:52
発作が始まったか・・・。
712 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/16 21:52
発作が始まったか・・・。
- 715 :やめられない名無しさん :04/05/16 22:46
- 鳥の皮肉はうまいよ
- 716 :やめられない名無しさん :04/05/16 22:51
- うどんくらい自分で作ってみろ
以外に簡単、100円で500gできるぞ
- 717 :やめられない名無しさん :04/05/16 22:54
- もう
吉野家資本で
「はなまる」じゃ
ねえだろ?
- 718 :やめられない名無しさん :04/05/16 23:06
- >>717
じゃあ何
- 719 :やめられない名無しさん :04/05/17 00:42
- いつのまにか脳内スピロが発生してたんだな
誰か通報した?
それとも既にアク禁になったのかな
- 720 :やめられない名無しさん :04/05/17 06:06
- はなまるはトータルな値段もけっこう高いし、
味もだいぶ落ちた。接客は良くなってるが、
味や値段がダメだから、あまりこの先伸びそうもない企業だね。
これから、夏場になると冷やしうどんが主流となるけど、
ぶっかけなどのうどんが、すき家などの豚丼より高いのでは
商売にはならんだろう。値段では松屋、すき家には到底及ばない。
なら、味で勝負しなければならないが、
はっきり味が落ちてる以上、はなまるが成長する理由もなくなる。
- 721 :やめられない名無しさん :04/05/17 08:04
- >>716
意外でしょ
つーか、乾麺なら100円でそれくらい買えると思うが
- 722 :やめられない名無しさん :04/05/17 17:22
- 吉野家の傘下に入ると、途端に味が落ちるのは何故なんだろうか?
はなまるのように、コスト勝負では他店に劣る店舗展開では、
味が落ちたら致命傷になりかねないのにね。
スタッフやマネージメントレベルでの意志疎通がうまくいってないのかな?
- 723 :やめられない名無しさん :04/05/17 21:04
- クダラネ
- 724 :やめられない名無しさん :04/05/17 21:23
- うどんもまずいし店員の態度も最悪だしトイレも汚いしなんとかならん
のか?
うどんがまずいのはどうにもならんやろうけど、店員の態度やトイレは
なんとかなるやろ新×極店の店長さんよ。レジのやる気なさそうなアル
バイトの女逝ってよし。
- 725 :やめられない名無しさん :04/05/17 21:34
- 立ち食い方式にしてくれ。
食べる場所が無いよ
- 726 :やめられない名無しさん :04/05/17 23:42
- 最近は天かすと削り節をレジの前に置く店増えたな。
それでも大量に入れる奴は入れるねぇ。
なんか、店員に文句を言って欲しいんじゃねぇかってくらい。
ちなみに、俺じゃないよ!
- 727 :やめられない名無しさん :04/05/18 00:30
- もっと笑えるネタを・・・
上の3つとか特にツマンネ
- 728 :やめられない名無しさん :04/05/18 06:56
- 今度、カケ中出し汁なしで頼んで、
給茶機のお湯を注いで、そこに持参した出し汁の粉末をいれてみようかな。
なんかそっちの方、遥かに美味いような気がする。
粉末に負ける、はなまるの出し汁っていったいどんな材料つかってるんだろうね。
- 729 :やめられない名無しさん :04/05/18 07:13
- >>728
ネタ職人乙
つまんね〜けどw
- 730 :やめられない名無しさん :04/05/18 07:33
- 2ヶ月ぶりに、ハナマルで食べた。
不味かった!!!!!!!!
もうイカネ。普通のうどん屋で美味い天ぷらうどんを食べた方が、
安いしね。
- 731 :やめられない名無しさん :04/05/18 11:10
- ダンキンドーナツ
石焼きビビンバ
はなまるうどん
まあ また失敗決定だろうな
- 732 :やめられない名無しさん :04/05/18 17:59
- 久しぶりにはなまる来たら、ささみフライが復活してた。
- 733 :やめられない名無しさん :04/05/18 20:21
- あつあつのささみ旨い(*´エ`*)ネー
- 734 :やめられない名無しさん :04/05/18 21:26
- うそつくなよ。
あつあつなんてありえないよ。
開店時にいってら惣菜冷たかったよ。
- 735 :やめられない名無しさん :04/05/18 21:30
- >>734
sageカコワルイ
- 736 :やめられない名無しさん :04/05/18 22:05
- >>734
運が良けりゃ熱々も食えるよ。
熱々のささみに当たった時はちょっと幸せ。
- 737 :やめられない名無しさん :04/05/18 22:12
- >>732
ささみって天ぷらじゃなくてフライなんだ。
どおりで下味がついてると思ったよ。
- 738 :やめられない名無しさん :04/05/19 00:11
- >>737
???
- 739 :やめられない名無しさん :04/05/19 00:24
- カレーかまたまにささみをふたつ入れて喰うのが夢
- 740 :やめられない名無しさん :04/05/19 00:29
- そのへんの立ち食いうどんを喰うべし。
#新大阪駅の浪花そばのけつねが最高。
- 741 :やめられない名無しさん :04/05/19 01:21
- >>739
おいおい夢はもっと大きくもてよ
カレーかまたま大とか
- 742 :やめられない名無しさん :04/05/19 04:15
- >>741
コロッケも入れちゃおうぜ
- 743 :やめられない名無しさん :04/05/19 07:52
- 美味いものは産地でということだ。
はなまるのように変に讃岐うどんを標榜するのはやめるべきだね。
讃岐うどんのブランドイメージを利用しようとしてるのだと思うが、
かえって讃岐うどんのイメージを悪くするだけだ。
- 744 :やめられない名無しさん :04/05/19 08:08
- >743
その流れで「かえって・・・」というつながりはおかしい。
- 745 :やめられない名無しさん :04/05/19 10:18
- 昨日初めて食べました。
1番シンプルなのを食べたのですが、熱々じゃないのね。
元も讃岐のかけうどんってヌルイのですか?
オイラ熱々が好きなのでガッカリした。
- 746 :やめられない名無しさん :04/05/19 10:42
- >>745
讃岐うどん はなまるとは謳っていても、
基本的に讃岐うどんとは別物と考えた方がいい。
- 747 :やめられない名無しさん :04/05/19 11:44
- 本物の讃岐うどんは熱々なの?
- 748 :やめられない名無しさん :04/05/19 11:50
- >>747 微妙に荒そうとしてないか?
- 749 :やめられない名無しさん :04/05/19 13:39
- とにもかくにも、
はなまるの味が落ちたのは誰もが認める事実だ!
- 750 :やめられない名無しさん :04/05/19 16:33
- ミニ丼セットの鮭とろ丼の鮭部分がめちゃくちゃウマー。
小かけは、ゴマ生姜天カス大盛りでウマー。
俺の良く行く池袋東通りのはなまるには鰹節が見当たらない…。
- 751 :やめられない名無しさん :04/05/19 17:55
- 本場厨が相変わらず湧いて出てくるな。
だれも本物の讃岐うどんが食いたくてはなまる行ってんじゃねーのに。
- 752 :やめられない名無しさん :04/05/19 18:26
- ↑あんたの言うとおり!!
なんで本場と比べたがるのかな?
そんなに本場を自慢したいのか、それともはなまるを
本場と勘違いされては困るのか、まあどっちにしても
安くそれなりの味でたべれればそれでいいのです
- 753 :やめられない名無しさん :04/05/19 18:30
- 私たちは、「讃岐うどん」本来の“おいしさ”と“楽しさ”を“適正価格”で、
全国の一人でも多くの方々に味わっていただけるよう・・・
前田 英仁
- 754 :やめられない名無しさん :04/05/19 19:23
- >>753
“おいしさ”はわかるけど
“楽しさ”と“適正価格”は?
- 755 :やめられない名無しさん :04/05/19 20:19
- ボクカマタモスキでーす
- 756 :やめられない名無しさん :04/05/19 20:20
- >>753
>>751-752も認めているように、
はなまるは讃岐うどんじゃないんだよ。
讃岐うどんを騙った、はなまるうどんというカテゴリーなんだぜw
- 757 :やめられない名無しさん :04/05/19 20:49
- 今日、食べてきた。
あんまり美味しくなかった。
客数も気のせいかかなり減っていたような・・・・
はなまるって大丈夫か?
- 758 :やめられない名無しさん :04/05/19 20:53
- はなまるが讃岐うどんと言いたいなら、言わせておけばいいだろう
- 759 :やめられない名無しさん :04/05/19 20:57
- はなまる、客が減ってるってよく書いてあるけど、おれの時々行く青山の店は
相変わらず店の入り口からはみだすぐらい行列が出来てる。。。。。
- 760 :やめられない名無しさん :04/05/19 21:10
- 客数の多い店でも家賃が高い場合があるから
儲かっているとは限らない
折れみたいに100円カケに鰹節揚げかすうどんてんこもりセットなんかの
客ばっかになったらやっていけなくなる
- 761 :やめられない名無しさん :04/05/19 21:15
- 儲けの話なんてしてねーよ。
オーナーでもないのにそんなの分かるわけねーだろ。
- 762 :やめられない名無しさん :04/05/19 21:47
- 家賃が高いから儲かってるとは、限らないって
そのぐらい考えて店出すのが普通だろう?
ここのマーケティング部は何やってるだよ
- 763 :やめられない名無しさん :04/05/19 21:55
- 真面目に聞いてます。
讃岐うどんって温いのですか?
- 764 :やめられない名無しさん :04/05/19 22:00
- >>763
食いに行けば解かるだろ。
行く気が無いなら知っても無駄。
- 765 :やめられない名無しさん :04/05/19 22:02
- お前ら・・・はなまるうどんはファーストフードですよ。
その辺理解してるカナ?
- 766 :やめられない名無しさん :04/05/19 22:17
- >>763 やっぱり荒そうとしてる。イクナイ(・∀・)
- 767 :やめられない名無しさん :04/05/19 22:45
- >>765
ファーストフードに失礼
- 768 :やめられない名無しさん :04/05/19 23:31
- >>767
これは失礼した。
- 769 :やめられない名無しさん :04/05/19 23:38
- ん?うどんは元々ファーストフードなんでは?
#もしかして釣られた?
- 770 :やめられない名無しさん :04/05/19 23:44
- むしろラストフード。
あの地では冠婚葬祭の締めには必ずうどんが出るよ。
- 771 :やめられない名無しさん :04/05/19 23:47
- ソウルフードであり、究極のスローフード。
かの地では、米ではなく小麦が神。
- 772 :やめられない名無しさん :04/05/20 00:25
- >770
fastとfirstの区別くらいしてね。
- 773 :やめられない名無しさん :04/05/20 02:30
- かの地はもともと罪人おくられたとこだから米つくらせてもらえなかったんだよ
- 774 :やめられない名無しさん :04/05/20 02:35
- なんでこのスレがこんなに荒れてるんだろうと不思議だったが・・・
秋葉原に行く途中にはなまるがあったので食べてみたらまずかった _| ̄|○
かつて、よく新宿西口のはなまるで美味しいと思ってたべていたん
だが、あの店もまずくなっているのか?
- 775 :やめられない名無しさん :04/05/20 07:38
- _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
。 ゚, , '゙ ) ザッバーーン
。 ,ノ!,' ◎/ タイリョウニダ
゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/ ,' _
て  ゙̄'i; ノ゙!,!゙ ゙i, ノ ,:; ∧_∧_,. ' ‐ .,_
てて 。 ゙'゙ ,!V ,゙゙ :, 。 "< #`Д´>^~ ゙)
!. ,゙ !!.,i ノ゙, .'., 。 )⌒ヾ_. ,.. ‐'゙
.| ! !_!_ ,'゙ i.,_ ゙, .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
i i |. ! .!_! ,゙ ゜ ゙!i,' !゙k,\(
.!. i .i'i ,゙ ,べ,ヘへべ,_
i .i. ゙, ', ! 。 Y( 〉 ヾ\
! i ', '!,', !, 。 〉 ヘ ゞ\
ヘ ' , ' , ', ( ゝ Y 〉
ヘ \. \ ' , 。゜ .ゝ 〉 ゞへ
\ へ \. \,. ゙' , 。 ゜。 。 ゜ 「゙Y く / へ入
へ \ \ ゙ ' ‐゙ '_‐:,_ ゚)\ノヽ _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く ヘ 〉、
へ ' ., '! ! ゚ノ)\)\λ \\\))\ル))\「 〉入
へ ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く へ べ\
- 776 :やめられない名無しさん :04/05/20 17:03
- >>774
おそらく不味くなっている
泣いている女性までいる>>655
- 777 :やめられない名無しさん :04/05/20 17:05
- >>774
ふっ今頃理解したのか。
といいつつ、今日、東京の大久保店で食べたがやっぱり、不味かった _| ̄|○
なんか煮干を主体にした出し汁に変わってるな、しかも、腹や頭を取ってないような。
独特のエグミがのこってる。昆布や削り節とかケチらずにもっとつかえよ!
- 778 :やめられない名無しさん :04/05/20 19:40
- 腹が膨れないのに高いよな。
- 779 :やめられない名無しさん :04/05/20 20:01
- こういうチェーン店は一端、味が落ちて客が離れ出すと、
あっという間だからなぁ。改善する気があるのなら、
この1、2週間が勝負!だな。
- 780 :やめられない名無しさん :04/05/20 20:05
- かけが53円値上がりしたのは俺の地域だけか?_ト ̄|○
- 781 :やめられない名無しさん :04/05/20 20:41
- おまえら、不味い不味いもう行かないとか言いながら、よく行ってるよなぁ。
ほんとははなまるが大好きでしょうがないんだろ(w
- 782 :やめられない名無しさん :04/05/20 20:54
- もう肉の時代じゃない
これからはうどん
(吉野家がはなまるの株をなか卯に手放してくれんかな)
- 783 :やめられない名無しさん :04/05/20 21:04
- >>781
バカだなぁ不味くて、もういかない!と宣言している元客が
あとをたたないだけだと、なぜ考えない?
これはすなわち客離れが急速に進んでいる結果と言うことだ。
しかし危機的な状況になりつつあることが理解できないのは、
羨ましいかがぎりだ。
- 784 :やめられない名無しさん :04/05/20 21:53
- >>783
それでも鼻丸は新規出店するわけで。
- 785 :やめられない名無しさん :04/05/20 21:53
- 湯かけうどん
- 786 :やめられない名無しさん :04/05/20 21:57
- かけはぬるい。
ここは全店直営?
- 787 :やめられない名無しさん :04/05/20 23:00
- >>784
当たり前だよ。。リピーターが期待できないんだから
一見の客を次々に呼び込まないと・・・
新規開店→2〜3回行くが美味くないし意外に高い→もう行かない
こういう人を大量生産しながら自転車操業続けてるんだよ
- 788 :やめられない名無しさん :04/05/20 23:30
- そうでもないよ。リピーターけっこう多いと思う。
俺はよく夕方に行くけど、工房や老人などの常連客と出くわすよ。
- 789 :やめられない名無しさん :04/05/21 00:22
- よく常連客と出くわす、ということはそれだけ常連客の面子が
限られているということ。
100人も200人も常連がいたら普通は顔など覚えない。
吉野家や松屋では常連客が顔見知りになる確率は低い。
- 790 :やめられない名無しさん :04/05/21 00:33
- まさに流行終結層の溜まり場だな。
舌が麻痺した貧乏人をターゲットにしたビジネス展開が必要だ。
- 791 :やめられない名無しさん :04/05/21 00:37
- >>783
同じ人間が馬鹿の一つ覚えのように不味い不味いと言ってると受け止めていますが?
- 792 :やめられない名無しさん :04/05/21 00:38
- まあ、どのスレにもいるウンコみたいな低レベルな人間だろうけどね
- 793 :やめられない名無しさん :04/05/21 00:47
- ごんぶとのぶっかけ、263円だけどここよりウマーと思う。
あれで大根おろしが付いていたら、ここにとっては脅威になったかもね。
- 794 :やめられない名無しさん :04/05/21 00:54
- >>792
「ウンコみたいな低レベルな人間」
これはおやめなさい。低レベルな煽りにしか見えない。
- 795 :やめられない名無しさん :04/05/21 00:58
- はなまるはどうしてあんなにまずいのに、なぜ県外進出してるんだ??
香川では閑古鳥が鳴いてるくらいなのに・・・・。il||li _| ̄|● il||li
- 796 :やめられない名無しさん :04/05/21 01:04
- 閑古鳥が鳴いているから他に進出するんじゃないの?
- 797 :やめられない名無しさん :04/05/21 01:43
- 無知なほうが騙しやすい
- 798 :やめられない名無しさん :04/05/21 01:48
- それも相当な無知じゃないと騙されない
- 799 :やめられない名無しさん :04/05/21 01:57
- おまえら、何をそんなに必死になってるんだ?
正直キモイ。
- 800 :やめられない名無しさん :04/05/21 02:00
- たまにいるね
必死という言葉使いたがるDQN
- 801 :やめられない名無しさん :04/05/21 02:09
- めんがダメ。
ねちゃーとしてな。
地方も閑古鳥。
- 802 :やめられない名無しさん :04/05/21 02:28
- おまいらはんだや逝け。安くて腹イパーイ
- 803 :やめられない名無しさん :04/05/21 03:38
- 安いより美味いが重要
- 804 :やめられない名無しさん :04/05/21 06:51
- まずいとかもう行かないとか言ってるヤツはね、このスレでまずいって言いたいためだけに
はなまるに通ってるんだよ
- 805 :やめられない名無しさん :04/05/21 07:20
- はなまる通ってないけど何か
- 806 :やめられない名無しさん :04/05/21 08:08
- >>780
>_ト ̄|○
微妙にオスだな(w
- 807 :やめられない名無しさん :04/05/21 10:03
- 素人ですまんがはなまるってネギいっぱいくれとかいったらネギだくにしてくれる?
- 808 :やめられない名無しさん :04/05/21 13:44
- 関東(できれば東京)のさぬきうどん店で、どこが一番本場の味に近いですか?
自分は、はなまるしか食べたことない_| ̄|○
- 809 :やめられない名無しさん :04/05/21 14:04
- >>807
基本的にはできません。
- 810 :やめられない名無しさん :04/05/21 14:20
- レジの女の子がカワイイかったので
見栄張って、大を注文してしまった。
- 811 :やめられない名無しさん :04/05/21 16:59
- >>808
チェーン店なら杵屋でも行け。これでも、本場だと中の下くらいだが。
- 812 :やめられない名無しさん :04/05/21 18:20
- >809
そうか・・・サンクス
基本的にはってのも気になるけど残念だ・・・
- 813 :やめられない名無しさん :04/05/21 18:41
- >>810
え?見栄をはって「大」なの?
その意味が不明
- 814 :やめられない名無しさん :04/05/21 20:47
- 「ネギ多めにお願いします」
「それはちょっとできないんですが・・」
「じゃあ、ネギいらない」
「わかりました」
そこで一言
「なんだよ、そう言った頼みだったら聞いてくれるのかよ! そんなんじゃうどんもいらねーよ!」
- 815 :やめられない名無しさん :04/05/21 21:22
- ツマンネ
- 816 :やめられない名無しさん :04/05/21 21:32
- ここは、店舗開発と、店舗支援が自演するとこでつかw
- 817 :やめられない名無しさん :04/05/22 01:09
- はなこの声がマジでウザくてここ最近行っていない。
でも、うどんが無くても生活できる体質になれた。
これは奇跡だ。
- 818 :やめられない名無しさん :04/05/22 01:14
- >でも、うどんが無くても生活できる体質になれた。
以前はどんな体質だったのか小一時間(ry
- 819 :やめられない名無しさん :04/05/22 01:43
- >814
かけ小ネギ抜き麺抜きを注文汁
- 820 :やめられない名無しさん :04/05/22 01:47
- 出汁のみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
鰹節を限界まで投入して、とってもヘルシーな鰹節スープの出来上がり。
- 821 :やめられない名無しさん :04/05/22 01:49
- もうはなまる無しでは生きていけない。
色々な意味で。
- 822 :774 :04/05/22 02:30
- >>777
西新宿(ヨドバシのそば)の店の前通ったけど
怖くて入れなかった(笑)
開店した当時は店の外まで並んでいたのに・・・
あのころは時間ズらして行ったりしたこともあったよ。
200円でしかも東京であのうどんが食べられるのは◎だと感動した。
- 823 :やめられない名無しさん :04/05/22 02:34
- >>822
二重丸っていうのは、やはりはなまるよりは落ちるってことですか?
- 824 :774 :04/05/22 02:48
- >>823
ははは。そこまでは考えなかったけど・・・・
なか卯のうどんが280円で立ち食いうどん系としては
そこそこいけると思っていたんだが、花丸の200円の
ほうがずっとイイと感激したのでした。でもちゃんとした
店で500円出せばずっとうまいうどんが食べられるんだけどね・・・
- 825 :やめられない名無しさん :04/05/22 03:36
- もうこの手のビジネスあきたよ。
テレビで煽って、物凄いハイペースで
全国出店するのははやらんよ。
やっぱり、地道にいかんとね。
はなまるなんて、正直そのへんにある
うどんやと変わらないよ。
- 826 :やめられない名無しさん :04/05/22 03:52
- もともとうどん人だったもれのうどん心に火を付けてくれた
はなまるに感謝している。東京にいたら旨いうどんは非常に
高い金を払うか自分で作るしかないと思いこんでいたのに
安くてそこそこうまいものもあることを教えてくれた。
でも味が落ちすぎた _| ̄|○ 200円なんだから高望みはしていないんだが・・
- 827 :やめられない名無しさん :04/05/22 08:19
- コピペばっか
このクズどもが、早く死ね。
- 828 :やめられない名無しさん :04/05/22 09:59
- >>825
ユニクロも一時期、すごい出店ラッシュだったけど、
その後、売上が激減し、それをマスコミの責任だ!とか
言ってたな。はなまるもマスコミの責任だ!とかいうのかな?
>>826
確かに味が落ちたよな。品質が落ちてしまっては、
安くて、早くて、美味いとは言えない。
はなまるは、
安そうに見えて、トータルでは安くはない、
早いように思えて、かまたまなんかは注文から5分以上かかる、
美味いとは、とても言えない味になってる。
- 829 :やめられない名無しさん :04/05/22 10:48
- 吉牛並+かけ小(with天かす)=400円以内のセット、早く食いてぇー!!
- 830 :やめられない名無しさん :04/05/22 11:17
- >>828
ネタ師いい加減ウザイ。
さっさと死ね、知能障害者。
- 831 :やめられない名無しさん :04/05/22 11:27
- >>812
>>814
原価計算してるんだよ、一応。
そういうお客には
絶対断れということではないから、
言ってみるのはいいかもしんないけどね。
- 832 :やめられない名無しさん :04/05/22 11:31
- 俺は東京に通勤してるが俺が行ける範囲にある3つのセルフうどんチェーンの中では
はなまるがダントツにうまいんだが(マジで)不味い不味いと言う人がおすすめの
うまいうどんチェーン店ってどこよ?
- 833 :やめられない名無しさん :04/05/22 12:15
- 叩くヤツったかけのことしか叩けてないのね
醤油冷大最強
- 834 :やめられない名無しさん :04/05/22 12:26
- 冷やが美味しい季節になった
でもかけ食べる人相変わらず多いね
- 835 :やめられない名無しさん :04/05/22 12:33
- かけを食ってるやつは、単にはなまるが安いからという理由で食う。
それ以外を食ってるやつははなまるのうどんがうまいからという理由で食う。
- 836 :やめられない名無しさん :04/05/22 12:33
- 叩くヤツったかけのことしか叩けてない
誰か翻訳してくれ。
- 837 :やめられない名無しさん :04/05/22 12:35
- >>831
気持ちはわかるけど、ネタにはレス不要だと思う。
- 838 :やめられない名無しさん :04/05/22 12:35
- >>830
事実を指摘される怒る奴って糞だよなw
>>833
ぶっかけを食べるなら松屋の豚めしかヘルシーカレー、すき家の豚丼を
食べたほうが安くて、美味くて、速いんだよ。そんなことも理解できないのか?
はなまる工作員は!
- 839 :やめられない名無しさん :04/05/22 12:46
- >>835
馬鹿だなオマエは。
てんぷらうどんを食べたい奴は、てんぷら+かけうどんを頼む。
当たり前だよな。コロッケうどんなら、ころっけ+かけうどん。
月見うどんなら、生卵+かけうどん。
なんで、かけうどん頼むと値段が安いからという理由になるんだ?
かけうどんは基本なんだよ。
そして基本が不味いと全て不味いと言われても仕方がないんだ。
- 840 :やめられない名無しさん :04/05/22 13:44
- >>839
イイコトを言った!
はなまるは基本をなめていると思う
- 841 :やめられない名無しさん :04/05/22 14:11
- 秋葉原店冷房強すぎ・・・
- 842 :やめられない名無しさん :04/05/22 15:41
- 私は現在、はなまるうどんの内部調査員。
前田社長の愛人になる約束をすれば就職出来るという約束で
現在の職に就いたのだけど私は3号で私の前に岡田・八十島亜矢という
愛人がすでにいたの。
仕事内容はまたぐら開いてバコバコはめるだけで月50万の愛人契約!
馬鹿な社員が一生懸命働いて18万だから笑いが止まらない。
しかも店々を訪店して社員の悪口社長(パパ)に言えば気に食わない社員を
簡単に左遷でき人事も思いのまま!
本当に最高!馬鹿な社員どもの人生を狂わせるのって!
愛人最高私は何でも出来る女王様!
- 843 :やめられない名無しさん :04/05/22 15:42
- >135さん
私も関係者のお友達から聞いたんですけど、M社長とY秘書っていっつも出張の際に同じ部屋に泊まってるって聞いたんですけど、本当ですか?
あと、Y秘書ってどうもM社長の計らいで会社のそばにマンションを借りてもらって、今はそこに住んでいるみたいですね。
友達は総務関係の部署にいるので、いろいろと事情が分かったようです。
これって完全に、社長の会社/社員の私用化ですよね。
- 844 :やめられない名無しさん :04/05/22 15:58
- ワンマン社長の会社じゃ珍しくも何ともない。
- 845 :やめられない名無しさん :04/05/22 16:31
- 微妙にノンフィクションっぽくて好きw
- 846 :やめられない名無しさん :04/05/22 17:49
- 社長秘書の八十島亜矢って、もともとNTTエレクトロニクスにいた人だよ。
俺同期だよきっと。顔はまあまあだけど愛想ない娘だったよ。
でも俺以外に同期で結構寝てる奴はいっぱいいるんじゃないかな。エッチな感じはしたし。
でも、はなまるの社長と兄弟になっちゃうんだ。あんな奴の兄弟とは。。。
他のスレだと、社長とだけでなく、主要幹部とか主要な店長とかも寝てるらしいよ。
- 847 :やめられない名無しさん :04/05/22 18:22
- はなまるおいしいよ
- 848 :やめられない名無しさん :04/05/22 18:48
- アンチウザイぞ、このクソゴミが。
- 849 :やめられない名無しさん :04/05/22 20:32
- >845 実在の女ですが。
岡田さんお世話になりました。
- 850 :やめられない名無しさん :04/05/22 20:34
- >843マンションは築地だろ?
- 851 :やめられない名無しさん :04/05/22 22:15
- 同一人物?
ttp://www.infossimo.com/congratulations/ajisaisai/
マイナスイオンシャワーブラシ 1名様
東京都 八十島亜矢さん
- 852 :やめられない名無しさん :04/05/22 22:18
- ここにも!
ttp://216.239.57.104/search?q=cache:GhQM124vnM0J:www.dstyle-web.com/enquete/monitor/5gatsu.htm+%E5%85%AB%E5%8D%81%E5%B3%B6%E4%BA%9C%E7%9F%A2&hl=ja&lr=lang_ja
懸賞おたく?
- 853 :やめられない名無しさん :04/05/22 22:45
- きょうはてんぷらのむりょうけんをもらえた、うれしかった、あしたもいこう
- 854 :やめられない名無しさん :04/05/22 23:49
- いつもぶっかけ頼むんだけど、貧乏に拍車がかかってきたから
初めてかけ小食べてみました。出汁の味が薄かったけど105円ってすごい助かる。
かつお節たくさんいれたから、食べてるうちに出汁も美味しくなったし。
ぶっかけ食べたいけど、しばらくかけで我慢しようかな。
- 855 :やめられない名無しさん :04/05/23 00:08
- >>854
余計なお世話かもしれんが、はなまるごときで我慢するのは、人生
我慢しすぎだと思う。
- 856 :やめられない名無しさん :04/05/23 00:46
- まぁ、生活を見直せば「はなまる」ごときで感動する事は
無いと思うな。
がんばれw
- 857 :やめられない名無しさん :04/05/23 01:23
- 監査法人のトー松が火の海だそうです。
この会社のせいだそうです。
ソースはキッコウマン
- 858 :やめられない名無しさん :04/05/23 01:42
- >>853
俺も松本店でもらった〜
- 859 :やめられない名無しさん :04/05/23 01:44
- 吉牛の設備から行って
はなまるで吉牛丼でたとしても、吉牛ではなまるうどんはできないよな
- 860 :やめられない名無しさん :04/05/23 01:50
- いかのてんぷらデカすぎ
- 861 :やめられない名無しさん :04/05/23 02:20
- バーチャルセルフはなこちゃんワロタ
つか3さいでセルフはエライぞ!
- 862 :やめられない名無しさん :04/05/23 19:29
- はなこの店内CMがキモイ
飯食ってるときにあんなもんきかせるなよな・・・
- 863 :やめられない名無しさん :04/05/23 20:56
- 冷醤油大+コロッケ=最強
天かすなんて入れずに七味をかけると美味い。
- 864 :やめられない名無しさん :04/05/23 22:13
- はなまるって値段の設定がおかしくないですか?
かけ中 210円に対して
ぶっかけやしょうゆ、その他の中が390円って・・
差が有り過ぎなのはなぜ? 教えてエロイ人
- 865 :やめられない名無しさん :04/05/23 22:25
- かけの値段は、安いっていうアリバイ作りだからね。
儲けははじめから度外視している。
で、他のうどんや惣菜で儲ける。
このスレ読んでも、かけだけ食べるって人はほとんどいないようだし。
- 866 :やめられない名無しさん :04/05/23 22:25
- >>864
またそんな話を蒸し返すのか。
- 867 :やめられない名無しさん :04/05/23 22:26
- ああ〜ん いく〜ん
私の美貌の秘密はこれよ
あは〜ん
(ボイス 山田花子)
これ、精神的ないやがらせを受けたって裁判沙汰にできんかな・・・
マジキツイ・・・_| ̄|○
- 868 :やめられない名無しさん :04/05/23 22:55
- >>864
100円、200円差ぐらいでガタガタぬかすな。
てめえはその辺の残飯でも漁って食ってろ。
この社会不適合者のクズ野郎が、早く消えろ。
- 869 :やめられない名無しさん :04/05/23 22:58
- 釣れるかな?
- 870 :やめられない名無しさん :04/05/23 23:04
- >>869を殺す人キボン。
- 871 :やめられない名無しさん :04/05/23 23:05
- >>867
激しく同意…。
まあネタと思ってスルーするしか・・・。
- 872 :やめられない名無しさん :04/05/23 23:29
- ぶっかけフェアー早く終わらないかな。
次は、かけ小フェアー、これだね!
- 873 :やめられない名無しさん :04/05/23 23:37
- 次はサラダうどんが登場するよ。
- 874 :やめられない名無しさん :04/05/24 01:25
- 醤油の中は290円ですよ!
- 875 :やめられない名無しさん :04/05/24 01:56
- 中の人などいない!
- 876 :やめられない名無しさん :04/05/24 03:02
- >>872
クズ野郎は死ね。
オマエは一生かけ食うな。
これは命令。
- 877 :やめられない名無しさん :04/05/24 16:58
- かけ小50円引きキャンペーンやったらほめる
- 878 :やめられない名無しさん :04/05/24 18:17
- もし50円セールやったら、バイトが死にますよ
忙しくなって
- 879 :やめられない名無しさん :04/05/25 21:28
- 全国メニューに生醤油ってないの?
小105円 中210円 大315円の。
- 880 :やめられない名無しさん :04/05/25 21:32
- ササミ復活もいいけど、から揚げも復活させろよ馬鹿
- 881 :やめられない名無しさん :04/05/25 22:08
- >>879
岡山県には無い。
いつも冷醤油大を頼んでるが、メニューにあれば間違いなく生醤油頼むと思う。
- 882 :やめられない名無しさん :04/05/25 23:33
- >>881
北海道だが、ある。
ただ、ホントにうどんに醤油かけて、微妙にネギがのってるだけ
- 883 :やめられない名無しさん :04/05/26 01:06
- 醤油冷うどんはネギと大根おろしのっかって醤油をかけただけで
なま醤油は大根おろしがないってことかな?
- 884 :やめられない名無しさん :04/05/26 03:05
- >>883
ちなみに「きじょうゆ」と読みます
- 885 :やめられない名無しさん :04/05/26 07:48
- >>884
多分釣られてる罠
メール欄でなま強調してるよ
- 886 :やめられない名無しさん :04/05/26 18:13
- 今日、池袋サンシャイン通りのさぬき小町で
生醤油注文したんだけど
「きじょうゆ」ってこっちが注文したのに
バイトの女子に「なまじょうゆ」って直された。
厨房内でも「なまじょうゆ」って言ってた。
一般名?それとも小町内での商品名?
スレ違いとは思ったが、あまりにタイムリーだったんで。
はなまるは分からない…いつも行く店舗に生醤油ないんで。
- 887 :やめられない名無しさん :04/05/26 19:36
- 「生娘」とかいて「きむすめ」とは読んでも「なまむすめ」とはよまんだろ、そういうことだ
- 888 :やめられない名無しさん :04/05/26 21:10
- なまむすめのがなんだかハァハァなんですが・・・
- 889 :やめられない名無しさん :04/05/26 21:52
- なまむすめ(;´Д`)ハァハァ
「生足」と書いて「なまあし」とは読んでも「きあし」とはよまんだろ、そういうことだ
- 890 :やめられない名無しさん :04/05/26 21:54
- 「なましょうゆ」は「しょうゆ」と間違えない為じゃない?。
生醤油売ってる店にも醤油は売ってるんだろうし。
- 891 :やめられない名無しさん :04/05/26 22:01
- 安いのは素うどんだけなんだよな
- 892 :やめられない名無しさん :04/05/26 22:05
- 北海道はしょう油っていうのがなくて、生醤油のみ
- 893 :やめられない名無しさん :04/05/26 23:26
- >>887-889
生で中出汁とが言うけど
き出汁とは言わないだろ
- 894 :やめられない名無しさん :04/05/26 23:33
- 中出汁とが言うけど
- 895 :やめられない名無しさん :04/05/27 00:12
- はなまるって「汁だく」注文したら汁たくさん入れてくれるの?
- 896 :やめられない名無しさん :04/05/27 00:14
- >>895
つゆなんて原価高いもの、サービスしてくれるような店には思えない。
- 897 :やめられない名無しさん :04/05/27 00:21
- >>896
いや、ものは試しだ。
言ってみ。
- 898 :やめられない名無しさん :04/05/27 00:33
- 麺よりつゆの方が高いだろ。普通。
ラーメンなら特に顕著だな。
- 899 :やめられない名無しさん :04/05/27 18:53
- >>895
してくれるところはしてくれると思う。
おれがいってるところはしてくれてた。
- 900 :やめられない名無しさん :04/05/27 22:08
- >899
嘘つきハケーン
- 901 :やめられない名無しさん :04/05/28 04:50
- >>900
>>899は自宅なんだろ
- 902 :やめられない名無しさん :04/05/28 11:18
- ねぎ入れ放題にならんかな
どんどん庵みたいに
- 903 :やめられない名無しさん :04/05/28 15:53
- ネギは結構高い上に、
入れるヤシは入れるからなあ。
- 904 :やめられない名無しさん :04/05/28 15:59
- ネギはもし不作にでもなったら相場がどかーんと上がるから
客単価の低いはなまるでは入れ放題はまず無理だろな
その昔、キャベツが不作になった時に「キャベツおかわり自由」の
トンカツ屋でこれでもかというほど食った覚えがあるw
- 905 :やめられない名無しさん :04/05/29 00:06
- かまたま美味いよ
- 906 :やめられない名無しさん :04/05/29 00:25
- そこらへんの雑草刻んだやつ使えばいいんだよ。
どうせ味覚0の香具師らなんだし。
- 907 :やめられない名無しさん :04/05/29 07:25
- 都心の店だとその辺の雑草探すのが大変なんだが。
- 908 :やめられない名無しさん :04/05/29 13:21
- >>907
街路樹の葉っぱでもたべとけや(w
しっかし、ほんとここのかけうどんは不味いの〜〜〜
接客やバイトの質は、どのファーストフード店より、
遥かにいい!でも、味がアレじゃねぇ。
見た目で客数も減ってるし、もう、終わりかな?ここも。
- 909 :やめられない名無しさん :04/05/29 14:38
- もう、はなまるの特徴は良質な接客だけだな。
その他はダメダメだ。
- 910 :やめられない名無しさん :04/05/29 23:48
- >>909
本気か?
- 911 :やめられない名無しさん :04/05/30 09:38
- 昨夜は家族4人ではなまる。
父:冷ぶっかけ大+コロッケ
母:かけ中+ささみフライ
5歳:かけ小+カボチャ天
11ヶ月:かけうどんの切れっ端
合計1100円くらいで済みました。
ありがとう、はなまる。
- 912 :やめられない名無しさん :04/05/30 11:26
- >>911
冷凍生うどん5食分(320円)+コロッケ(88円)+フライ(105円)
+かぼちゃ天(88円)=601円
ちょっと手間をかければ、はなまるより499円もお徳ですな。
- 913 :やめられない名無しさん :04/05/30 11:37
- 別に好きに食えばいい
- 914 :やめられない名無しさん :04/05/30 11:53
- >>912
片付けるのが、面倒臭い…。
- 915 :やめられない名無しさん :04/05/30 12:07
- >>914
ならそのへんに置いておけばいいじゃんかよ
まわりから白い目で見られるだろうけど
- 916 :やめられない名無しさん :04/05/30 12:34
- うどんを受け取り会計を済ましても、混雑し過ぎて
席に座れないってことって実際にあるのだろうか?
今まで一度もそういう目にはあったことないが、
考えてみると恐ろしいシステムだ。
- 917 :やめられない名無しさん :04/05/30 12:42
- >>916
あるよ
注文する前にバッグや荷物で席取りしてるヤシ多いから
- 918 :やめられない名無しさん :04/05/30 15:38
- 店員に白衣を着させろよ。
こ汚いユニフォーム見ると、ほこりが混じっていそうで気になる。
うどんの湯がき方をもっと教えてやれよ。
素人捌きで素手でグジャグジャうどんをいじって汚らしいんだよな。
- 919 :やめられない名無しさん :04/05/30 16:01
- うどんが柔らか杉に思うんだが
- 920 :やめられない名無しさん :04/05/30 18:22
- >>912
こういう風に考える奴は、このスレに来ないほうがいいんじゃない
- 921 :やめられない名無しさん :04/05/30 18:34
- >>920いやちがうだろ
>>912は外食できない引きこもりで
おかんがドアの前に置いていくスーパーの総菜しか
食ったこと無いからもっとこうばしくなるまで見守ってやれ
- 922 :やめられない名無しさん :04/05/30 23:46
- どうしてかけ1杯105円の「そば屋」はないの?
- 923 :やめられない名無しさん :04/05/30 23:54
- >922
のびやすいからかな…
日本ソバはうどんより単価高い?
- 924 :やめられない名無しさん :04/05/31 01:05
- >>922
つくればいいじゃない
- 925 :やめられない名無しさん :04/05/31 01:31
- 小麦粉とそば粉じゃ単価違うんだろうね
逆に高級蕎麦屋はあっても高級うどん屋もないね
- 926 :やめられない名無しさん :04/05/31 03:18
- >>925
山本屋本店は、値段だけなら高級うどん屋といえるかも
- 927 :やめられない名無しさん :04/05/31 03:20
- >>915はスレの流れどころか日本語が理解できない馬鹿。
- 928 :やめられない名無しさん :04/05/31 08:54
- >>921
>>899-900
このスレにはヒッキーが多いのか?
- 929 :やめられない名無しさん :04/05/31 12:34
- この前はじめて、ささみ食べた
噂どおりうまかったぜ!
ささみ以外のあげものは、クソだがな
- 930 :やめられない名無しさん :04/05/31 15:16
- から揚げ復活させろよ
- 931 :やめられない名無しさん :04/05/31 16:56
- から揚げもうまかったのか?
- 932 :やめられない名無しさん :04/05/31 18:57
- サクサクだったよ
- 933 :やめられない名無しさん :04/05/31 19:21
- みんなエロいね
トッピングしてるんだ
- 934 :やめられない名無しさん :04/05/31 21:01
- 天ぷらは、ゲロでしたね
もう頼みません
- 935 :やめられない名無しさん :04/05/31 21:27
- 今日の昼れんこん天ぷら食べたら、中身のレンコンが腐ってた・・・マジで
- 936 :やめられない名無しさん :04/06/01 01:40
- ここに書き込んでる人は香川いがいの人なんだろうか?
香川県民としては、はなまるは普通に駄目だとおもうんだが・・・
- 937 :やめられない名無しさん :04/06/01 01:45
- また本場厨が来た。。。。
香川人がどう思おうと、あれが讃岐うどんであろうがなかろうがどうでもいいの。
単なる安い昼飯ってだけなんだから。
- 938 :やめられない名無しさん :04/06/01 01:46
- >>936
住人の大半は、あれは讃岐うどんじゃないと理解してくれてる。悩むな。
- 939 :やめられない名無しさん :04/06/01 02:04
- >>937
すまんかったな、本場厨で。
安さだけでいくなら正直讃岐なんて言葉使ってほしくねーよ
うまかろうがまずかろうがただのうどん屋でいってほしいんだよな・・・。
正直讃岐うどんなんかはやってほしくないし。
>>938
そうか。
- 940 :やめられない名無しさん :04/06/01 03:15
- はなまるが讃岐うどんのイメージをばらまいているの事実だから
- 941 :やめられない名無しさん :04/06/01 08:00
- さぬきうどんなんて本場だろうがはなまるだろうが
関係ないたかがうどんにこだわりなんていらね
- 942 :やめられない名無しさん :04/06/01 08:14
- >>939
だって、香川でもうどんって安い食い物なんでしょ?
だいたい東京に昔から『讃岐うどん』って看板出してやってたとこでどれほどちゃんとした
讃岐うどん出してたとこがあったもんやら。真っ黒の汁の東京うどんでも『讃岐うどん』って
名前で出してたとこ山ほどあるよ。
- 943 :やめられない名無しさん :04/06/01 09:50
- >>942
うまいけどやすいのと
まずいからやすいのでは
違うだろ。
- 944 :やめられない名無しさん :04/06/01 10:10
- まあ、はなまるは
讃岐うどんモドキってことにしましょうよ
- 945 :やめられない名無しさん :04/06/01 13:14
- >>939
そういうくだらない事をぐちぐち書くから本場厨は嫌われるんだよ。
どんな閑散とした商店街に○○銀座と名づけたところで、別に銀座の住民は文句言わないだろ。
結局、香川には讃岐うどんしかないからなぁ。余裕なさ過ぎだよ。
- 946 :やめられない名無しさん :04/06/01 13:37
- >>945
銀座の由来は役所の名前なわけだが・・・
住民は関係ないな。
- 947 :やめられない名無しさん :04/06/01 14:20
- >>945
○○銀座と名付けられていても、それが東京銀座とは別物というのは
誰でもわかるだろう。しかし、讃岐うどん○○は、それだけで讃岐うどんかどうかを
食べてみなければ判断できないし、食べても判断できない者もいるだろう。
結論としては、それを見聞きした者に錯誤が起きるかどうかだ。
- 948 :やめられない名無しさん :04/06/01 14:27
- 本場厨の人は、「本場のナポリピッツァ」とか「本格インドカレー」の店にも
当然文句を付けるんだろうな。
まさか讃岐だけ本場を求めるわけないだろうしw
- 949 :やめられない名無しさん :04/06/01 14:35
- >>945
はなまるを食べることによって
間違った認識をもたれるのがいやなんだろ。
948の言うナポリだろうがカレーだろうが
本場の人は間違った認識をもたれたら嫌だろ。
お前だって日本人がいまだにチョンマゲをつけて刀さして
仕事で失敗したら土下座して切腹なんて
外人に間違った認識されてんの嫌だろ。
- 950 :やめられない名無しさん :04/06/01 14:48
- >>948
「本場のナポリピッツァ」とか「本格インドカレー」の店は
本物に忠実であることのほうが圧倒的に多い。
はなまる=偽讃岐うどんとはエライ違いだ。しかも、不味いし。
- 951 :やめられない名無しさん :04/06/01 15:02
- ここで文句を言ってる連中は本場厨じゃなくて何か気に入らないことが
あってスレを荒らしてるだけだろ。まずいまずいと言うだけでどう不味いのか
説明できるわけでもなく、はなまるに改善を求めて具体的に何かしたわけでもない。
つまらない愚痴ばかり言いやがって、恥ってもんを知らないのか?
- 952 :やめられない名無しさん :04/06/01 16:00
- >>951
>どう不味いのか説明できる
このスレを最初から読め!!きっちりと説明している。
つまらない擁護論ばかり言いやがって、恥ってもんを知らないのか?
>はなまるに改善を求めて
何が悲しくて改善を求めなきゃならないんだ?
不味いものは不味い、美味いものは美味い、ただそれだけ。
不味いものを美味くする改善努力をしなければならないのは、
はなまる自身であって俺じゃねぇよなw
つか、俺的には、はなまるが不味くて客足が落ち込んで(実際、見た目落ち込んでいる)
つぶれても、他の店へ行くだけなんだよw
- 953 :やめられない名無しさん :04/06/01 16:23
- それでいいじゃないか
滅び行くものをのんびり実況するのもまた乙なもんだ
- 954 :やめられない名無しさん :04/06/01 19:21
- ||// ∧_∧|∧_∧
||/ <ヽ`∀´>< > キムチくさい
|| ( )|(香川 )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ <.n`∀´><n > でもキムチついてない
|| (ソ 丿|ヽ香川 )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r< <n`∀´n> キムチついてないのにキムチくさい
|| ヽ香川 )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
- 955 :やめられない名無しさん :04/06/01 19:26
- 一般日本人の香川にたいするイメージなど昔南海にいたデブってことくらいだろ
- 956 :やめられない名無しさん :04/06/01 19:39
- >>955
誰もそんなこと聞いてねーよデブ
- 957 :やめられない名無しさん :04/06/01 22:19
- >949
別にいやじゃないけど。
外国人にそういう誤解されたら何がいやなの?
- 958 :やめられない名無しさん :04/06/01 23:06
- >>957
誤解されたら何がじゃなく
誤解されることそのものが嫌だと言っているのでは?
- 959 :やめられない名無しさん :04/06/01 23:15
- 香川の人間には、うどんぐらいしか自慢できるもんがないから
そのうどんの文化を守ろうとしてるんだろう?
- 960 :やめられない名無しさん :04/06/01 23:19
- 冷めてるな。
だれだって地元の文化は守りたいもんじゃねーの?
馬鹿にされりゃそりゃ嫌だろ。
- 961 :やめられない名無しさん :04/06/01 23:28
- はなまるの横に元祖讃岐うどんとでも店かまえればいいじゃん
ま〜たいして違わないがなニヤニヤ
それとも法廷で白黒はっきりさせるか?
ま〜はなまるが勝つだろうがなニヤニヤ
- 962 :やめられない名無しさん :04/06/01 23:33
- ここにはわけもなくはなまるが気にくわないとか、このスレが気にくわないとかで
不味い不味いと嫌がらせのようにヤジを飛ばしてる馬鹿しかいないようだが。
- 963 :やめられない名無しさん :04/06/01 23:41
- >167 名前: お遍路さん 投稿日: 2002/12/16(月) 03:54 ID:RZGEQryw
>出身地聞かれて、「香川」って答えると半分ぐらいに「香川のなんてとこ?」と
>聞かれ「さぬき市」って答えると全員に「あー、うどんのうまいとこ!?」と
>いわれる。そりゃ、他県よりはうまいが香川のうまいとこは西讃なのに・・・。
>これ言われるたびにどういう反応すればいいのかこまります(泣)
>かすが温泉のうどんはうまいと思うけど。
とゆうことで讃岐のうどんはたいしたことないらしい大爆笑!
- 964 :やめられない名無しさん :04/06/01 23:43
- >>963
レスのコピーとおまいさんの結論が全然関係ないのは何でだ?
- 965 :やめられない名無しさん :04/06/01 23:44
- でもかまたまおいしいよ
- 966 :やめられない名無しさん :04/06/01 23:45
- 讃岐うどんってたいしたこと無いよね
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1084430647/l50
批判はこっちでやれ。
- 967 :やめられない名無しさん :04/06/01 23:49
- 冷やしかまたまってあるの?
もしあったらおいしいの?
- 968 :やめられない名無しさん :04/06/02 00:07
- >>962
なぜ、不味いものを美味いとウソを突き通そうとするのか?
そのような行為をする目的は何なのか?
もうそろそろ白状してもいいんじゃねぇのか?
- 969 :やめられない名無しさん :04/06/02 00:24
- あらしうぜ〜
- 970 :やめられない名無しさん :04/06/02 00:52
- >>968
不味い不味いとヤジを飛ばす奴が馬鹿、と言っただけで美味いとは言ってないが。
むしろたかがうどんのスレで、具体的にどう不味いかも言わず必死に叩き続ける
連中の目的が気になるな。はなまるがあっては困る立場の人間か?
それとも、はなまるはどうでも良くてスレ住人が不愉快になればいいと思って
適当なことを言ってるだけか? 荒らしの思考はよくわからんな。
- 971 :やめられない名無しさん :04/06/02 01:02
- 本場厨もうざいが、「たかがうどん」連発してる奴も住人としてどうかと。
- 972 :やめられない名無しさん :04/06/02 01:26
- >>970
>>952を読めば?
で、何でこれほど執拗に擁護するのか目的を明確にしろよ!
- 973 :やめられない名無しさん :04/06/02 01:28
- 最近このスレ元気ないね
なんだかんだ言っても、ブームだったんだね
もう次スレは不要って言うことで!
- 974 :やめられない名無しさん :04/06/02 01:32
- じゃあ、埋め立てますか?
- 975 :やめられない名無しさん :04/06/02 01:34
- 次スレ立ててくれ
どのみち立つんだから、ちゃんと誘導できるうちに
- 976 :やめられない名無しさん :04/06/02 06:51
- >>972
荒らしが何を偉そうにしてんだ?
こんな所で文句を言ってもしょうがないのに、執拗に叩き続けるお前こそ何なんだ。
しかもお前の言う>>952を読めば、はなまるがどうなろうが知った事じゃないが叩きは
続ける、と理不尽なことを言ってるのは明白だろうが。
- 977 :やめられない名無しさん :04/06/02 15:20
- ささみは、間違いなくうまいと思うが
あと冷やし醤油もうまい
讃岐うどんとして食べてるのではなく
安いから食ってるというのがあげられる
いちいち本場、本場やかましいわ
- 978 :やめられない名無しさん :04/06/02 17:54
- えびとにくがのった新ぶっかけ、うまいのかなたかくてくえん
- 979 :やめられない名無しさん :04/06/02 19:17
- >>978
ちゃんと区切れ!
関係ないんだが本場厨うぜ〜
- 980 :やめられない名無しさん :04/06/02 19:23
- 次スレ建てた
【讃岐】はなまる 9杯目【うどん】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1086171709/
- 981 :やめられない名無しさん :04/06/02 20:09
- >>976
不味い!!!と真実を書き込むことが荒らしになるとは知らなかったよ。
しかし、俺には真実を真実として伝える使命がある!
むしろ、真実を捻じ曲げ、虚報を伝聞するオマエに極めて意図的で作為的な
ドロドロした裏面の事情とやらがみてとれる。
やっぱ、社員としては事実を捻じ曲げてでも落ち込んだ売上を伸ばしたいところだよなw
だが、はっきり言っておく、俺の基本的スタンスは中立だ。
故に美味ければ美味いと書き込むし、不味ければ不味いと書き込む。
ちなみにささみはけっこう、あげたてだと美味い。さめると不味いがね。
しかし、かけうどんの出し汁は不味い、なぜ?といわんばかりの不味さだ。
- 982 :やめられない名無しさん :04/06/02 20:13
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/4538/
- 983 :やめられない名無しさん :04/06/02 20:48
- 美味いとか不味いとかって個人個人が決めることだよな。
なんで自分の意見が必ず正しいって言い切れるんだろ?
- 984 :やめられない名無しさん :04/06/02 21:09
- 本場厨にはそれが分からんのです!
- 985 :やめられない名無しさん :04/06/02 21:28
- >>981
Bグルにおいては、味に関する要求レベルがユーザーによって違うことが多い
と言う事実をよく理解しよう。
俺も、うどんについてはうるさいが、このスレ住人については、
安いけど食えると指示してる奴がほとんどで、讃岐だろうが何だろうが
はなまるうどんとして理解してくれてるので、特に何も言うつもりはない。
むしろ、そこで違う違うを連発するのは2ちゃんにおいては滑稽でさえある。
いいから安心してどっか行け。
- 986 :やめられない名無しさん :04/06/02 21:44
- 俺は讃岐うどんが食いたいから、ここに来るんじゃない
はなまるうどんが食いたいからここに来るんだよ!
第一はなまるなんてバイトが作ってるもんだ
- 987 :やめられない名無しさん :04/06/02 21:48
- 少なくともこのスレでははなまるうどんを讃岐うどんとして喰うやつはいないってこった。
- 988 :やめられない名無しさん :04/06/02 22:40
- 讃岐のがいきち埋め
- 989 :やめられない名無しさん :04/06/02 22:46
- そもそも讃岐うどん自体に大して興味がないもん
安くて上手けりゃどこのうどんでもいいし、高くて不味けりゃ見限るだけ
はなまるは今物凄い勢いで見限られはじめてると思うけどねw
- 990 :やめられない名無しさん :04/06/02 23:15
- >>985
>讃岐だろうが何だろうがはなまるうどんとして理解してくれてる
これが本当なら「讃岐うどん はなまる」から「はなまるうどん」に屋号を変更しても
なんら差し支えがないということだよな。では変えろ!!!!!!!紛らわしいんだよ!!
公正取引委員会に訴えるぞ!!!
この行為はアブラガニをタバラガニと偽って売っているに等しい詐欺行為だ。
味や値段についても急速に客数が減少している点を見ると、
多くの客が求めるレベルに達していないのは明白だな。
つまり顧客満足度をまったく無視しているということだ。
それにしても、はなまる社員は馬鹿だ馬鹿だとは思っていたが、
味の改善努力ではなく弁舌によって自身の正当性を主張するだけの、
ゴミだとは思わなかったよ。改善努力を必死になってやるものだと思っていた
俺が馬鹿だったよ。
- 991 :やめられない名無しさん :04/06/02 23:22
- ほんと、本場厨ってキモイな。
何でうどん如きにそこまで必死になれるんだ?どうでもいいだろ。
頼むから次スレには現れないでくれよ。荒れるから。
- 992 :やめられない名無しさん :04/06/02 23:24
- >>990
ヒステリック杉。馬鹿じゃねーの?
- 993 :やめられない名無しさん :04/06/02 23:26
- 1000は俺が頂く!
- 994 :やめられない名無しさん :04/06/02 23:30
- わりかし美味いうどんだからそれでいいといえばいい。
でも、スーパーでうどんを買えば、1玉30円程度。1杯105円て、高いよな
- 995 :やめられない名無しさん :04/06/02 23:30
- 荒らしの心理
1:職場で嫌なことがあった、上司に怒られた日
2:奥さんに怒られた日
3:テストの点が悪かった日
4:学校の先生にみんなの前でおこられた日
5:明日の宿題がまだできてなくイライラするとき
6:お小遣いが少ないとき
7:給料日前でお金なくてイライラするとき
のどれかだと思う
- 996 :やめられない名無しさん :04/06/02 23:32
- >>994
なんでスーパーの生麺と比較する?
意味なさ過ぎ。
- 997 :やめられない名無しさん :04/06/02 23:32
- >>994
人件費、光熱費、テナント料、原材料費、他にも店で商品を出すには
かかる費用はまだまだあるんだが。阿呆ですか?
- 998 :やめられない名無しさん :04/06/02 23:34
- >>997
要は105円の価値を言ってるんじゃないのか?
- 999 :やめられない名無しさん :04/06/02 23:36
- 自販機で買う缶ジュース一本より安いんだから文句言うな
- 1000 :やめられない名無しさん :04/06/02 23:36
- 1000Get Ride!!アムドライバー
/;;;::::---,::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:/ ヽ;;;;;;:::::::::::::::::__:::::ヽ
. {/ ,..---_ ヽ:::;:-'"r''ヾ、:ヽ ,_._
l r=''" `' }= ノ.l:::::', {.'ヽi __
,!,,、 ' ´ ,..ノ:::::::l,.>-‐!l `` ヽ、
. i r,i ヽ.._ `'" l;:-'''ll ,.- !l ヽ--._ヽ,....,
〉~l =..ノ`ヽ、 _....-'ニ-t-l"il...--''-.| _,...ニ--'‐''''
. i ヽイ r、ゥマフ` '''""´ /-!、/;;;;;;;;;;;;;Y
ヽ ヽ`f_/ ノ ,.....,/rァ 〃-、;;;_;;;;;;;`、
\ヽ / /r'ア/ / /| .:::/ |\::::`、
\ /〃//,..-‐''!::::`、. ヽ ヽ:::::`、
ヽ .,_ ノ// / ,..`、‐l `、 ヽ'"`、
-==ニ二二二二二二二二二二二二二ニ二 ``'''ー-、-`-‐`'''l'''''"
`'''''''''''''''ー―==、--... ______.....>---‐~''=、-....二> [■
-==三三三三ニニニニニ''-`=-`=-、 ,ニ、'''ー-ニニ=--`' `ー―┴―
`~~~''''''''''''ーニニニニー=- ,,,,,,ヽ三三ゝヽ 二二 ̄ ̄~ヾヽ
,.../ f;;;;;| `~~""'''ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;`~"'''ー--....-<"ヾ
/ l;;;;;;;l `~"ー-:::::__;ヘ;;;;;::::::::::二二
r'''" l;;;;;;;l `ー' `、
/ l;;;;;;;l
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。